
Sekiro™: Shadows Die Twice - GOTY Edition
😅159
76561198180097390

始めに書いておきますと、私はこのゲームが大好きです。スピーディーでスタイリッシュな戦闘。一撃もらえば即死に繋がる死闘感。敵の攻撃を見切り、いなしたときの爽快感、達成感。そしてなによりフロム特有の空気感。まさにフロムゲーの要素が凝縮したような作品です 。 では、なぜお勧めしないのか。それは上述の通りの相当な高難易度だからだということです。ソウル系、ブラッドボーンと全てクリアしてきましたが、このゲームはそれらの比ではありません。ブラッドボーンのラスボスすらかわいく見えてしまう程です。 このゲームはレベリング要素がありません。よって、先に進まない限りは同じステータスで敵と戦うこととなり、完全に実力一本で勝負しなければなりません。レベルをあげて挑戦してきたソウルプレイヤーには辛いことでしょう。 中ボスですら一撃、二撃でこちらを殺しにかかってきます。しかしこれらを倒さないと自キャラを強化できないので当然倒さなければなりません。何度も何度も死ぬことになります。その度に「なにくそ」と立ち向かうことになります。 このゲームはソウル系で心折れてしまった方や、ライトな感覚でプレイしようと考えている方にはお勧めできません。 何度でも立ち上がれる方。今までソウル系では物足りなかった方には自信をもってお勧めすることができます。 これは、究極のマゾゲーであると。 (追記) 後半になるにつれて、やや理不尽な展開が散見されます。敵の配置や攻撃等、アマナの祭壇を彷彿とさせる場面がいくつか有りました。 また個人的に最大の問題点であるラスボスに関してですが、確かに超難易度です。しかし、パターンを暗記してしっかり立ち回れば決して勝てない相手ではありません。 お覚悟を。

Sekiro™: Shadows Die Twice - GOTY Edition
😅159
76561198180097390

始めに書いておきますと、私はこのゲームが大好きです。スピーディーでスタイリッシュな戦闘。一撃もらえば即死に繋がる死闘感。敵の攻撃を見切り、いなしたときの爽快感、達成感。そしてなによりフロム特有の空気感。まさにフロムゲーの要素が凝縮したような作品です 。 では、なぜお勧めしないのか。それは上述の通りの相当な高難易度だからだということです。ソウル系、ブラッドボーンと全てクリアしてきましたが、このゲームはそれらの比ではありません。ブラッドボーンのラスボスすらかわいく見えてしまう程です。 このゲームはレベリング要素がありません。よって、先に進まない限りは同じステータスで敵と戦うこととなり、完全に実力一本で勝負しなければなりません。レベルをあげて挑戦してきたソウルプレイヤーには辛いことでしょう。 中ボスですら一撃、二撃でこちらを殺しにかかってきます。しかしこれらを倒さないと自キャラを強化できないので当然倒さなければなりません。何度も何度も死ぬことになります。その度に「なにくそ」と立ち向かうことになります。 このゲームはソウル系で心折れてしまった方や、ライトな感覚でプレイしようと考えている方にはお勧めできません。 何度でも立ち上がれる方。今までソウル系では物足りなかった方には自信をもってお勧めすることができます。 これは、究極のマゾゲーであると。 (追記) 後半になるにつれて、やや理不尽な展開が散見されます。敵の配置や攻撃等、アマナの祭壇を彷彿とさせる場面がいくつか有りました。 また個人的に最大の問題点であるラスボスに関してですが、確かに超難易度です。しかし、パターンを暗記してしっかり立ち回れば決して勝てない相手ではありません。 お覚悟を。
