SteamCritique
Quiz
🌐 JA
Capcom Fighting Collection 2Capcom Fighting Collection 2
ただの初狩りゲー スト6から入ってきた若い世代を当時から遊んできたおじたちが破壊するだけのゲームです。 マッチの形式に限らず初狩りゲー。なんならカプエス2以外過疎でマッチするのは同じプレイヤーのみ。 新規勢は一度購入して1時間ほどランクマッチやカジュアルでわからせられて返金するのがおすすめです!!!!
18 votes funny
ただの初狩りゲー スト6から入ってきた若い世代を当時から遊んできたおじたちが破壊するだけのゲームです。 マッチの形式に限らず初狩りゲー。なんならカプエス2以外過疎でマッチするのは同じプレイヤーのみ。 新規勢は一度購入して1時間ほどランクマッチやカジュアルでわからせられて返金するのがおすすめです!!!!
18 votes funny
カプエスの熱帯が楽しすぎてハゲそう
4 votes funny
初期設定の解像度が低くて起動時にびっくりさせられます設定を変えれば普通に見れますけどPC起動なら最初からFULLHDでSteamDeckなら800×480が初期設定の判別が欲しいです。
3 votes funny
実は当時ドリキャス側で遊んだ側ですが このコレクションに収録されてる「燃えろジャスティス学園」は ドリキャス版ではなくアーケード版なので ドリキャス要素にあったすごろくとか残念ながらないです 自分そっち目当てで早とちりに購入してしまいました。 燃えジャス自体は好きなんで良かったのですが・・
2 votes funny
パワーストーンが懐かしくてワクワクしていました。 購入してプレイして、絶望しました。 設定0でも1でも2でも3でも4でも何でも鬼のように敵が強い。 普通の攻撃はほぼ当たらない。 回避の成功率が、チート級。連続で回避回避される。 ひどい。 お金返してくれないかなー。 我慢して偶にプレイするしかないのかなー(怒)
1 votes funny
適当にCPU戦しかやってないおじさんのレビューですが。 スト6をやってると、つい「格ゲーはオンライン対戦してナンボ」みたいな気持ちになっちゃって、 それでボコボコにされたりして、マジクソゲー!とか言って、嫌な気持ちになったりするんだけど、 カプエスのCPU戦を久しぶりにやって、好きなキャラを適当に選んで遊んでたらなんか楽しくて、 ああ、格ゲーのCPU戦もこんな風に楽しいものだったんだな、って何となく思い出したような気がしましたよ。 デフォルトのCPU難易度が低めで、おれつえーって出来るからってだけかもしれん。(笑) ただ、攻撃をヒットさせたのに減点されるグルーブポイントシステムを考えた人だけはさすがにないと思ったわ。
1 votes funny
昔ゲームセンターやPS2でプレイしていたカプエス2が主目的。 気づいたら予約していた。勢いだけで初めての予約購入。 初めてのセール外定価購入かも。 キャラは最初から全開放なので隠しを開けるCS的な楽しみ方はない。 トレーニングモードはあるが、ゲーム開始時に選択する形。 あくまでアーケードのエミュレーションにトレーニングモードも追加しているだけ?な感じ。 そういう事情もあって新人がいきなりプレイして楽しいものではない。 スタダかけるのも不可能ですわそら。 あくまで古いゲームのコレクションだし。 大体目玉タイトルの年号が「2001」な時点で、ねえ。 今となってはもうローポリな、ドリームキャスト(ハードとしてはPS2と同世代)に移植されたゲームも多数だし。 今はもう不可能なキャストなどもいて、懐かしさと寂しさを感じることもある。 ロビーは観戦だけしたくてもできないみたいで困った。 やる気もないのに参加しちゃってごめん。 鍵部屋はせめてソートか、できれば不可視にする設定が欲しいところ。野良だとかなり邪魔。 素直にカジュアルやランクマッチやれということか。 部屋募集名は「ブランク歓迎」が欲しいな。 新人じゃないからいきなり動きよくなったりプレイが安定せんのですわ……。 まあどうせちゃんと動けてもやっぱりレベルは薄毛の生えた初心者なんだけど。 ハ◯は死ぬまで◯ゲだって言うんですか。 まずはオフで久しぶりにプレイしてみたが、技が出ないコンボもつながらないでゲームにならなかった。 昔よく一緒に格ゲープレイした友人はお世辞にもうまいとは言えず、普段から「SNKのゲームは好きだけどカプコンのゲームは技出ないから嫌いだ」と言っていた。 ある時じっと友人の手元とボタンを押す音を聞いていた自分は気づいた。 「十字動かして大分経ってからボタン押してない?押すのは同時だよ」 そしてその通りにしてみたらやっと技が出て、少しカプコンのゲームもやるようになった。 コマンド受付時間はSNKのゲームの方が長いようで、そっちで慣れるとカプコンのゲームがプレイできなかったりする。 そしてそれなら20年、老いた自分も全く同じ症状になっていた。 トレーニングモードで確認しても大分遅れている様子。 これを早めにボタン押してからコマンド完了くらいの速さに変えたら、やっと昔どおり技が出るようにはなりつつある。 以前SNKのゲームをプレイした時は気づかなかったが、どうやら反応が鈍りまくっていたらしい。 カプコンは厳しいなあ。 リハビリは全然終わっていないが。 まだ全然勘が戻らない……ことにしておかないと次から次へと全員にボッコボコにされた言い訳がない。 まあ発売日に買うようなのは特に猛者揃いだろうしなあ。 安くなるまで手出さない方がよかったかな? という気もするけど、とっくに2時間なんて過ぎていたしまあいいか。 そんなアイテムだと覚悟の上でどうぞ。
1 votes funny
昔懐かしのゲーセン時代に思いを馳せよう。 他にも、 燃えジャスやりたかったのにドリキャスを持ってなかった人。 カプエス2をネッ対をしたかったけど、PS2BBユニットを持ってなかった人。 PSPでパワーストーンコレクションしてて久々に遊びてえって思ってる人。 そんなあなた、ここに望むものがあるよ。 因みに、AC時代と言えばいろいろと致命的な不具合を持ってる事でお馴染みのタイトルたちだが。 燃えジャス → 恭介の空中浮遊バグのオン/オフ カプエス2 → 前転バグがあるバージョンと修正後のバージョン など、バグ対応バージョンもあり、システムで切り替えが行えるので、 当時のバグを楽しみたい人、バグが嫌だった人も安心して遊べる内容になってます。 (まあ、バランス(クソキャラ列伝に出るキャラのマイルド化)は対応してないんだけどね。) あとはACでめっちゃ遊んだジョジョ3部格ゲー頼みますよ、Capcomさん。
1 votes funny

Top 100

  • R.E.P.O.
  • Schedule I
  • Path of Exile 2
  • Black Myth: Wukong
  • Monster Hunter Wilds
  • Warhammer 40,000: Rogue Trader
  • Lethal Company
  • Call of Duty: Modern Warfare II
  • EA SPORTS FIFA 23
  • eFootball
  • Palworld
  • Lost Ark
  • Battlefield 2042
  • War Robots: Frontiers
  • Sons Of The Forest
  • ELDEN RING
  • Halo Infinite
  • Battlefield V
  • The Sims 4
  • NARAKA: BLADEPOINT
  • Red Dead Redemption 2
  • Apex Legends
  • CyberCorp
  • Fall Guys: Ultimate Knockout
  • Cyberpunk 2077
  • NBA 2K20
  • Baldur's Gate 3
  • Destiny 2
  • New World: Aeternum
  • Hogwarts Legacy
  • Among Us
  • Grand Theft Auto IV: Complete Edition
  • Last Epoch
  • Valheim
  • Sekiro: Shadows Die Twice - GOTY Edition
  • Ring of Elysium
  • Phasmophobia
  • Raft
  • Risk of Rain 2
  • Hunt: Showdown 1896
  • Monster Hunter: World
  • PUBG: BATTLEGROUNDS
  • HELLDIVERS 2
  • World of Warships
  • Black Squad
  • Life is Strange 2
  • Satisfactory
  • Human Fall Flat
  • World of Tanks Blitz
  • Paladins
  • VRChat
  • Z1 Battle Royale
  • Wallpaper Engine
  • Street Warriors Online
  • Stardew Valley
  • SMITE
  • Dead by Daylight
  • Fallout 4
  • Tom Clancy's Rainbow Six Siege
  • ARK: Survival Evolved
  • Don't Starve Together
  • Unturned
  • Trove
  • The Witcher 3: Wild Hunt
  • Brawlhalla
  • Warface: Clutch
  • Sid Meier’s Civilization VI
  • Grand Theft Auto V Legacy
  • Mount & Blade II: Bannerlord
  • Cities: Skylines
  • Rocket League
  • Rust
  • 7 Days to Die
  • The Forest
  • Dying Light
  • Path of Exile
  • War Thunder
  • Warframe
  • Heroes & Generals
  • Euro Truck Simulator 2
  • DayZ
  • Grim Dawn
  • PAYDAY 2
  • Project Zomboid
  • Arma 3
  • Terraria
  • Borderlands 2
  • Sid Meier's Civilization V
  • Garry's Mod
  • Counter-Strike: Global Offensive
  • Left 4 Dead 2
  • Team Fortress 2
  • Portal
  • Half-Life 2: Lost Coast
  • Half-Life 2: Deathmatch
  • Counter-Strike: Source
  • Half-Life 2
  • Counter-Strike: Condition Zero
  • Half-Life
  • Counter-Strike

Specials

  • Counter-Strike 2
  • PEAK
  • Clair Obscur: Expedition 33
  • Cyberpunk 2077
  • ELDEN RING
  • Dune: Awakening
  • Dead by Daylight
  • Baldur's Gate 3
  • Marvel Rivals
  • HELLDIVERS™ 2
  • Warframe
  • Schedule I
  • Destiny 2
  • ELDEN RING NIGHTREIGN
  • Ready or Not
  • War Thunder
  • Red Dead Redemption 2
  • Apex Legends™
  • Date Everything!
  • NBA 2K25
  • R.E.P.O.
  • Once Human
  • The Sims™ 4
  • Rust
  • Cyberpunk 2077: Phantom Liberty
  • REMATCH
  • Warhammer 40,000: Space Marine 2
  • Yu-Gi-Oh! Master Duel
  • The Elder Scrolls IV: Oblivion Remastered
  • Stellar Blade™

Top Sellers

  • Counter-Strike 2
  • PEAK
  • Cyberpunk 2077
  • Marvel Rivals
  • Dune: Awakening
  • Clair Obscur: Expedition 33
  • Dead by Daylight
  • Destiny 2
  • ELDEN RING
  • HELLDIVERS™ 2
  • Warframe
  • War Thunder
  • Ready or Not
  • Baldur's Gate 3
  • Mecha BREAK
  • Umamusume: Pretty Derby
  • Date Everything!
  • Schedule I
  • Yu-Gi-Oh! Master Duel
  • Red Dead Redemption 2
  • NBA 2K25
  • Magic: The Gathering Arena
  • Once Human
  • The Sims™ 4
  • Apex Legends™
  • ELDEN RING NIGHTREIGN
  • Warhammer 40,000: Space Marine 2
  • Cyberpunk 2077: Phantom Liberty
  • The Elder Scrolls IV: Oblivion Remastered

Featured

  • Where it all Began - Season 1
  • Blue Archive
  • Mecha BREAK
  • System Shock 2: 25th Anniversary Remaster
  • Project Silverfish
  • Persona5: The Phantom X
  • Umamusume: Pretty Derby
  • V-LOVER!
  • Jerez's Arena Ⅲ
  • BitCraft Online
  • Supermarket Simulator
  • Len's Island
  • Kindergarten 3
  • Soulstone Survivors
  • Cast n Chill
  • DELTARUNE
  • 9 Kings
  • LISC - Season 1
  • Haste
  • Two Point Museum
  • Tiny Glade