Aeruta
Nov 4, 2024
Nov 4, 2024
Jul 14, 2024
May 17, 2024
Sep 27, 2025
May 15, 2025
May 3, 2025
Apr 29, 2025
Dec 30, 2024黙って話を聞けないのかお前らは!)
いかがだったでしょうか?今ご説明したものの他にもアルタの良いところは沢山あります、ですが今回の紹介はここまで
のほほんとした和やかでゆる~い空気が広がる島の中、探索に開拓に収集に経営とこっちは毎日大忙し!誰でもいいから手伝って!
そんなスローでファストなパン生活をあなたも味わってみませんか?
皆様のご来店、心よりお待ちしております。
Aug 10, 2024
Jun 30, 2024
May 19, 2024
May 18, 2024 ポンコツ シヴァちゃんが可愛くて、元気を貰える。そんなゲーム
(泣いてるときのイーフィもかわいい)
早期アクセスという事もあり、コンテンツ量はまだまだ少ないものの
運営のレスポンスが速く、積極的に改善・開発を行っている為今後の展開にも期待の持てる作品。
そして配信者さんにも優しい配信用素材も配布してくれる神運営・・・ URL
何よりケモミミとかお店経営系が好きな人には刺さるタイプのゲーム...
病弱世間知らず箱入り無知娘のボリオちゃんはいいぞ・・・!

76561199087907298
Recommended45 hrs played (10 hrs at review)
いい感じにゆるくてかわいい横スクロール。
難点を挙げるなら周回するのに毎回ボス戦は面倒だから素材用マップほしい。
あとポイ捨てした客を引っ叩く機能ください。
3 votes funny
76561199087907298
Recommended45 hrs played (10 hrs at review)
いい感じにゆるくてかわいい横スクロール。
難点を挙げるなら周回するのに毎回ボス戦は面倒だから素材用マップほしい。
あとポイ捨てした客を引っ叩く機能ください。
3 votes funny
76561198125846598
Recommended19 hrs played
コミュニティに疲れたMMO老人が求めていたっていうゲーム
戦闘に関して、エルソード、ラテール、メイプルをプレイした経験はあなたを懐かしい気持ちに包まれるでしょう!
移動はかなり素直に動いてくれるので操作性がストレスフル
あとは武器として鞭とか使えます。可愛い顔してる割には結構ハードなことやりますよこの娘は!
まだ序盤までしかやってないけど、パン屋経営は難しい要素はそこまでなさそう?
カニのハサミだけで作れるパンをひたすら売るのだ
できればスキルの出始めに無敵ほしい
2 votes funny
76561198147401366
Not Recommended13 hrs played (13 hrs at review)
障害物競走、めちゃくちゃ時間かけて280点取ったけど2位って、徒労感半端ないよ
皆さんは適当に流す事をおススメします。
はぁ。
追記:久々に起動して無事300点取りました。・・・?追加に音ゲー!?
2 votes funny
76561199376778970
Recommended19 hrs played (19 hrs at review)
キャラがとにかくみんなkawaii♡
ぜひタヌキのキャラも実装して欲しいです(ദ്ദി ᴖ⩊ᴖ )
1 votes funny
76561198233919648
Not Recommended2 hrs played (2 hrs at review)
パン屋経営シミュレーションと2Dアクションの融合作品
ドット絵で描かれた可愛らしいキャラクターとユルい世界観からは想像できない敵の強さがありました。
まずカレンダーシステムがあり、1日の行動をパン屋営業、素材集めの探索、NPC友好度上げから選ぶことになる。
特定の素材が入手しやすい日、特定のパンが高く売れる日など日ごとにイベントがあってそれらを優先して行動したくなるが、NPCとの友好度を上げようと思うとそれだけで1日を消費してしまうので全体のテンポが非常に悪くなっている。
素材集めのダンジョン探索パートについてですが軽い操作感でレスポンスも良いので気持ちよく操作できる反面、難易度は高めです。
まず道中に多数いるザコ敵はHPも攻撃力も高めで、序盤で未強化の状態だとそれなりの強さを感じます。
そして回復手段が非常に乏しいため、無敵を伴う回避行動で敵の攻撃を見切り避けながら戦うのが基本となります。
マップ中にはトゲや落石等のトラップも多くこれらをかわしながらの戦闘となる場面も多数あり、この時点でアクションゲームが苦手な人には非常に難易度が高くなると思います。
またトラップや攻撃のエフェクトが敵と重なると敵の動きが見えず自然と被弾も増えますが、回復手段乏しさから、ボス戦にたどり着く頃には瀕死になっていることも。
やっとたどり着いたそのボスは道中のザコとは比較にならない強さをしており、非常に苦しめられます。
特に物語を進めた先のボスになると、弾幕攻撃をしてきたりと全弾回避するくらいの知識と技術がないと倒すことはできないでしょう。
アクションが苦手なら能力を強化をして挑みたいところですが、その強化料金がそこそこ高額です。お金を得るためにはパンの素材集め周回が必要となりますが、上記の理由から周回が非常に苦痛でストレスとなります。
敵が強いのに取れる素材は少なく、パンを作るのに必要な素材料は多いというアンバランスさ。
パン屋経営では売るパンを選んで開店し3つの作業をこなしお金を稼ぐ。
レジ作業、汚れた床を掃除する作業、一定時間で焼き上がるパンを陳列する作業がある。
レジでは客ごとに一定時間内に指定されたキーを順番通りに入力するミニゲーム形式。
床掃除はその場まで移動し清掃する。
パンの陳列は焼き場まで行きパンを持って棚まで運んで並べる作業となる。
そこでなぜか焼き上がったパンが床を這って逃げ回るという誰が喜ぶのかわからない謎のシステムがありこれまた非常にストレス。
マジで意味がわからん!
アクションをメインにしたい人にはパン屋経営が苦痛作業すぎてつまらないだろうし、パン屋経営をメインにしたい人にはアクション難易度が高くてつらい。
キャラの可愛さも含めてゲーム全体のバランスが大きく崩れているゲームだと思いました。
1 votes funny
76561198975374274
Recommended0 hrs played
〇アクションゲームが苦手な人間です。
難易度カジュアルでも序盤のボスに勝てず、諦めようかな・・と思いましたが、
ザコを倒して食材集め→パンの販売でお金を稼ぐ→お金で主人公を強化 を繰り返し、どうにかボスに勝てました。
〇登場人物は可愛くて善良です。アクションに疲れたら町の住民と会話して癒してもらっています。
会話パターンがちょっと少ないかな、と思いますが、アーリーアクセスですからね、今後のアプデに期待しています。
〇翻訳はおおむね良好で、メインキャラクターのセリフは違和感もなく個性を感じられますが、一方でモブキャラのセリフはもう少し頑張ってほしいかなと思います。機械翻訳っぽかったり、一人称が全員「僕」になっていたり。
1 votes funny
76561198081587489
Recommended8 hrs played (8 hrs at review)
かわいい
耳としっぽ程度のちょうどいいケモ
よく動く
2Dアクション
軽快で動かしてて楽しい
かわいい
パン屋経営
村の発展
豊富なアイテム解説文
かわいい
活発なゲーム開発報告
これ以上何を求めるというのだ
一応・・・ボリュームはもっとあると嬉しい。
クリア済みのステージの難易度を上げる周回システムとか、そもそもステージやパンの種類が100倍くらいあったら嬉しい。一生遊ばせてくれ。
1 votes funny
76561199153944855
Recommended11 hrs played (11 hrs at review)
🦊「元気ハツラツ!パンのパンによるパンのための大革命ここにあり!」🐻
皆さん、冒険は好きですか?お店の経営は好きですか?素材集め好きですか?焼きたてのパンは好きですか? まあ他はともかくパンのことは好きですよね、ですよね? それでしたらこのアルタというゲームがとてもお勧めでございます。 本作は個性豊かな食材で作られた色とりどりでユニークなパンと、それらを取り巻くドット絵で描かれた可愛らしいキャラクターたちが特徴的で ほのぼのとした世界観もセットで癒されること間違いありません え?お店にパンが並んでいない?そんなときはダンジョンに入って材料集め!スピーディーなアクションでモンスターを一掃してパティや素材を大量ゲットです! スキルとドライブのコンボで一気に畳みかけ!相手に攻撃の隙を与えない大立ち回り!この爽快感を知ったら楽しくて止められなくなりますよ そうは言ってもボスが強くて倒せない?素材がなかなか集まらない?大丈夫!何度も繰り返せばコツは段々掴めてきます! 行き詰ったら広場の訓練でステータスを強化してもう一度チャレンジしてみましょう、きっと成果が見えるはず 美味しいパンと歴戦の冒険者は一日にしてならず、少しずつ上達していけばいいのです 材料が揃ったらいよいよ営業開始!美味しく焼きあがった自慢のパンを売って売って売りまくりましょう! 品出し第一!お会計は迅速に!清潔感を保つためにゴミもしっかり拾うこと! お店でポイ捨てするマナーの悪い客がいても殴りたい気持ちはグッと抑えましょう、味がいいだけでは評判は上がりません、接客態度は重要です 溜まったストレスはモンスターで発散、新たな売り上げに繋げていきましょう 軌道に乗ったら稼いだお金で施設を建設、パン屋をグレードアップ! 集客数を増やすためにも広場を活気付けてより華やかに!島の発展も立派な宣伝活動です! 来訪した仲間たちとコミュニケーションを取るのもいいでしょう、毎日声を掛けたりプレゼントを贈って親睦を深めていくことであなたの心強い味方になってくれるはず 癖のあるキャラクター同士の会話は賑やかで楽しいですよ、いい意味で画面がうるさくて話が頭に入ってきません このわちゃわちゃとした騒々しい感じもアルタにしかない魅力の一つですね(1 votes funny
76561199214814864
Not Recommended15 hrs played (1 hrs at review)
さわり程度で気になった点、ダメな点メモ
・素材量が少ない 特にボスドロップは倍でも足りないといえる。
・周回するの前提だとしても日数が増えることにストレスがある。日数増えて大丈夫なのか?大丈夫ならカウントはいらないのでは?
・販売するパンをいちいち棚にもっていって置かないといけない。店員雇って陳列でもさせてくれ。
・作ったパンが逃げるという謎のシステム。「新鮮なパンは逃げるんですよ!」ストレスで禿るわ
・アクションは慣れてる人ならそこまで気にならない難易度 しかし周回する前提だとすると微妙では?
1 votes funny
76561198330484618
Recommended1 hrs played (1 hrs at review)
へー......良い耳と尻尾してるじゃん
ちょっとお兄さんのお家にも窯あるからさあ、パン、焼いてかない?
早期アクセスですでに面白いのに伸び代まで見えるゲームです
先が楽しみ
1 votes funny
76561199545174729
Recommended14 hrs played (10 hrs at review)
ドットの可愛さに惹かれて買いました。
ダンジョンパートでは、最初のほうこそ敵の攻撃が分かりにくく被弾することもありますが、
ある程度プレイしてくると何となくわかってくるのであまり気になりませんでした。
また、ある程度進めると、使えるスキルが増えてくるので、ちょうどいい難易度で爽快感もありサクサク進めることができました。
経営パートでは、レジ打ち、品出し、掃除、活きのいいパンを捕まえる、とやることが多いのですが、時間内でいかに効率よく販売するか考えながらやっていくととても楽しかったです。ランダムに出てくる活きのいいパンが一連の流れ(品出し→清掃・レジ打ち)を崩すので作業感がなくとてもよかったです。
全体的に面白かったのでさらに面白くなっていると思う製品版がとても楽しみです。
ただ一つだけ不満を挙げるならソーセージが無限に足りません。
ドロップ数を増やすというよりもパン一個当たりの使用個数を減らしてほしいなと感じました。
1 votes funny
76561198076739638
Recommended9 hrs played (9 hrs at review)
ボリオちゃんカワイイヤッター!\( |ω|)/
ダンジョンで素材を集め、それらをパンにして売りさばく横スクロールタイプのゲーム 操作方法や敵のモーションが分かりづらく、慣れるまでにある程度の時間が掛かってしまいそうな難易度 でもチャヤちゃんとか ボリオちゃん とか1 votes funny
Aeruta
Nov 4, 2024
Nov 4, 2024
Jul 14, 2024
May 17, 2024
Sep 27, 2025
May 15, 2025
May 3, 2025
Apr 29, 2025
Dec 30, 2024黙って話を聞けないのかお前らは!)
いかがだったでしょうか?今ご説明したものの他にもアルタの良いところは沢山あります、ですが今回の紹介はここまで
のほほんとした和やかでゆる~い空気が広がる島の中、探索に開拓に収集に経営とこっちは毎日大忙し!誰でもいいから手伝って!
そんなスローでファストなパン生活をあなたも味わってみませんか?
皆様のご来店、心よりお待ちしております。
Aug 10, 2024
Jun 30, 2024
May 19, 2024
May 18, 2024 ポンコツ シヴァちゃんが可愛くて、元気を貰える。そんなゲーム
(泣いてるときのイーフィもかわいい)
早期アクセスという事もあり、コンテンツ量はまだまだ少ないものの
運営のレスポンスが速く、積極的に改善・開発を行っている為今後の展開にも期待の持てる作品。
そして配信者さんにも優しい配信用素材も配布してくれる神運営・・・ URL
何よりケモミミとかお店経営系が好きな人には刺さるタイプのゲーム...
病弱世間知らず箱入り無知娘のボリオちゃんはいいぞ・・・!

76561199087907298
Recommended45 hrs played (10 hrs at review)
いい感じにゆるくてかわいい横スクロール。
難点を挙げるなら周回するのに毎回ボス戦は面倒だから素材用マップほしい。
あとポイ捨てした客を引っ叩く機能ください。
3 votes funny
76561199087907298
Recommended45 hrs played (10 hrs at review)
いい感じにゆるくてかわいい横スクロール。
難点を挙げるなら周回するのに毎回ボス戦は面倒だから素材用マップほしい。
あとポイ捨てした客を引っ叩く機能ください。
3 votes funny
76561198125846598
Recommended19 hrs played
コミュニティに疲れたMMO老人が求めていたっていうゲーム
戦闘に関して、エルソード、ラテール、メイプルをプレイした経験はあなたを懐かしい気持ちに包まれるでしょう!
移動はかなり素直に動いてくれるので操作性がストレスフル
あとは武器として鞭とか使えます。可愛い顔してる割には結構ハードなことやりますよこの娘は!
まだ序盤までしかやってないけど、パン屋経営は難しい要素はそこまでなさそう?
カニのハサミだけで作れるパンをひたすら売るのだ
できればスキルの出始めに無敵ほしい
2 votes funny
76561198147401366
Not Recommended13 hrs played (13 hrs at review)
障害物競走、めちゃくちゃ時間かけて280点取ったけど2位って、徒労感半端ないよ
皆さんは適当に流す事をおススメします。
はぁ。
追記:久々に起動して無事300点取りました。・・・?追加に音ゲー!?
2 votes funny
76561199376778970
Recommended19 hrs played (19 hrs at review)
キャラがとにかくみんなkawaii♡
ぜひタヌキのキャラも実装して欲しいです(ദ്ദി ᴖ⩊ᴖ )
1 votes funny
76561198233919648
Not Recommended2 hrs played (2 hrs at review)
パン屋経営シミュレーションと2Dアクションの融合作品
ドット絵で描かれた可愛らしいキャラクターとユルい世界観からは想像できない敵の強さがありました。
まずカレンダーシステムがあり、1日の行動をパン屋営業、素材集めの探索、NPC友好度上げから選ぶことになる。
特定の素材が入手しやすい日、特定のパンが高く売れる日など日ごとにイベントがあってそれらを優先して行動したくなるが、NPCとの友好度を上げようと思うとそれだけで1日を消費してしまうので全体のテンポが非常に悪くなっている。
素材集めのダンジョン探索パートについてですが軽い操作感でレスポンスも良いので気持ちよく操作できる反面、難易度は高めです。
まず道中に多数いるザコ敵はHPも攻撃力も高めで、序盤で未強化の状態だとそれなりの強さを感じます。
そして回復手段が非常に乏しいため、無敵を伴う回避行動で敵の攻撃を見切り避けながら戦うのが基本となります。
マップ中にはトゲや落石等のトラップも多くこれらをかわしながらの戦闘となる場面も多数あり、この時点でアクションゲームが苦手な人には非常に難易度が高くなると思います。
またトラップや攻撃のエフェクトが敵と重なると敵の動きが見えず自然と被弾も増えますが、回復手段乏しさから、ボス戦にたどり着く頃には瀕死になっていることも。
やっとたどり着いたそのボスは道中のザコとは比較にならない強さをしており、非常に苦しめられます。
特に物語を進めた先のボスになると、弾幕攻撃をしてきたりと全弾回避するくらいの知識と技術がないと倒すことはできないでしょう。
アクションが苦手なら能力を強化をして挑みたいところですが、その強化料金がそこそこ高額です。お金を得るためにはパンの素材集め周回が必要となりますが、上記の理由から周回が非常に苦痛でストレスとなります。
敵が強いのに取れる素材は少なく、パンを作るのに必要な素材料は多いというアンバランスさ。
パン屋経営では売るパンを選んで開店し3つの作業をこなしお金を稼ぐ。
レジ作業、汚れた床を掃除する作業、一定時間で焼き上がるパンを陳列する作業がある。
レジでは客ごとに一定時間内に指定されたキーを順番通りに入力するミニゲーム形式。
床掃除はその場まで移動し清掃する。
パンの陳列は焼き場まで行きパンを持って棚まで運んで並べる作業となる。
そこでなぜか焼き上がったパンが床を這って逃げ回るという誰が喜ぶのかわからない謎のシステムがありこれまた非常にストレス。
マジで意味がわからん!
アクションをメインにしたい人にはパン屋経営が苦痛作業すぎてつまらないだろうし、パン屋経営をメインにしたい人にはアクション難易度が高くてつらい。
キャラの可愛さも含めてゲーム全体のバランスが大きく崩れているゲームだと思いました。
1 votes funny
76561198975374274
Recommended0 hrs played
〇アクションゲームが苦手な人間です。
難易度カジュアルでも序盤のボスに勝てず、諦めようかな・・と思いましたが、
ザコを倒して食材集め→パンの販売でお金を稼ぐ→お金で主人公を強化 を繰り返し、どうにかボスに勝てました。
〇登場人物は可愛くて善良です。アクションに疲れたら町の住民と会話して癒してもらっています。
会話パターンがちょっと少ないかな、と思いますが、アーリーアクセスですからね、今後のアプデに期待しています。
〇翻訳はおおむね良好で、メインキャラクターのセリフは違和感もなく個性を感じられますが、一方でモブキャラのセリフはもう少し頑張ってほしいかなと思います。機械翻訳っぽかったり、一人称が全員「僕」になっていたり。
1 votes funny
76561198081587489
Recommended8 hrs played (8 hrs at review)
かわいい
耳としっぽ程度のちょうどいいケモ
よく動く
2Dアクション
軽快で動かしてて楽しい
かわいい
パン屋経営
村の発展
豊富なアイテム解説文
かわいい
活発なゲーム開発報告
これ以上何を求めるというのだ
一応・・・ボリュームはもっとあると嬉しい。
クリア済みのステージの難易度を上げる周回システムとか、そもそもステージやパンの種類が100倍くらいあったら嬉しい。一生遊ばせてくれ。
1 votes funny
76561199153944855
Recommended11 hrs played (11 hrs at review)
🦊「元気ハツラツ!パンのパンによるパンのための大革命ここにあり!」🐻
皆さん、冒険は好きですか?お店の経営は好きですか?素材集め好きですか?焼きたてのパンは好きですか? まあ他はともかくパンのことは好きですよね、ですよね? それでしたらこのアルタというゲームがとてもお勧めでございます。 本作は個性豊かな食材で作られた色とりどりでユニークなパンと、それらを取り巻くドット絵で描かれた可愛らしいキャラクターたちが特徴的で ほのぼのとした世界観もセットで癒されること間違いありません え?お店にパンが並んでいない?そんなときはダンジョンに入って材料集め!スピーディーなアクションでモンスターを一掃してパティや素材を大量ゲットです! スキルとドライブのコンボで一気に畳みかけ!相手に攻撃の隙を与えない大立ち回り!この爽快感を知ったら楽しくて止められなくなりますよ そうは言ってもボスが強くて倒せない?素材がなかなか集まらない?大丈夫!何度も繰り返せばコツは段々掴めてきます! 行き詰ったら広場の訓練でステータスを強化してもう一度チャレンジしてみましょう、きっと成果が見えるはず 美味しいパンと歴戦の冒険者は一日にしてならず、少しずつ上達していけばいいのです 材料が揃ったらいよいよ営業開始!美味しく焼きあがった自慢のパンを売って売って売りまくりましょう! 品出し第一!お会計は迅速に!清潔感を保つためにゴミもしっかり拾うこと! お店でポイ捨てするマナーの悪い客がいても殴りたい気持ちはグッと抑えましょう、味がいいだけでは評判は上がりません、接客態度は重要です 溜まったストレスはモンスターで発散、新たな売り上げに繋げていきましょう 軌道に乗ったら稼いだお金で施設を建設、パン屋をグレードアップ! 集客数を増やすためにも広場を活気付けてより華やかに!島の発展も立派な宣伝活動です! 来訪した仲間たちとコミュニケーションを取るのもいいでしょう、毎日声を掛けたりプレゼントを贈って親睦を深めていくことであなたの心強い味方になってくれるはず 癖のあるキャラクター同士の会話は賑やかで楽しいですよ、いい意味で画面がうるさくて話が頭に入ってきません このわちゃわちゃとした騒々しい感じもアルタにしかない魅力の一つですね(1 votes funny
76561199214814864
Not Recommended15 hrs played (1 hrs at review)
さわり程度で気になった点、ダメな点メモ
・素材量が少ない 特にボスドロップは倍でも足りないといえる。
・周回するの前提だとしても日数が増えることにストレスがある。日数増えて大丈夫なのか?大丈夫ならカウントはいらないのでは?
・販売するパンをいちいち棚にもっていって置かないといけない。店員雇って陳列でもさせてくれ。
・作ったパンが逃げるという謎のシステム。「新鮮なパンは逃げるんですよ!」ストレスで禿るわ
・アクションは慣れてる人ならそこまで気にならない難易度 しかし周回する前提だとすると微妙では?
1 votes funny
76561198330484618
Recommended1 hrs played (1 hrs at review)
へー......良い耳と尻尾してるじゃん
ちょっとお兄さんのお家にも窯あるからさあ、パン、焼いてかない?
早期アクセスですでに面白いのに伸び代まで見えるゲームです
先が楽しみ
1 votes funny
76561199545174729
Recommended14 hrs played (10 hrs at review)
ドットの可愛さに惹かれて買いました。
ダンジョンパートでは、最初のほうこそ敵の攻撃が分かりにくく被弾することもありますが、
ある程度プレイしてくると何となくわかってくるのであまり気になりませんでした。
また、ある程度進めると、使えるスキルが増えてくるので、ちょうどいい難易度で爽快感もありサクサク進めることができました。
経営パートでは、レジ打ち、品出し、掃除、活きのいいパンを捕まえる、とやることが多いのですが、時間内でいかに効率よく販売するか考えながらやっていくととても楽しかったです。ランダムに出てくる活きのいいパンが一連の流れ(品出し→清掃・レジ打ち)を崩すので作業感がなくとてもよかったです。
全体的に面白かったのでさらに面白くなっていると思う製品版がとても楽しみです。
ただ一つだけ不満を挙げるならソーセージが無限に足りません。
ドロップ数を増やすというよりもパン一個当たりの使用個数を減らしてほしいなと感じました。
1 votes funny
76561198076739638
Recommended9 hrs played (9 hrs at review)
ボリオちゃんカワイイヤッター!\( |ω|)/
ダンジョンで素材を集め、それらをパンにして売りさばく横スクロールタイプのゲーム 操作方法や敵のモーションが分かりづらく、慣れるまでにある程度の時間が掛かってしまいそうな難易度 でもチャヤちゃんとか ボリオちゃん とか1 votes funny













































































































































