SteamCritique
Quiz
🌐 JA
Marvel's Spider-Man 2Marvel's Spider-Man 2
プログラムとしてのレビュー。(2/7更新) 7800X3DとRTX4080の組み合わせで実行中。いずれも最高設定にしてWQHD120fpsでフレームレートは安定している。 インタビューで売りにしていた「レイ再構成」をONにすると、特にキャラクターの髪や顔、首に落ちる影に著しいノイズが走る状態。これは2/6のパッチで一部軽減されたがまだノイズはあるし、例えばカーテン等も影がボヤボヤする。もし同じ状態の人がいればオフを推奨。また、配信投書ディスプレイドライバが最新の状態でも6時間のプレイ中に2度クラッシュした。おそらくDirectStorage等、先進的な技術の詰め合わせだからだとは思うが今のところゲームどうこうではなくプログラムの質が低い可能性がある。これは2/6までのパッチでどうにかまともになったが、街中でのチェイスの終了がバグってコントローラがずっと振動し続けたり、セリフやBGMが無音になる事があることは配信後一週間経っても直っていない。また、デジタルデラックスエディションはそこまでブースターとして役に立つものではないので無理に買わなくて良い。 既に購入した親愛なる隣人たちへ:(配信当初の内容であることに留意) こちらはJ・ジョナ・ジェイムソンだ。また品質の低いプログラムで私の愛するニューヨークが破壊されてしまった。読者からの投稿によれば…なになに?「ゲームフォルダにあるdsstorage.dllとdsstoragecore.dllの2つをリネーム、または別フォルダへ移動したらいいよ。カフェインの取りすぎは異常な心拍や動機、不安や不眠に繋がるからコーヒーや内なるMonsterを解き放つのは程々に」だと?全くバカバカしい。カットシーンでクラッシュしたり街でマイクロフリーズが起きるのはスパイダーマンがいるからだ!現に英語レビューで同様の内容が投稿されているがこれを実行した所でクラッシュの頻度は変わらなかった!このゲームはまるで20年前のUnreal Engine作品のようにテクスチャが貼り遅れてオブジェクトは真っ黒になるしカットシーンの読み込まれた直後2秒は人間の顔ものっぺりだ!クラッシュするのもほぼこのタイミング!土曜に配信されたホットフィックス後もクラッシュするぞ!わかったか! 2025/2/2追記、2/7更新。ゲームとしてのレビュー。実績コンプリート済み。 1と比較した際に寧ろバリエーションに欠ける。という不思議なゲーム。 これはガジェット4、必殺技4、フィニッシュムーブ1にしたせいでもあるのだが、1のスーツパワーと違い2のスーツは別に着替えようとならない。なにせ「MCUでスタークから貰ったあの腕だ!」とならずハナっからオクトパスアームで殴ってるからだ。1ではシンビオートのブーストモードに当たるものがスーツ毎に様々な必殺技になっていたのにだ。 更にヴィランも組織としてはクレイブンとヴェノムだけなので、相手するのがやけに口の悪い女が印象的なハンターと戦隊カラーのシンビオートだけ。そして更に町中のイベントも戦闘関連がこれに強盗とメインには絡んでこないカルトなので何も面白くない。 1の時のキャラクター辞典やバックパック集めで「ピーターから見た本作品バース」を読み解けたが今回はそういうのも無し。 要するに「戦闘も移動も不快ではないUBI」と形容するに相応しい出来と言って良い。 先にクレイブンとヴェノム、と触れたが今回のシナリオはシチュエーション面でもやはり1にバリエーションで劣る。ヒーローのうじうじ含めた幻覚は4回見せられるし明確に「ボス戦だ!」となるのも1のシニスターシックス登場に劣る。いわゆる「スーパーヴィラン戦」をのっけからフィスクでやってその後も山場が何度もきた1と違い、2のメインシナリオはサンドマン後ファイナルファイト道中的な「モブ敵」との戦いが9割を占めていると言って良い。なお更にMJパートが3回もあるので人によってはリザード戦よりMJのほうがよっぽど印象に残ると思う。 また、メインシナリオの離脱しにくさも問題。 これは「メイン放っておいてスパイディ活動しようっと」とは全く思えないストーリーのリニアさが原因だ。要するにこのゲームの7割は「ハリーが死にそう」で占めているため、そんな状態でゲイカップルの手助けだの徘徊老人だのハトだのの話をしてる状態では無くなる。かと思えばヴィランの明確な死もあるため特にハンター関連のイベントがある時点からめちゃくちゃ浮く。更に更にはここに成長要素の「ヒーロートークン」ががっつり絡んでいるので成長が止まる。非常にガチャガチャした作りの印象を受けた。 2ヒーロー性はフリーの時もメインの時も成長及びイベント進行の阻害となっている。 これはピーターの時じゃないと、マイルズの時じゃないと進められないサブクエがあるのだが、せっかく「次の地点まで3kmあるから道すがらやってね」と設定しているにも関わらずピーターでないので|マイルズでないので進められないものが多々ある。バトル面の育成も2ヒーロー毎にツリーがあるせいで同時に育てれば進行は鈍り片方だけ育てれば片方が未強化となり居心地が悪い。というか私はクリアまでマイルズ未強化になってしまった。 総じて、メインシナリオの起伏こそあれどバリエーションは豊富にはなっておらず、クレイブンとヴェノムの話で終わる上に「クレイブンが余計なことした」で実質話が停滞しているので1のような楽しみ方はなく「イベントは進行しているがシナリオが進行した感じは微妙」「ポイントは消化してるけど強くなったかは微妙」のゲームになっている。 非常に勿体ないゲームだ。 終わりに。 ゲイカップル、黒人、視覚障害者、聴覚障害者、女性、身体障害者(これは翻案元がそうだが)、黒人の未来、黒人で女性の校長、女性で黒人の議員、美女でないパートナー、などの要素がかなり目立つようにメイン・サブクエスト・世界観自体に差し込まれるゲームだ。 更にはエピローグでわざわざMJに「ニューノーマル」などと言わせたりする。 加えて、サブストーリーを分解すると下記の事が見えてくる。 学校編:マイルズの下地紹介、に見えてNYの「多様性」の話 隣人アプリ編:「そんな事でスパイディを呼ぶな」と言いたくなる話が半数。なのだが、実はそういう回に限って視覚障害者、ヒジャブを被った女性、聴覚障害者編だったりする。 博物館編:黒人!NYの文化!ジャズ! 隠し砦編:クレイブンのヤバさとしてのバックストーリー紹介と大型施設攻略 謎の獲物編:やる事は退屈なのにヴィラン出してDLCの宣伝(未リリース) フレイム編:ユリの物語の続きだけどやってる事はヴィランになる奴出してのDLCの宣伝(未リリース) ミステリオ編:ミステリオのエピローグ プラウラー編:プラウラーのエピローグ スパイダーボット探し編:アクロスザスパイダーバースの宣伝。 マルコの記憶編:サンドマンの裏事情を集めるだけ。とあるヒーローに言及してDLCの宣伝(未リリース) こんな感じで、めちゃくちゃ「多様性を描きましたよ。綺麗ですよ」とポーズを取ることや、出なかった宣伝にまみれている。 元々1でも「シルバー&ブラック」という没った映画の宣伝のためにDLCを作っていたぐらいなので寧ろPCリリースまでの位置年で出ていないほうがおかしいというか、今回のヴィラン選定も言ってみれば「クレイヴン・ザ・ハンター」と「ヴェノム」の宣伝と言って差し支えないシナジーの無さをシナリオ側の辣腕で結びつけている。 また、PS5用コントローラであるDualsenseを接続すればわかるが、退屈なミニゲームの一部はPS5のコントローラの機能を活かす為に用意されている。 「マーベルスパイダーマン」という面白いゲームの続編を買ったつもりだったのだが、 実績をコンプリートして振り返ってみれば「スパイダーマン・大人の都合全部乗せ」のゲームだったなあと強く思う。 私はそういう「NYってこんな街!」の話でなく、オットー・オクタヴィアス博士に憧れて科学の道を志し、ヒーロー活動の為に様々な物を捨てざるを得なかった彼が最後にビル外壁で「スパイダーマンVSドクター・オクトパス」を演ずる1がめちゃくちゃ好きだったのだが、2ではそういうものが何もなかった。あるのはハンターとシンビオートだけの街。なんでこんなのに素手でドスドスやってんだよという違和感が最後まで拭えないままクリアしてしまった。 本当に惜しいゲームだと思う。こんな風に成らざるを得なかったという事が。
😁21
down76561198031127685

Top 100

  • Black Myth: Wukong
  • Lethal Company
  • Call of Duty: Modern Warfare II
  • EA SPORTS FIFA 23
  • Palworld
  • Lost Ark
  • Battlefield 2042
  • 鬼谷八荒 Tale of Immortal
  • Sons Of The Forest
  • ELDEN RING
  • Halo Infinite
  • Battlefield V
  • The Sims 4
  • NARAKA: BLADEPOINT
  • Red Dead Redemption 2
  • Apex Legends
  • Fall Guys: Ultimate Knockout
  • Cyberpunk 2077
  • NBA 2K20
  • Baldur's Gate 3
  • Destiny 2
  • New World: Aeternum
  • Hogwarts Legacy
  • Among Us
  • Grand Theft Auto IV: Complete Edition
  • Last Epoch
  • Valheim
  • Sekiro: Shadows Die Twice - GOTY Edition
  • Ring of Elysium
  • Phasmophobia
  • Raft
  • Risk of Rain 2
  • Hunt: Showdown 1896
  • Monster Hunter: World
  • PUBG: BATTLEGROUNDS
  • HELLDIVERS 2
  • World of Warships
  • Black Squad
  • Life is Strange 2
  • Satisfactory
  • Human Fall Flat
  • World of Tanks Blitz
  • Paladins
  • VRChat
  • Z1 Battle Royale
  • Wallpaper Engine
  • Street Warriors Online
  • Stardew Valley
  • SMITE
  • Dead by Daylight
  • Fallout 4
  • Hollow Knight
  • Tom Clancy's Rainbow Six Siege
  • ARK: Survival Evolved
  • Don't Starve Together
  • Geometry Dash
  • Unturned
  • Trove
  • Robocraft
  • The Witcher 3: Wild Hunt
  • Brawlhalla
  • Sid Meier’s Civilization VI
  • No Man's Sky
  • Serena
  • Grand Theft Auto V
  • Mount & Blade II: Bannerlord
  • Cities: Skylines
  • Rocket League
  • Rust
  • 7 Days to Die
  • The Binding of Isaac: Rebirth
  • The Forest
  • Dying Light
  • Path of Exile
  • War Thunder
  • Warframe
  • Heroes & Generals
  • Euro Truck Simulator 2
  • DayZ
  • Grim Dawn
  • PAYDAY 2
  • Castle Crashers
  • Project Zomboid
  • Arma 3
  • Terraria
  • The Tiny Bang Story
  • Sid Meier's Civilization V
  • Garry's Mod
  • Counter-Strike: Global Offensive
  • Portal 2
  • Dota 2
  • Left 4 Dead 2
  • Team Fortress 2
  • Half-Life 2: Lost Coast
  • Half-Life 2: Deathmatch
  • Counter-Strike: Source
  • Half-Life 2
  • Half-Life
  • Ricochet
  • Counter-Strike

Specials

  • Counter-Strike 2
  • Clair Obscur: Expedition 33
  • Schedule I
  • The Elder Scrolls IV: Oblivion Remastered
  • R.E.P.O.
  • Destiny 2
  • Marvel Rivals
  • Dead by Daylight
  • Apex Legends™
  • Stellaris
  • Warframe
  • The Elder Scrolls® Online
  • Baldur's Gate 3
  • War Thunder
  • Rust
  • Tom Clancy's Rainbow Six® Siege
  • The Sims™ 4
  • V Rising
  • NBA 2K25
  • Forza Horizon 5
  • Drive Beyond Horizons
  • Blue Prince
  • The Last of Us™ Part II Remastered
  • THRONE AND LIBERTY
  • Split Fiction
  • Crusader Kings III
  • Once Human
  • RuneScape: Dragonwilds
  • ELDEN RING
  • Monster Hunter Wilds

Top Sellers

  • Destiny 2
  • Counter-Strike 2
  • Clair Obscur: Expedition 33
  • Apex Legends™
  • The Elder Scrolls IV: Oblivion Remastered
  • Dead by Daylight
  • Schedule I
  • Stellaris
  • DOOM: The Dark Ages
  • Marvel Rivals
  • R.E.P.O.
  • The Elder Scrolls® Online
  • War Thunder
  • Nine Sols
  • ELDEN RING NIGHTREIGN
  • Warframe
  • V Rising
  • Baldur's Gate 3
  • Tom Clancy's Rainbow Six® Siege
  • The Sims™ 4
  • Rust
  • NBA 2K25
  • Blue Prince
  • Among Us 3D
  • THRONE AND LIBERTY
  • Drive Beyond Horizons
  • Call of Duty®: Warzone™
  • Diablo® IV
  • Deadzone: Rogue

Featured

  • Age of Empires II: DE - The Three Kingdoms
  • Among Us 3D
  • Mini Settlers
  • Captain Blood
  • Dead by Daylight - Steady Pulse
  • Hordes of Hunger
  • Project Werewulf
  • Savara
  • Drop Duchy
  • Gods vs Horrors
  • Best Served Cold
  • Stellaris: BioGenesis
  • Ratopia
  • StarVaders
  • KIBORG
  • ButtKnight
  • Monster Prom 4: Monster Con
  • Into the Dead: Our Darkest Days
  • Shattered Minds
  • Haste
  • Stellaris: Season 09 - Expansion Pass
  • Substance 3D Painter 2025