SteamCritique
Quiz
🌐EN
StarVadersStarVaders
僕はこのゲームでゴールデンウィークを破壊しました
2 votes funny
僕はこのゲームでゴールデンウィークを破壊しました
2 votes funny
StSからストレス要素取っ払ってデッキ構築の面白さと コンボの爽快感を突き詰めたような激おもしろゲーム! わたくしはSRPGがあまり好きではない…… 移動範囲?しゃらくせえ!目の前の敵はさっさと倒したいからだ! 一方このStarVaders! 所謂StS+SRPG的なゲームに見えてそこが少し不安だった ……が!いざプレイしてみると移動の制約をまるで感じない! そう!このゲームにおけるマス目は制約ではなく 気持ちよくコンボを決めてハイになる為のスパイスなのだ! ここにあるのは気持ちよく隣接マスを巻き込み インベーダー共を蹴散らす戦略的快感のみ…… うおお!俺が一番この機体を上手く使えるんだ! 更に素晴らしいのが全ての選択が圧倒的にプレイヤー有利な点だ ローグライクあるある! 序盤のピックは我慢してそこそこのカードで妥協する! 雑魚戦だろうが一発の被弾が痛すぎる! あまり美味しくないルートを安全策でしぶしぶ選ぶ! こういったお約束を本作はめちゃつよリロールで緩和している! 気に入らない未来なんて変えてしまえ!ターンの巻き戻しは当たり前! 報酬や次のステージ選択まで変えちゃうぜ! DICEOMANCERみたいにシステムの根幹に手を突っ込んでいるような万能感 君たちこういうの好きだろ……?俺大好き!!!! まだまだキャラを一通り触った程度だがハマってしまったが最後! キャラごとに最高難易度の先のやりこみが待ってるゾ! それぞれの個性がしっかりあるので全然飽きさせね~! これだ……これが「圧倒的に好評」だ!!!!
1 votes funny
曲良い、かわいい、きもちいい、おもろい、名作 トレーディングカードだして
1 votes funny
おもろい なんか将棋とスペースインベーダーとカードゲームが合わさった感じのゲームなんやけど やり始めたらおもろすぎて、気づいたらゴールデンウィークが終わってたわ ハマりすぎ注意や わしはしばらく封印するわ
1 votes funny
(ガンナーメカで真エンディングに一度到達。バージョン 1.0.4 時点での感想です。) 敷居は低く、やりごたえもある、明るく爽快な印象でした。

敷居は低く、奥も深い

  • 自機が被弾してもゲームオーバーにはならず、戦闘中に邪魔札が増えるだけ
  • 戦闘前の条件抽選・戦闘中の各ターン・戦闘後の報酬抽選・店の品揃え抽選、すべてやり戻し可能で、可能回数も多い
といったデザインのおかげで敷居が低く、序盤は詰まることなくサクサクと進められました。 しかし簡単過ぎるわけではなく、高難易度では悪質な敵や多くの戦闘条件が加わり一筋縄ではいかなくなります。 複数あるメカ・パイロット・ボスのギミックも変化に富んでいるので、難易度を上げていく中でも新鮮味が持続しました。

コンボが爽快

本作はコンボを前提としたデザインとなっており、アイテム購入の資金もコンボで更に増えるようになっています。 手札ドローや行動値回復などコンボに関するメカニクスが多く、ビルドを問わず繋げやすい印象です。 『Dominion』で「研究所」(+2ドロー、+1アクション)を大量に並べるような能天気・非圧縮デッキで最後まで戦えるのも、個人的には嬉しかったです。

暗いジャンルでも明るく楽しく

一般に、エイリアンの侵略という設定で、ターン制戦術シミュレーションのような戦闘システムとなると、落ち着いた(暗い)雰囲気になりそうです。 しかし、本作はポップな絵柄とハイテンポな BGM で明るくアッパーな雰囲気でまとめてあるのも、親しみやすくて良いと思います。
ローグライト・デッキビルダー・ブームに乗った作品ではありますが、『スペースインベーダー』に着想を得たグリッドベースの戦術要素を加えつつ、全体としては明るく親しみやすくデザインされており、丁寧な作品だと感じました。
1 votes funny
最近やったsts系統のゲームで一番面白かった。 個人的にこの手のゲームの最も重要な要素は選択の重さと面白さにあると思っていて、いくら選択肢がたくさんあってもどれが強いかわかりやすすぎて自動選択的な進行になってしまうと、作業的な展開になってすぐに飽きてしまう。 その点このゲームは異なる強化要素(カードの追加、カードの強化、アーティファクト)のどれも強力な要素で、明確な差はないので「とりあえずこれ選んどけ」とはならず、状況に応じて選んでいく必要がある。シナジーの種類も多く、カードの強化のバリエーションも豊富。いろんなぶっこわれシナジーがあるが、どれも再現性が高くないのでワンパターンにはならない、というのがこのゲームの一番の長所であると思う。
1 votes funny

Top 100

  • R.E.P.O.
  • Schedule I
  • Path of Exile 2
  • Black Myth: Wukong
  • Monster Hunter Wilds
  • Warhammer 40,000: Rogue Trader
  • Lethal Company
  • Call of Duty: Modern Warfare II
  • EA SPORTS FIFA 23
  • eFootball
  • Palworld
  • Lost Ark
  • Battlefield 2042
  • War Robots: Frontiers
  • Sons Of The Forest
  • ELDEN RING
  • Halo Infinite
  • Battlefield V
  • The Sims 4
  • NARAKA: BLADEPOINT
  • Red Dead Redemption 2
  • Apex Legends
  • CyberCorp
  • Fall Guys: Ultimate Knockout
  • Cyberpunk 2077
  • NBA 2K20
  • Baldur's Gate 3
  • Destiny 2
  • New World: Aeternum
  • Hogwarts Legacy
  • Among Us
  • Grand Theft Auto IV: Complete Edition
  • Last Epoch
  • Valheim
  • Sekiro: Shadows Die Twice - GOTY Edition
  • Ring of Elysium
  • Phasmophobia
  • Raft
  • Risk of Rain 2
  • Hunt: Showdown 1896
  • Monster Hunter: World
  • PUBG: BATTLEGROUNDS
  • HELLDIVERS 2
  • World of Warships
  • Black Squad
  • Life is Strange 2
  • Satisfactory
  • Human Fall Flat
  • World of Tanks Blitz
  • Paladins
  • VRChat
  • Z1 Battle Royale
  • Wallpaper Engine
  • Street Warriors Online
  • Stardew Valley
  • SMITE
  • Dead by Daylight
  • Fallout 4
  • Tom Clancy's Rainbow Six Siege
  • ARK: Survival Evolved
  • Don't Starve Together
  • Unturned
  • Trove
  • The Witcher 3: Wild Hunt
  • Brawlhalla
  • Warface: Clutch
  • Sid Meier’s Civilization VI
  • Grand Theft Auto V Legacy
  • Mount & Blade II: Bannerlord
  • Cities: Skylines
  • Rocket League
  • Rust
  • 7 Days to Die
  • The Forest
  • Dying Light
  • Path of Exile
  • War Thunder
  • Warframe
  • Heroes & Generals
  • Euro Truck Simulator 2
  • DayZ
  • Grim Dawn
  • PAYDAY 2
  • Project Zomboid
  • Arma 3
  • Terraria
  • Borderlands 2
  • Sid Meier's Civilization V
  • Garry's Mod
  • Counter-Strike: Global Offensive
  • Left 4 Dead 2
  • Team Fortress 2
  • Portal
  • Half-Life 2: Lost Coast
  • Half-Life 2: Deathmatch
  • Counter-Strike: Source
  • Half-Life 2
  • Counter-Strike: Condition Zero
  • Half-Life
  • Counter-Strike

Specials

  • ARC Raiders
  • Counter-Strike 2
  • Dispatch
  • Battlefield™ 6
  • RV There Yet?
  • Europa Universalis V
  • Warframe
  • Clair Obscur: Expedition 33
  • Apex Legends™
  • The Outer Worlds 2
  • Marvel Rivals
  • Crusader Kings III
  • Battlefield™ REDSEC
  • Rust
  • PEAK
  • NBA 2K26
  • ARC Raiders - Upgrade to Deluxe Edition
  • Digimon Story Time Stranger
  • Umamusume: Pretty Derby
  • PUBG: BATTLEGROUNDS
  • Dead by Daylight
  • War Thunder
  • EA SPORTS FC™ 26
  • Limbus Company
  • Escape From Duckov
  • Blue Protocol: Star Resonance
  • R.E.P.O.
  • Red Dead Redemption 2
  • Baldur's Gate 3
  • HELLDIVERS™ 2

Top Sellers

  • ARC Raiders
  • Dispatch
  • Europa Universalis V
  • Battlefield™ 6
  • Counter-Strike 2
  • PUBG: BATTLEGROUNDS
  • Apex Legends™
  • ARC Raiders - Upgrade to Deluxe Edition
  • RV There Yet?
  • Battlefield™ REDSEC
  • Clair Obscur: Expedition 33
  • The Outer Worlds 2
  • Warframe
  • Crusader Kings III
  • Marvel Rivals
  • NBA 2K26
  • VEIN
  • Season 1 Battlefield Pro - Battlefield™ 6 and REDSEC
  • PEAK
  • Umamusume: Pretty Derby
  • Blue Protocol: Star Resonance
  • Rust
  • R.E.P.O.
  • War Thunder
  • Digimon Story Time Stranger
  • Dead by Daylight
  • Farming Simulator 25
  • Disney Dreamlight Valley
  • Red Dead Redemption 2

Featured

  • Dark Quest 4
  • DOG WITCH
  • Aeruta
  • Q-UP
  • Biped 2
  • Vivid World
  • Age of Empires IV: Dynasties of the East
  • Desktop Defender
  • Europa Universalis V
  • Football Manager 26
  • Escape Simulator 2
  • Slots & Daggers
  • FreshWomen - Season 2
  • The Jackbox Party Pack 11
  • Necesse
  • Escape From Duckov
  • Legends of Dragaea: Idle Dungeons
  • The Séance of Blake Manor
  • VEIN
  • Witchy Business
  • Megabonk
  • Hollow Knight: Silksong
  • Tiny Bookshop