SteamCritique
Quiz
🌐 JA
Last EpochLast Epoch

読まなくてもよい前置き

ハクスラとは死んだ魚の目になって千本ノックを続けることであり 理不尽な耐性持ちの組み合わせにこちらも心の耐性を獲得すること。 そんな風に考えていた時期が私にもありました。 しかしこのラスエポで目が覚めました。 これほどノンストレスなハクスラは初めてです。 初見でも5分で終わる最初のマップ抜けるとそこにはスタッシュとお店が待ってます。 スタッシュ、クラフト素材、所持金 などは全てアカ共有です。 ラスエポにはガバガバスケーリングもなければ絶対必要な装備、 まして永遠に完成しないビルドなんてものはありません。 もうあなたは一体のエネミーと延々30分も戦い続けなくていいのです。 夜中に変な声出して日本の住宅事情に思いをはせる必要もないのです。

ビルドシステム

・各クラスは最初からアクティブスキルを1個持って誕生します   ・Lvアップと特定クエストででパッシブスキル用のポイントがもらえます ・パッシブに一定数ふるとクラス専用アクティブスキルが順番にアンロックされます ・アクティブスキルはSpecializedすることで経験値を獲得します  経験値がたまるとポイントがもらえてスキルにMoDをつけられます  全MoDを取れるほどのポイントはもらえません ・選択しなかった二次職のパッシブにもポイントが振れて  規定値振ればクラス用アクティブスキルも獲得できてしまいます ・アクティブおよびパッシブスキルは全て振りなおしが可能です  ただし一次職のポイントを全て消したりマスタリーの変更は不可能です

Classes

・一次職が5クラス、二次職で3クラスに分かれて  5×3で15クラス予定ですがまだ歯欠けの状態です ・クラス名の横にSとかMとかあるのは性癖ではなく  SPELL CASTERとMELEEどちらに向いてるかです ・変身とあるのは変身機能を持ったクラスです ・お勧め度を二次職のみ☆であらわしてます   基準は資産ゼロの初心者が楽できるかです  クラスの強さ比較ではありません  したがって癖のある変身クラスは全て☆1となります  触ってないクラスに☆は付けてません   ~Acolyte(S)~ *意外とやれることが多いのですが 育成中は素直にペットに頼ったほうが楽かと 最低減ゴーレムだけは出しましょ →Lich(S)  ☆  ・変身  ・死神気分が味わえます →Necromancer(S)  ☆☆☆  ・ペットビルドが組めます  ・本ゲームのペットビルドは簡単に安定します ~Mage(S)~ *安心してください 吸い取りできるのは物理だけなんてケチ臭いルールありません →Sorcerar(S)  ☆☆  ・火雷氷のエレメンタル使い  ・Mageのパワーアップ版です →Spellblade(M)  ☆  ・エレメンタルで殴ります  ・殴りを維持できないと死んじゃいます ~Primalist(S or M)~ *評価が低いのは爽快感に欠けるというか 途中でダレちゃうからです →Beastmaster(Ⅿ)  ・Zoo keeperビルドが組めます →Druid(S or M)  ☆  ・変身  ・Spell用とMelee用 二種類の変身が用意されてます →Shaman(S)  ☆  ・超強力スキルAvallancheとEarthquakeが使えます ~Sentinel(M)~ *SentinelはWW(グルグル)と盾投げが使えます それだけで十分価値があるでしょう また序盤の盾投げは最強スキルの一つです →Forge Guard(M)  ・火と物理、投げと殴りに向いてます →Paladin(M)  ☆☆  ・要塞並みに硬くなれます →Void Knight(S or M)  ☆  ・ダメージタイプVoid特化です  ・Palより柔いですが強力な吸い取りができます  ・Meleeタイプなら☆☆です ~Rogue(M or 弓)~ *このゲームはクリティカルゲーなのですが Rogueさんならクリ率マシマシにするのが簡単です →Bladedancer(M) ☆☆☆  ・「なんぼ何でもコレならできますやろ」という   公式の声が聞こえてきそうなクラスです  ・強烈な瞬間火力をしかも広範囲で打てます →Marksman(弓) ☆  ・唯一の弓クラスです  ・弓の強さはある程度成長させないと実感できません

育成の基本

・MeleeかSpellかハッキリさせること  ギリ両立できそうなクラスもいますが装備が両立を許しません ・基本的にSpellは雑魚を楽に一掃できて  MeleeはSpellよりタフです ・メインとサブの二種類の攻撃スキルを早めにSpecializします  メインスキルは主にトータル攻撃力を伸ばす  本ゲームでは能動的なリソース回復が限られてますので  サブスキルはリソースコスト0で使います  途中まではメインとサブが一緒でも通用します ・DoTは大したダメージ出ません  クリティカル盛ることが難しいからです ・MeleeでもSpellでもない弓や投げですが  これらのスキルは高速化を図ると使いやすくなります  サブスキルにするなら高速連発できるといい感じです ・二章を過ぎたらスキルをとっかえひっかえするのは控えましょう  三章終わったら即エンドコンテンツが待ってます  気になるスキル入れ替え用にのSpecializ枠を取っておくのも  いいでしょう ・ボスや三章以降はレジスト稼ぐと一気に楽になります  

Cons

・ストーリーモードは全て一緒です  ランダムイベントの一つもありません  一周で済むだけマシですが ・絶対必要な装備なんて無いに等しい本作ですが  逆に言えば絶対欲しくなる装備もないわけです  あれば便利な装備や育成用装備は結構あります ・理想の装備を拾える可能性は限りなく低いです  ですから結局クラフトに頼ることになります ・アクティブスキルの性質変更Modとか  スキルの説明文がとにかくわかりづらいです   どうしてくれんだよ  数出してバフ稼ぐシジルなのに俺のシジル一個しか  出ないじゃん  ワンフォーオールはリーチマイケルで間に合ってるんだよ
😁21
up76561198157494996

Top 100

  • Black Myth: Wukong
  • Lethal Company
  • Call of Duty: Modern Warfare II
  • EA SPORTS FIFA 23
  • Palworld
  • Lost Ark
  • Battlefield 2042
  • 鬼谷八荒 Tale of Immortal
  • Sons Of The Forest
  • ELDEN RING
  • Halo Infinite
  • Battlefield V
  • The Sims 4
  • NARAKA: BLADEPOINT
  • Red Dead Redemption 2
  • Apex Legends
  • Fall Guys: Ultimate Knockout
  • Cyberpunk 2077
  • NBA 2K20
  • Baldur's Gate 3
  • Destiny 2
  • New World: Aeternum
  • Hogwarts Legacy
  • Among Us
  • Grand Theft Auto IV: Complete Edition
  • Last Epoch
  • Valheim
  • Sekiro: Shadows Die Twice - GOTY Edition
  • Ring of Elysium
  • Phasmophobia
  • Raft
  • Risk of Rain 2
  • Hunt: Showdown 1896
  • Monster Hunter: World
  • PUBG: BATTLEGROUNDS
  • HELLDIVERS 2
  • World of Warships
  • Black Squad
  • Life is Strange 2
  • Satisfactory
  • Human Fall Flat
  • World of Tanks Blitz
  • Paladins
  • VRChat
  • Z1 Battle Royale
  • Wallpaper Engine
  • Street Warriors Online
  • Stardew Valley
  • SMITE
  • Dead by Daylight
  • Fallout 4
  • Hollow Knight
  • Tom Clancy's Rainbow Six Siege
  • ARK: Survival Evolved
  • Don't Starve Together
  • Geometry Dash
  • Unturned
  • Trove
  • Robocraft
  • The Witcher 3: Wild Hunt
  • Brawlhalla
  • Sid Meier’s Civilization VI
  • No Man's Sky
  • Serena
  • Grand Theft Auto V
  • Mount & Blade II: Bannerlord
  • Cities: Skylines
  • Rocket League
  • Rust
  • 7 Days to Die
  • The Binding of Isaac: Rebirth
  • The Forest
  • Dying Light
  • Path of Exile
  • War Thunder
  • Warframe
  • Heroes & Generals
  • Euro Truck Simulator 2
  • DayZ
  • Grim Dawn
  • PAYDAY 2
  • Castle Crashers
  • Project Zomboid
  • Arma 3
  • Terraria
  • The Tiny Bang Story
  • Sid Meier's Civilization V
  • Garry's Mod
  • Counter-Strike: Global Offensive
  • Portal 2
  • Dota 2
  • Left 4 Dead 2
  • Team Fortress 2
  • Half-Life 2: Lost Coast
  • Half-Life 2: Deathmatch
  • Counter-Strike: Source
  • Half-Life 2
  • Half-Life
  • Ricochet
  • Counter-Strike

Specials

  • R.E.P.O.
  • Schedule I
  • Counter-Strike 2
  • Marvel Rivals
  • inZOI
  • Assassin’s Creed Shadows
  • Warframe
  • Split Fiction
  • The First Berserker: Khazan
  • Monster Hunter Wilds
  • Tom Clancy's Rainbow Six® Siege
  • The Sims™ 4
  • HELLDIVERS™ 2
  • Kingdom Come: Deliverance II
  • Rust
  • War Thunder
  • Apex Legends™
  • THRONE AND LIBERTY
  • Baldur's Gate 3
  • Once Human
  • Destiny 2
  • NBA 2K25
  • Yu-Gi-Oh! Master Duel
  • The Elder Scrolls® Online
  • Path of Exile 2
  • FragPunk
  • ELDEN RING
  • Stellaris
  • Sid Meier's Civilization VII
  • Call of Duty®: Black Ops 6

Top Sellers

  • Schedule I
  • R.E.P.O.
  • inZOI
  • Counter-Strike 2
  • Assassin’s Creed Shadows
  • Marvel Rivals
  • The First Berserker: Khazan
  • Monster Hunter Wilds
  • Warframe
  • Split Fiction
  • HELLDIVERS™ 2
  • War Thunder
  • Tom Clancy's Rainbow Six® Siege
  • The Sims™ 4
  • THRONE AND LIBERTY
  • Apex Legends™
  • Destiny 2
  • Atomfall
  • NBA 2K25
  • Kingdom Come: Deliverance II
  • Rust
  • Baldur's Gate 3
  • Stellaris
  • Call of Duty®: Black Ops 6
  • Once Human
  • FragPunk
  • Path of Exile 2
  • MapleStory
  • Dead by Daylight

Featured

  • Lilia: The Fallen Flower in the Prison City
  • Sapphire Safari
  • Look Outside
  • Urban Jungle
  • Iron Saga VS
  • Humiliation Dungeon Survivors
  • BLEACH Rebirth of Souls
  • Mudborne: Frog Management Sim
  • Wreckfest 2
  • Cataclismo
  • Out of the Park Baseball 26
  • Two Point Museum
  • Sid Meier's Civilization VII
  • The Roottrees are Dead
  • Farming Simulator 25
  • Horny Villa
  • That's not my Neighbor
  • Rogue: Genesia
  • Tiny Glade