
Overwatch® 2
Oct 5, 2023
Oct 5, 2023
Dec 25, 2023
Jan 27, 2024
Aug 29, 2023
Apr 18, 2024
Aug 13, 2023
Mar 24, 2024
Nov 28, 2023
Oct 26, 2023
Aug 30, 2023
Jan 29, 2024
Nov 21, 2023
Aug 10, 2023
Aug 11, 2023
Apr 29, 2024
Sep 9, 2023
Jan 6, 2024
Nov 5, 2023
Aug 23, 2024
Aug 28, 2023
Aug 11, 2023
Dec 8, 2023
Jan 17, 2024
Aug 12, 2023
Dec 29, 2024

76561198825712340

Recommended173 hrs played (61 hrs at review)
まぁ思い出補正も入ってしまってるっていうのもあるんでしょうが言うほど悪くないですよ
唯一マイナスな点といえばレビュー欄が刃牙の実家みたいになってるところぐらいです。
235 votes funny
76561198825712340

Recommended173 hrs played (61 hrs at review)
まぁ思い出補正も入ってしまってるっていうのもあるんでしょうが言うほど悪くないですよ
唯一マイナスな点といえばレビュー欄が刃牙の実家みたいになってるところぐらいです。
235 votes funny
76561199497190517

Not Recommended14 hrs played (3 hrs at review)
うんこしてる方がおもろい
166 votes funny
76561199344860826

Not Recommended56 hrs played (43 hrs at review)
ままとぱぱがこれで離婚しました
148 votes funny
76561198345123688

Not Recommended537 hrs played (2 hrs at review)
ランクやるならセミ捕まえてる方が楽しい
138 votes funny
76561198190398818

Recommended0 hrs played
- 겐지 (ゲンジ): 回復が必要だ!+
- 겐지 (ゲンジ): 回復が必要だ!+
- 겐지 (ゲンジ): 回復が必要だ!+
- 示踪剂 (トレーサー): 回復が必要だ!+
- KAZ (ウィンストン): こんにちは
- 겐지 (ゲンジ):了解
D E F E A T
- 겐지 (ゲンジ): heal diff
- 抜け目ないタコ (ウィドウメイカー): GGEZ
124 votes funny
76561198085035816

Not Recommended269 hrs played (18 hrs at review)
敵より味方ころしたい
110 votes funny
76561199184277546

Recommended73 hrs played (30 hrs at review)
valoやエペで「味方弱い!勝てるわけない!!」と嘆いている方には非常におススメのゲームとなっております。
理由といたしましては、このゲームでは味方の弱さで試合が左右されます。valoではクラッチや一人で殲滅したら基本ほめられると思いますが、そんな脳筋思考はOWでは通用しません。時にはあえてデスをしなければいけない場面もあり、クラッチが常に良いとは限りません。チームでの勝利がこのゲームを行う上で最も重要であり、一人の力がゲームを左右するということはかなり起きづらいです。そのため、valorantやapexで「このゲーム味方弱くてつまんない」と言っている人間の軟弱な精神を叩き直してくれる神のようなゲームであると言えます。
暴言、誹謗中傷、晒し、人間関係の問題etc...このゲームではそれを全て味わうことができ、精神を鍛え上げることができます。因みに私は日本人に関する差別を何度も某国にされ、彼らの国の信用と尊敬を一切捨てる代わりに暴言への耐性を付けることに成功しました。
他ゲーで同様のことが起きても何も感じなくなる屈強な精神を身に着けることができるゲームは他にはないのではないのではないでしょうか?ぜひ味方が弱くて負けると思っていると考える「精神が成長途中」の方々はこのゲームをプレイし、鍛え上げ、よりレベルの高い精神世界でのプレーイングを目指してみてはいかがでしょうか。
102 votes funny
76561199145284280

Not Recommended124 hrs played (18 hrs at review)
このゲームは私の大切な優しい友達の優しさを奪っていきました
97 votes funny
76561198832850321

Not Recommended1055 hrs played (190 hrs at review)
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⢀⣤⣶⣶⣤⡀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⣾⣿⣿⣿⣿⣿⡄⠀
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠹⣿⣿⣿⣿⡿⠁⠀
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠈⠉⠉⠉⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⣰⣿⣿⣿⣦⠀⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⣰⣿⣿⣿⣿⣿⠀⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀⢰⣿⣿⣿⣿⣿⣿⡀⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⢠⣿⣿⣿⣿⡿⣿⣿⣧⣀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⢺⣿⣿⣿⣿⣧⣬⣻⢿⣿⣿⡦
⠀⠀⠀⠀⠀⠙⠻⠿⢿⣿⣿⣿⣿⡏⠛⠁
⠀⠀⠀⣀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⣽⣿⡿⠁⠀⠀
⠀⢀⡠⣿⣷⣤⡀⠀⠀⢸⣿⣿⠃⠀⠀⠀
⠰⠿⠿⠿⠿⠿⠇⠀⠠⠿⠿⠏⠀⠀⠀⠀
94 votes funny
76561198842516318

Recommended607 hrs played (32 hrs at review)
ダメージ①
93 votes funny
76561199029458820

Recommended1262 hrs played (433 hrs at review)
⣿⣿⣿⣿⣟⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⢈⣽⣿⣷⣿⠁⡀⡀⡀⢠⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿
⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣛⣏⢛⢿⣿⣿⣿⣿⠨⣿⣿⡿⣀⣸⣦⡀⣠⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿
⣿⣿⣿⣾⣿⣿⣿⣿⣿⣿⢫⢗⠸⠳⢕⡠⢻⣿⣿⡿⡾⣿⡿⢰⣶⣌⠳⡶⡿⣫⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿
⣿⣿⢽⣿⣿⣻⣿⣿⢟⠾⠋⠌⢁⠁⢠⢆⠨⣿⣿⣗⡟⢱⠇⣿⣿⢋⡇⣢⣽⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿
⣿⡟⢗⡿⣿⣿⣿⡫⠁⠂⠄⡀⢀⡐⡀⡪⢸⡿⣡⣷⣾⢸⠰⠄⡷⣋⠾⣯⡩⣭⣟⣻⡿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿
⣿⡮⡽⣾⣟⡽⡞⡀⡀⠈⡀⡀⠉⠃⢥⡦⡞⣜⢿⣿⣿⢸⣄⣼⣛⣶⣿⣿⣷⡻⣿⣿⣿⣷⣯⣟⡿⣿⣿⣿⣿⣿⣿
⡇⡳⡣⢟⣿⣿⡀⡀⠔⢷⣷⢀⡦⡮⡮⣺⣞⡽⣿⢿⣿⣧⣭⣿⣿⣿⡿⢿⣿⣿⣶⢻⣿⣿⣿⣿⣿⣷⣤⣺⣏⣿⣿
⢳⣳⡣⣼⡏⣾⣭⠳⣤⠉⡀⢀⡺⢳⡳⣳⡻⢟⡻⣟⢿⣿⣿⣿⡿⠋⡀⢀⣠⣌⣿⣿⣌⠻⣟⡿⢿⠉⣦⠈⣽⣿⣿
⡪⢃⢢⣿⣿⣿⠃⠃⢹⡄⠬⡭⢜⡳⢗⡳⢳⣞⣫⡽⣞⣿⡿⠉⡀⣠⡾⢟⣻⣿⣿⣿⣿⣿⣮⡜⣯⣯⢻⣇⣿⣿⣿
⢕⠁⣿⣿⣿⣿⢎⢰⡄⣇⡈⠇⢪⡕⢪⡎⢪⢕⢽⠻⠛⠁⡀⣠⢊⡮⠞⠛⢉⠁⣗⣽⣿⣿⣿⣿⠹⣿⡄⣿⣇⣿⣿
⠡⣸⣿⣿⣿⣿⣿⣸⢅⠏⠻⠿⠶⠷⠾⠛⢸⡸⢮⢿⣤⣠⣾⠠⢁⡀⠈⡀⡡⣾⣿⣿⢾⣿⣿⣿⣷⢿⣷⢏⣿⣿⣿
⠁⡿⣱⣿⣿⣿⣿⣿⣾⢀⢀⣀⡀⢀⡀⡀⠊⠘⠣⡪⣜⡵⡃⣥⠉⢀⣪⣿⣿⣿⣿⡟⢯⣿⣿⣿⣿⢸⣿⡼⣿⣿⣿
⢠⣧⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣚⠄⠉⢀⡀⢠⢉⡀⡀⡀⣿⣿⡮⢮⣝⡲⢵⣵⢾⣿⣿⣻⡏⣽⣿⣿⣿⣿⠘⣿⢁⠈⣿⣿
⡸⡿⣻⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣯⡇⠰⠉⡀⢔⠢⡠⡀⠐⣿⣿⡾⣝⣷⣷⣳⣽⡿⡻⢽⢗⡪⣿⣿⣿⣿⣿⢰⣿⣼⣧⡀⢿
⣧⢿⣽⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣻⡀⡪⢕⡪⢜⡧⠄⡀⣿⣿⣺⣿⣿⣿⣿⣿⣳⡟⡹⢫⣵⣿⣿⣿⣿⣿⣺⣿⠘⣿⣷⡀
⢷⢦⢻⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣇⣆⠘⢕⡳⡇⠡⡀⡀⣟⢽⣷⣿⣷⡳⡯⣽⣟⣫⣞⡇⢮⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⡀⠈⣿⡝
⣿⣿⢧⢿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⠘⡄⡀⢑⡡⡂⡁⢁⢽⣕⣷⣿⡗⡇⢮⣗⢽⣗⣳⣜⣾⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣷⡀⠈⢯
⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣃⣇⣆⠁⡀⠈⡁⠛⠈⠉⢀⡆⡠⣻⣾⡿⣺⢗⢇⣗⣿⣿⣿⣿⣿⢩⣿⣿⡟⠰⣤⡀
⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⠘⡇⣷⡀⠠⡀⡀⡀⡀⢤⡀⣿⣿⣿⣽⡗⠚⡣⢽⣿⣿⣿⣾⠁⣿⣿⠟⡀⣴⣿⣿
⣿⣿⣿⣿⣿⡿⣿⣿⣿⣿⣿⡇⡕⡇⣿⡻⣦⠈⡀⠠⠈⠈⠁⠄⢈⣀⣴⣻⡯⡝⢮⣿⣗⡟⢠⣝⡿⡁⣠⣿⣿⣿⣿
⣿⣿⣿⣿⣿⣿⢻⣿⣿⣿⣿⡀⣇⡇⣿⣿⡹⣯⡀⢀⠠⡎⢫⠭⣹⠵⠘⣫⢞⡾⢾⣵⠃⢀⠿⢁⣴⣿⣿⣿⣿⣿⣿
⣿⣿⣿⣿⣿⣿⢘⣻⣿⣿⡟⠠⢾⡇⡝⣞⢻⣌⢶⠄⢀⡀⡀⣀⣤⡶⣻⣧⡼⣳⣷⠁⠔⣁⢶⣽⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿
⣿⣿⣿⣿⣟⢿⠈⢑⣿⣿⡇⢸⡏⡇⡇⣳⡧⣽⠁⢷⡀⡀⣜⡪⢻⡻⡻⡻⡺⣿⠁⡀⡾⣵⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⠋
⣿⣿⣿⣿⣿⡟⢠⣿⣿⢿⡀⠅⡇⡇⢹⢺⢳⢻⡀⠤⠙⣦⠈⠙⢋⡁⠄⡈⠐⢡⡀⣼⢸⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⠟⡀⢀
⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣷⡀⡇⣧⡃⣌⣼⡀⡀⠘⡀⠸⡀⡀⡀⡀⡀⡀⡀⡜⡀⣿⣿⣿⣿⡿⣛⣑⢶⣌⣷⡈⠔
⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣠⣜⣠⣄⣄⣀⣇⣀⣀⣀⣁⣀⣀⣀⣀⣀⣂⣇⣀⣇⣿⣟⣵⣿⣶⣻⣷⣿⣟⣟⣀
86 votes funny
76561198057486040

Not Recommended0 hrs played
なぜこのゲームがここまで叩かれているのかを改めて解説しよう。
1:個々人に求められる尋常じゃない責任の重さ
かつてのオーバーウォッチ(以下OW)では、タンク2、ヒーラー2、DPS2、の6人構成であったが、
OW2ではタンク1、ヒーラー2、DPS2、になり「一人欠けてもなんとかなる」から、「一人欠けるとどうしようもなくなる」という状況になりやすくなった。
例えば、タンクがやられると盾役がいなくなりgg ヒーラーがやられると回復が足りなくてgg DPSがやられると攻める役がいなくなり膠着……といったように、誰か一人が欠けるとそれをチームで補うことが難しく、「ガン攻めして勝つ」か「ガン攻めされて負ける」という二極化が激しくなった。それに伴い「どのロールであれ決して軽々しく死んではならない」という、個々人の責任の重さが尋常でないゲームになってしまった。
特に責任が増したのはタンクであろう。なんといってもチームで唯一、一人だけのロールなのだ。マッチングはタンクが一番早いが、あまりに責任が重すぎるためタンクをやろうとする人間は少ない…
2:マッチの仕様
これも散々言われているが、このゲームでは「カジュアルであろうがランクマッチであろうが勝率が50%でほぼ固定される」という仕様がある。
つまり勝率50%より上になれば格下の味方、格上の敵と必ず組まされ、勝率50%より下になれば格上の味方、格下の敵と必ず組まされる。
故に「バカ勝ちしてあっけなく終わる」か「バカ負けして思いっきり机を叩く」、 この二つしか存在しない。
「今の試合は熱かった!」「負けたけどいい勝負だった!」という対戦における醍醐味、『熱さ』はこのゲームには決して存在しない。
OW2になった現在でもこの仕様はおそらく健在であり、ただひたすらに敵を蹂躙して気持ちよくなるか、ぼっこぼこに殴られ続けてゲームをやめるかしかないのだ。
なにより一番致命的なのは2人チームであろうと5人チームであろうと、人と組んでいれば『チーム』という枠組みに入れられ、フルパVS2人チーム&有象無象という地獄のマッチングシステムが搭載されていた。(2の今ではわからないが…)
3:通報の意味の無さ
このゲームではどんな暴言を吐いても、どんな卑猥な言葉を口にしても決して通報されない。
通報をしても相手がBANされることはほぼ無いと言っていいだろう。かつてのOWより、チートを使うか配信をしながらのヘイト行為をしない限りBANされることは決して無い。チンパンジー諸兄は安心して暴言を吐いて欲しい。
Steamになる以前のOWを500時間ほどプレイした筆者であるが、「通報の効果があったらこんな暴言の嵐にはならないだろうな…」と常々思っていた。ブリザードの運営にはRI〇T運営の爪の垢を煎じて飲ませるべきであろう。
4:運営がプレイヤーの声を一切聞かない
この運営は声を発する口は実装されているが、人の声を聞く耳というものは実装されていない。
実装前から、プレイヤーから苦言を呈されていてもそのまま実装し、プレイヤーからフィードバックをされても修正・調整せずに素材そのままの味を提供してくる。
かつてのOWにも、今のOWにも、コミュニティというものが存在し、フォーラムという意見交換をする場の提供もされている。
が、あくまで提供されているだけであり、目を通されることは決して無い。過去には有意義な意見や賛同が多々得られる提案などもあったが、プレイヤーの声を反映したことは無い。断言する、無い。
今ではプレイヤーのストレスを発散するゴミ箱としての役割しか果たしていない。
Steamで『圧倒的に不評』という大部分はここにある。ここの運営はとにかく人の話を聞かない。プレイヤーとコミュニケーションをとることは一切ない。このSteamの低評価群は「今の今までどこに声を上げればいいのかわからず、振り上げた拳をいったいどこに落とせばいいのかわからない」というプレイヤーの悲嘆の集合体である。レビュー爆撃などチャチなものではない、この『圧倒的に不評』こそが""正当な評価""なのだ。
こんな『圧倒的に不評』のゲームであるが、不思議とこのゲームをプレイする人間は「このゲームは面白い」と口にする。これはアマであろうとプロであろうと同じなのだが、そのどちらにも最後に付け足される言葉もまた、まったく同じなのだ。そして筆者も同じ意見である。
「このゲームは面白い、だが決して人にはオススメしない。」
基本プレイは無料だ、地獄の門を叩きたいなら叩くといい
76 votes funny
76561198975442476

Recommended560 hrs played
お友達とやると本当に楽しいゲームです。
ですが私はOWをプレイしてくれるお友達が0人のためひとりで遊んでいます。
72 votes funny
76561198125391082

Recommended455 hrs played (1 hrs at review)
前作と合わせて5000時間程プレイしております。
公認会計士に必要な勉強時間が5000時間と言われております。
公認会計士の平均年収は700万円程度です。
勉強ではなくOWに費やした結果、ワーキングプアになりました。
ワーキングプアになりたくないなら、プレイしないでください。
膨大なドーパミンを得る代わりに、人生の大切な何かを失います。
66 votes funny
76561198890385127

Not Recommended140 hrs played (96 hrs at review)
ねてるほうがたのしい
65 votes funny
76561199077155804

Not Recommended0 hrs played
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⢀⣤⣶⣶⣤⡀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⣾⣿⣿⣿⣿⣿⡄⠀
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠹⣿⣿⣿⣿⡿⠁⠀
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠈⠉⠉⠉⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⣰⣿⣿⣿⣦⠀⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⣰⣿⣿⣿⣿⣿⠀⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀⢰⣿⣿⣿⣿⣿⣿⡀⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⢠⣿⣿⣿⣿⡿⣿⣿⣧⣀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⢺⣿⣿⣿⣿⣧⣬⣻⢿⣿⣿⡦
⠀⠀⠀⠀⠀⠙⠻⠿⢿⣿⣿⣿⣿⡏⠛⠁
⠀⠀⠀⣀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⣽⣿⡿⠁⠀⠀
⠀⢀⡠⣿⣷⣤⡀⠀⠀⢸⣿⣿⠃⠀⠀⠀
⠰⠿暴雪⠿⠿⠇⠀⠠⠿⠿⠏
64 votes funny
76561198356934341

Not Recommended0 hrs played
ようこそ出来の良いクソゲーへ!
このSteamだけでなくBattle.hubからもプレイできるゲームを「負けるのはくやしいが、勝つとすごく楽しいゲーム」だと思っているなら、そりゃあ間違いだ。
このゲームの勝ち負けに価値なんてないからな。
勝率が低ければ強い味方と組ませてもらえるから勝ち続けられるし、そうでなければ負け続けるんだ。
例え自分一人が強かったとしても、味方次第では普通に負ける。
逆に自分一人がどんなに自滅しても、味方が強ければ余裕で勝てる。
勝つために頑張る意味なんてないぞ。
試合の結果を決めるのは自分の実力じゃなくて、今の勝率が高いか低いかだけだからな。
俺は最初、ランクマッチなら公平な試合になると思ってたが、そりゃあ間違いだった。
ブロンズランクで試合をして組まされる味方はゴールドランクだった。
同じランク内で試合をするんじゃなくて、ごちゃ混ぜのランク内で試合をさせられるみたいだ。
じゃあなんだ、負けたとしても良いプレイができていればランクは上がるんだなと、俺はそう思ったがこれも間違いだった。
ああ残念、負けたら普通に下がったな。
こんなシステムでも多少は実力が関与するらしいから、何度もやればランクは収束するらしい。
だけど、時間をかけてこんなゲームのランクを上げるより、もっと別のことをした方が幸福になれると俺は思うんだ。
他のゲームのランクを上げるとか、新しいゲームを開拓するとか、花壇の花に水をあげるとか。
俺は216時間もこのゲームに費やしたが、これを英会話の勉強に当てると海外旅行の会話には困らなくなるくらいには上達するらしいぞ。
開発元はデカいし、キャラのクオリティも高いし、ゲーム自体はできるからな。
みんな勘違いしちまうんだ、このゲームが「勝って嬉しい、負けてくやしいゲーム」だって。
これを見てるあんさんがまだプレイしていないのなら、今年一番のラッキーボーイだぜ。
追記:
ちなみにこのゲームに通報なんて機能はないぞ。
「文句があったらこのボタンをポチポチしてストレスを発散してね♡」ボタンは実装されてるけどな。
そういうわけで、このゲームのチーターはBANされないし、プレイヤーの素敵な暴言が知られることはないし、ユーザーの不満が開発に届くこともないぞ。
お偉いさんは今頃、どうやったら株主にいい結果だけを報告できるかを模索するのにご執心だろうからな。
57 votes funny
76561199383180283

Not Recommended13 hrs played (10 hrs at review)
げぼおもんないですまだ天井見てた方が面白い
54 votes funny
76561199032327534

Recommended132 hrs played (116 hrs at review)
めっちゃ面白いですが、めっちゃ楽しくないです。これはねぇ、毒ですよ。毒。ありえねーって!!!!!
運営に文句をうだうだ言っていたらいつの間にか僕はもうやめられなくなってしまいました。
オーバーウォッチが仮にダンジョンだとするなら僕はミイラになってしまったミイラ取りです。
やるもやらないも自己責任ですが、「やらなきゃよかった」と思う頃にはもうやめられなくなっています。
どれだけバイトがキツくてヘットヘトになっていても、どれだけ大学の論文に気が滅入っていても、いつの間にかPCを起動してオーバーウォッチをプレイしてトロールや暴言廚に内心ブチギレながら「gg」とチャットを送っています。
画面はもちろん真っ赤なDEFEATに彩られています。
初めは自分のせいだと思っていたのに今では「あのタンク絶対トロールだよ……」「は?射線通ってないのに回復求められても何もできねーだろ!」「おいソジョーン!一人で集団に突っ込むな!勝てるわけねぇだろ!」「そんなにダメージ稼ぎたかったらDPSやれよモイラ!」などと完全な他責思考になってしまいました。
いつから、こうなったのでしょうか。
いつから、ggが形骸化したのでしょうか。
どれもこれももう、わかりません。今の私にわかることはウィドウとソンブラの性質は本当にありえないという事ぐらいです。
何度でも言いますがこれは毒です。心の優しい部分がどんどん蝕まれていきます。気が付けば善良な人間から足が二本あるだけの獣へと変貌してしまいますから。
ただ。このゲームをお勧めするかしないかという点においては「お勧めする」と断言できます。
何故なら僕は今もこうしてオーバーウォッチ2をプレイしているのだから。その一点に尽きます。
個性的なヒーローたちが僕を、あなた達を待っている。
49 votes funny
76561198146218597

Not Recommended54 hrs played (3 hrs at review)
このゲームのストレスヤバ過ぎてマジでケツから血が出た
あと最終的にPor◯hubでOverwatchって検索する様になる。
42 votes funny
76561198033252325

Recommended0 hrs played
楽しいOW2を心穏やかにプレイするにあたって必須の設定を記載。
初めにタイトルメニューから
ESC→オプション→サウンド→ボイスチャットに入り、
・マッチボイスチャット>相手チームからお互いの健闘を称える等という高尚な音声が贈られることは皆無なので必須でオフ
・チームボイスチャット>チームメイトから音声で建設的な提案がある事はほぼ無いのでオフを強く推奨。
続けて、オプション→ソーシャル→テキストチャットに入り、
・マッチテキストチャット>相手チームからお互いの健闘を称えるチャットは上と同じく皆無。煽りに使われるだけなので必須でオフ
・チームテキストチャット>極々稀に勝利の為の提案がされることがあるので私はOnにしているが、
9割8分は(アカウント名)noobとか(アカウント名Gap)など役に立たないメッセージが流れるだけなので見たくない方はオフ推奨。
上記4項目を設定してから画面解像度などの設定を詰めてOWの世界に飛びだそう!
40 votes funny
76561198045795773

Not Recommended0 hrs played
無印OWの最初期から遊んでいましたが、開発者のあるインタビュー記事を見て以来このゲームのアンチになりました。
「オーバーウォッチ バニラアイス」で検索すれば出てくると思います。OWのディレクターであるジェフ・カプランと、ゲームデザイナーのマイケル・ハイバーグが、OW2から変更された1タンク、3ダメージ、2サポートのチーム構成について語っているインタビュー記事です。
私はその記事の中でも、タンクよりもダメージを選択するプレイヤーが多いことと、その現状を踏まえてタンクを選択するプレイヤーを増やそうとする考えはあるかという問いに対する開発者たちの発言に強い憤りを覚えました。
開発者の発言をざっくりと書き出すと
「タンクプレイヤーを増やすという考えはない。例えば、アイスクリーム屋を経営するとして、チョコ、バニラ、イチゴのアイスを扱うとする。このとき、チョコやイチゴを求める客の数に比べて、バニラを求める客の数が明らかに多かったとする。」
「そうした状況になったとき、バニラを求める客がイチゴを選ぶようになるためにはどうしたら良いかを考えるのではなく、もっとバニラを増やす方が良いと考えるのが普通じゃないか。」
......という感じの内容になります。
全く馬鹿げている。じゃあお前ら一生バニラだけ売ってろよ、ダメージキャラだけ増やしまくってタンクもサポートも消しちまえよ。そう思いませんか?
残念ながら開発者の知能はその程度なんです。彼らの脳みそはマックのハンバーガーがおいしいから朝昼晩一生ハンバーグ食べてるよレタス入ってるから野菜も食べてるし健康的だよねとか言ってるデブと同じ思考回路です。
彼らの理想は
「ロールごとに違う役割を持つキャラクターの特性を、チーム全体で活かし合うことで発生するせめぎ合いや、そこからもたらされる勝利を味わうゲーム」
ではなく
「ボールを蹴りたいだけの小学生11人を集めて玉を転がし合う少年サッカー(キーパーはハズレ枠)」
なんです。こんなのゲームじゃないですよ。よしんばゲームだったとして、面白いですかそれ?
39 votes funny
76561198983750145

Not Recommended132 hrs played (55 hrs at review)
ここのレビュー見てるほうが面白い
38 votes funny
76561198416856550

Not Recommended10 hrs played
....................../´¯/)..............
....................,/¯../................
.................../..../.................
............./´¯/'...'/´¯¯`·¸...........
........../'/.../..../......./¨¯\......
........('(...´...´.... ¯~/'...').....
.........\.................'...../........
..........''...\.......... _.·´........
............\..............(..............
..............\.............\.............
37 votes funny
76561197961169173

Not Recommended427 hrs played (427 hrs at review)
battlenet版も含めて1800時間位遊びました
うんこぶりぶりざーどの電子アヘンで人生の大事な時間を無駄にするのは止めましょう
勝って気持ち良くさせるターンと負けて仕返ししたいと怒らせるターンが
巧みにゲーム内で調整されています、あなたは汚い大人の手の内で踊らされているだけです
彼らの興味は狂った値段設定のスキンで金儲けする事とキャラクターにゲイ設定を追加する事だけで
ゲームバランスに一切関心はありません
昔はNA鯖を選べば陽気なタイ鯖で遊べましたが今は誰も遊んでいないクロスプレイの兼ね合いで
日本人はネチネチ納豆より陰湿な日本人としかマッチしませんので特にお勧めしません
SNSで赤の他人の批判や政治発言にご執心な暇人は遊ぶべきです、あなたが求める無限の闘争が無料で待っています
36 votes funny
Overwatch® 2
Oct 5, 2023
Oct 5, 2023
Dec 25, 2023
Jan 27, 2024
Aug 29, 2023
Apr 18, 2024
Aug 13, 2023
Mar 24, 2024
Nov 28, 2023
Oct 26, 2023
Aug 30, 2023
Jan 29, 2024
Nov 21, 2023
Aug 10, 2023
Aug 11, 2023
Apr 29, 2024
Sep 9, 2023
Jan 6, 2024
Nov 5, 2023
Aug 23, 2024
Aug 28, 2023
Aug 11, 2023
Dec 8, 2023
Jan 17, 2024
Aug 12, 2023
Dec 29, 2024

76561198825712340

Recommended173 hrs played (61 hrs at review)
まぁ思い出補正も入ってしまってるっていうのもあるんでしょうが言うほど悪くないですよ
唯一マイナスな点といえばレビュー欄が刃牙の実家みたいになってるところぐらいです。
235 votes funny
76561198825712340

Recommended173 hrs played (61 hrs at review)
まぁ思い出補正も入ってしまってるっていうのもあるんでしょうが言うほど悪くないですよ
唯一マイナスな点といえばレビュー欄が刃牙の実家みたいになってるところぐらいです。
235 votes funny
76561199497190517

Not Recommended14 hrs played (3 hrs at review)
うんこしてる方がおもろい
166 votes funny
76561199344860826

Not Recommended56 hrs played (43 hrs at review)
ままとぱぱがこれで離婚しました
148 votes funny
76561198345123688

Not Recommended537 hrs played (2 hrs at review)
ランクやるならセミ捕まえてる方が楽しい
138 votes funny
76561198190398818

Recommended0 hrs played
- 겐지 (ゲンジ): 回復が必要だ!+
- 겐지 (ゲンジ): 回復が必要だ!+
- 겐지 (ゲンジ): 回復が必要だ!+
- 示踪剂 (トレーサー): 回復が必要だ!+
- KAZ (ウィンストン): こんにちは
- 겐지 (ゲンジ):了解
D E F E A T
- 겐지 (ゲンジ): heal diff
- 抜け目ないタコ (ウィドウメイカー): GGEZ
124 votes funny
76561198085035816

Not Recommended269 hrs played (18 hrs at review)
敵より味方ころしたい
110 votes funny
76561199184277546

Recommended73 hrs played (30 hrs at review)
valoやエペで「味方弱い!勝てるわけない!!」と嘆いている方には非常におススメのゲームとなっております。
理由といたしましては、このゲームでは味方の弱さで試合が左右されます。valoではクラッチや一人で殲滅したら基本ほめられると思いますが、そんな脳筋思考はOWでは通用しません。時にはあえてデスをしなければいけない場面もあり、クラッチが常に良いとは限りません。チームでの勝利がこのゲームを行う上で最も重要であり、一人の力がゲームを左右するということはかなり起きづらいです。そのため、valorantやapexで「このゲーム味方弱くてつまんない」と言っている人間の軟弱な精神を叩き直してくれる神のようなゲームであると言えます。
暴言、誹謗中傷、晒し、人間関係の問題etc...このゲームではそれを全て味わうことができ、精神を鍛え上げることができます。因みに私は日本人に関する差別を何度も某国にされ、彼らの国の信用と尊敬を一切捨てる代わりに暴言への耐性を付けることに成功しました。
他ゲーで同様のことが起きても何も感じなくなる屈強な精神を身に着けることができるゲームは他にはないのではないのではないでしょうか?ぜひ味方が弱くて負けると思っていると考える「精神が成長途中」の方々はこのゲームをプレイし、鍛え上げ、よりレベルの高い精神世界でのプレーイングを目指してみてはいかがでしょうか。
102 votes funny
76561199145284280

Not Recommended124 hrs played (18 hrs at review)
このゲームは私の大切な優しい友達の優しさを奪っていきました
97 votes funny
76561198832850321

Not Recommended1055 hrs played (190 hrs at review)
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⢀⣤⣶⣶⣤⡀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⣾⣿⣿⣿⣿⣿⡄⠀
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠹⣿⣿⣿⣿⡿⠁⠀
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠈⠉⠉⠉⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⣰⣿⣿⣿⣦⠀⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⣰⣿⣿⣿⣿⣿⠀⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀⢰⣿⣿⣿⣿⣿⣿⡀⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⢠⣿⣿⣿⣿⡿⣿⣿⣧⣀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⢺⣿⣿⣿⣿⣧⣬⣻⢿⣿⣿⡦
⠀⠀⠀⠀⠀⠙⠻⠿⢿⣿⣿⣿⣿⡏⠛⠁
⠀⠀⠀⣀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⣽⣿⡿⠁⠀⠀
⠀⢀⡠⣿⣷⣤⡀⠀⠀⢸⣿⣿⠃⠀⠀⠀
⠰⠿⠿⠿⠿⠿⠇⠀⠠⠿⠿⠏⠀⠀⠀⠀
94 votes funny
76561198842516318

Recommended607 hrs played (32 hrs at review)
ダメージ①
93 votes funny
76561199029458820

Recommended1262 hrs played (433 hrs at review)
⣿⣿⣿⣿⣟⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⢈⣽⣿⣷⣿⠁⡀⡀⡀⢠⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿
⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣛⣏⢛⢿⣿⣿⣿⣿⠨⣿⣿⡿⣀⣸⣦⡀⣠⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿
⣿⣿⣿⣾⣿⣿⣿⣿⣿⣿⢫⢗⠸⠳⢕⡠⢻⣿⣿⡿⡾⣿⡿⢰⣶⣌⠳⡶⡿⣫⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿
⣿⣿⢽⣿⣿⣻⣿⣿⢟⠾⠋⠌⢁⠁⢠⢆⠨⣿⣿⣗⡟⢱⠇⣿⣿⢋⡇⣢⣽⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿
⣿⡟⢗⡿⣿⣿⣿⡫⠁⠂⠄⡀⢀⡐⡀⡪⢸⡿⣡⣷⣾⢸⠰⠄⡷⣋⠾⣯⡩⣭⣟⣻⡿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿
⣿⡮⡽⣾⣟⡽⡞⡀⡀⠈⡀⡀⠉⠃⢥⡦⡞⣜⢿⣿⣿⢸⣄⣼⣛⣶⣿⣿⣷⡻⣿⣿⣿⣷⣯⣟⡿⣿⣿⣿⣿⣿⣿
⡇⡳⡣⢟⣿⣿⡀⡀⠔⢷⣷⢀⡦⡮⡮⣺⣞⡽⣿⢿⣿⣧⣭⣿⣿⣿⡿⢿⣿⣿⣶⢻⣿⣿⣿⣿⣿⣷⣤⣺⣏⣿⣿
⢳⣳⡣⣼⡏⣾⣭⠳⣤⠉⡀⢀⡺⢳⡳⣳⡻⢟⡻⣟⢿⣿⣿⣿⡿⠋⡀⢀⣠⣌⣿⣿⣌⠻⣟⡿⢿⠉⣦⠈⣽⣿⣿
⡪⢃⢢⣿⣿⣿⠃⠃⢹⡄⠬⡭⢜⡳⢗⡳⢳⣞⣫⡽⣞⣿⡿⠉⡀⣠⡾⢟⣻⣿⣿⣿⣿⣿⣮⡜⣯⣯⢻⣇⣿⣿⣿
⢕⠁⣿⣿⣿⣿⢎⢰⡄⣇⡈⠇⢪⡕⢪⡎⢪⢕⢽⠻⠛⠁⡀⣠⢊⡮⠞⠛⢉⠁⣗⣽⣿⣿⣿⣿⠹⣿⡄⣿⣇⣿⣿
⠡⣸⣿⣿⣿⣿⣿⣸⢅⠏⠻⠿⠶⠷⠾⠛⢸⡸⢮⢿⣤⣠⣾⠠⢁⡀⠈⡀⡡⣾⣿⣿⢾⣿⣿⣿⣷⢿⣷⢏⣿⣿⣿
⠁⡿⣱⣿⣿⣿⣿⣿⣾⢀⢀⣀⡀⢀⡀⡀⠊⠘⠣⡪⣜⡵⡃⣥⠉⢀⣪⣿⣿⣿⣿⡟⢯⣿⣿⣿⣿⢸⣿⡼⣿⣿⣿
⢠⣧⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣚⠄⠉⢀⡀⢠⢉⡀⡀⡀⣿⣿⡮⢮⣝⡲⢵⣵⢾⣿⣿⣻⡏⣽⣿⣿⣿⣿⠘⣿⢁⠈⣿⣿
⡸⡿⣻⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣯⡇⠰⠉⡀⢔⠢⡠⡀⠐⣿⣿⡾⣝⣷⣷⣳⣽⡿⡻⢽⢗⡪⣿⣿⣿⣿⣿⢰⣿⣼⣧⡀⢿
⣧⢿⣽⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣻⡀⡪⢕⡪⢜⡧⠄⡀⣿⣿⣺⣿⣿⣿⣿⣿⣳⡟⡹⢫⣵⣿⣿⣿⣿⣿⣺⣿⠘⣿⣷⡀
⢷⢦⢻⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣇⣆⠘⢕⡳⡇⠡⡀⡀⣟⢽⣷⣿⣷⡳⡯⣽⣟⣫⣞⡇⢮⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⡀⠈⣿⡝
⣿⣿⢧⢿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⠘⡄⡀⢑⡡⡂⡁⢁⢽⣕⣷⣿⡗⡇⢮⣗⢽⣗⣳⣜⣾⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣷⡀⠈⢯
⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣃⣇⣆⠁⡀⠈⡁⠛⠈⠉⢀⡆⡠⣻⣾⡿⣺⢗⢇⣗⣿⣿⣿⣿⣿⢩⣿⣿⡟⠰⣤⡀
⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⠘⡇⣷⡀⠠⡀⡀⡀⡀⢤⡀⣿⣿⣿⣽⡗⠚⡣⢽⣿⣿⣿⣾⠁⣿⣿⠟⡀⣴⣿⣿
⣿⣿⣿⣿⣿⡿⣿⣿⣿⣿⣿⡇⡕⡇⣿⡻⣦⠈⡀⠠⠈⠈⠁⠄⢈⣀⣴⣻⡯⡝⢮⣿⣗⡟⢠⣝⡿⡁⣠⣿⣿⣿⣿
⣿⣿⣿⣿⣿⣿⢻⣿⣿⣿⣿⡀⣇⡇⣿⣿⡹⣯⡀⢀⠠⡎⢫⠭⣹⠵⠘⣫⢞⡾⢾⣵⠃⢀⠿⢁⣴⣿⣿⣿⣿⣿⣿
⣿⣿⣿⣿⣿⣿⢘⣻⣿⣿⡟⠠⢾⡇⡝⣞⢻⣌⢶⠄⢀⡀⡀⣀⣤⡶⣻⣧⡼⣳⣷⠁⠔⣁⢶⣽⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿
⣿⣿⣿⣿⣟⢿⠈⢑⣿⣿⡇⢸⡏⡇⡇⣳⡧⣽⠁⢷⡀⡀⣜⡪⢻⡻⡻⡻⡺⣿⠁⡀⡾⣵⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⠋
⣿⣿⣿⣿⣿⡟⢠⣿⣿⢿⡀⠅⡇⡇⢹⢺⢳⢻⡀⠤⠙⣦⠈⠙⢋⡁⠄⡈⠐⢡⡀⣼⢸⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⠟⡀⢀
⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣷⡀⡇⣧⡃⣌⣼⡀⡀⠘⡀⠸⡀⡀⡀⡀⡀⡀⡀⡜⡀⣿⣿⣿⣿⡿⣛⣑⢶⣌⣷⡈⠔
⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣠⣜⣠⣄⣄⣀⣇⣀⣀⣀⣁⣀⣀⣀⣀⣀⣂⣇⣀⣇⣿⣟⣵⣿⣶⣻⣷⣿⣟⣟⣀
86 votes funny
76561198057486040

Not Recommended0 hrs played
なぜこのゲームがここまで叩かれているのかを改めて解説しよう。
1:個々人に求められる尋常じゃない責任の重さ
かつてのオーバーウォッチ(以下OW)では、タンク2、ヒーラー2、DPS2、の6人構成であったが、
OW2ではタンク1、ヒーラー2、DPS2、になり「一人欠けてもなんとかなる」から、「一人欠けるとどうしようもなくなる」という状況になりやすくなった。
例えば、タンクがやられると盾役がいなくなりgg ヒーラーがやられると回復が足りなくてgg DPSがやられると攻める役がいなくなり膠着……といったように、誰か一人が欠けるとそれをチームで補うことが難しく、「ガン攻めして勝つ」か「ガン攻めされて負ける」という二極化が激しくなった。それに伴い「どのロールであれ決して軽々しく死んではならない」という、個々人の責任の重さが尋常でないゲームになってしまった。
特に責任が増したのはタンクであろう。なんといってもチームで唯一、一人だけのロールなのだ。マッチングはタンクが一番早いが、あまりに責任が重すぎるためタンクをやろうとする人間は少ない…
2:マッチの仕様
これも散々言われているが、このゲームでは「カジュアルであろうがランクマッチであろうが勝率が50%でほぼ固定される」という仕様がある。
つまり勝率50%より上になれば格下の味方、格上の敵と必ず組まされ、勝率50%より下になれば格上の味方、格下の敵と必ず組まされる。
故に「バカ勝ちしてあっけなく終わる」か「バカ負けして思いっきり机を叩く」、 この二つしか存在しない。
「今の試合は熱かった!」「負けたけどいい勝負だった!」という対戦における醍醐味、『熱さ』はこのゲームには決して存在しない。
OW2になった現在でもこの仕様はおそらく健在であり、ただひたすらに敵を蹂躙して気持ちよくなるか、ぼっこぼこに殴られ続けてゲームをやめるかしかないのだ。
なにより一番致命的なのは2人チームであろうと5人チームであろうと、人と組んでいれば『チーム』という枠組みに入れられ、フルパVS2人チーム&有象無象という地獄のマッチングシステムが搭載されていた。(2の今ではわからないが…)
3:通報の意味の無さ
このゲームではどんな暴言を吐いても、どんな卑猥な言葉を口にしても決して通報されない。
通報をしても相手がBANされることはほぼ無いと言っていいだろう。かつてのOWより、チートを使うか配信をしながらのヘイト行為をしない限りBANされることは決して無い。チンパンジー諸兄は安心して暴言を吐いて欲しい。
Steamになる以前のOWを500時間ほどプレイした筆者であるが、「通報の効果があったらこんな暴言の嵐にはならないだろうな…」と常々思っていた。ブリザードの運営にはRI〇T運営の爪の垢を煎じて飲ませるべきであろう。
4:運営がプレイヤーの声を一切聞かない
この運営は声を発する口は実装されているが、人の声を聞く耳というものは実装されていない。
実装前から、プレイヤーから苦言を呈されていてもそのまま実装し、プレイヤーからフィードバックをされても修正・調整せずに素材そのままの味を提供してくる。
かつてのOWにも、今のOWにも、コミュニティというものが存在し、フォーラムという意見交換をする場の提供もされている。
が、あくまで提供されているだけであり、目を通されることは決して無い。過去には有意義な意見や賛同が多々得られる提案などもあったが、プレイヤーの声を反映したことは無い。断言する、無い。
今ではプレイヤーのストレスを発散するゴミ箱としての役割しか果たしていない。
Steamで『圧倒的に不評』という大部分はここにある。ここの運営はとにかく人の話を聞かない。プレイヤーとコミュニケーションをとることは一切ない。このSteamの低評価群は「今の今までどこに声を上げればいいのかわからず、振り上げた拳をいったいどこに落とせばいいのかわからない」というプレイヤーの悲嘆の集合体である。レビュー爆撃などチャチなものではない、この『圧倒的に不評』こそが""正当な評価""なのだ。
こんな『圧倒的に不評』のゲームであるが、不思議とこのゲームをプレイする人間は「このゲームは面白い」と口にする。これはアマであろうとプロであろうと同じなのだが、そのどちらにも最後に付け足される言葉もまた、まったく同じなのだ。そして筆者も同じ意見である。
「このゲームは面白い、だが決して人にはオススメしない。」
基本プレイは無料だ、地獄の門を叩きたいなら叩くといい
76 votes funny
76561198975442476

Recommended560 hrs played
お友達とやると本当に楽しいゲームです。
ですが私はOWをプレイしてくれるお友達が0人のためひとりで遊んでいます。
72 votes funny
76561198125391082

Recommended455 hrs played (1 hrs at review)
前作と合わせて5000時間程プレイしております。
公認会計士に必要な勉強時間が5000時間と言われております。
公認会計士の平均年収は700万円程度です。
勉強ではなくOWに費やした結果、ワーキングプアになりました。
ワーキングプアになりたくないなら、プレイしないでください。
膨大なドーパミンを得る代わりに、人生の大切な何かを失います。
66 votes funny
76561198890385127

Not Recommended140 hrs played (96 hrs at review)
ねてるほうがたのしい
65 votes funny
76561199077155804

Not Recommended0 hrs played
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⢀⣤⣶⣶⣤⡀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⣾⣿⣿⣿⣿⣿⡄⠀
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠹⣿⣿⣿⣿⡿⠁⠀
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠈⠉⠉⠉⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⣰⣿⣿⣿⣦⠀⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⣰⣿⣿⣿⣿⣿⠀⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀⢰⣿⣿⣿⣿⣿⣿⡀⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⢠⣿⣿⣿⣿⡿⣿⣿⣧⣀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⢺⣿⣿⣿⣿⣧⣬⣻⢿⣿⣿⡦
⠀⠀⠀⠀⠀⠙⠻⠿⢿⣿⣿⣿⣿⡏⠛⠁
⠀⠀⠀⣀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⣽⣿⡿⠁⠀⠀
⠀⢀⡠⣿⣷⣤⡀⠀⠀⢸⣿⣿⠃⠀⠀⠀
⠰⠿暴雪⠿⠿⠇⠀⠠⠿⠿⠏
64 votes funny
76561198356934341

Not Recommended0 hrs played
ようこそ出来の良いクソゲーへ!
このSteamだけでなくBattle.hubからもプレイできるゲームを「負けるのはくやしいが、勝つとすごく楽しいゲーム」だと思っているなら、そりゃあ間違いだ。
このゲームの勝ち負けに価値なんてないからな。
勝率が低ければ強い味方と組ませてもらえるから勝ち続けられるし、そうでなければ負け続けるんだ。
例え自分一人が強かったとしても、味方次第では普通に負ける。
逆に自分一人がどんなに自滅しても、味方が強ければ余裕で勝てる。
勝つために頑張る意味なんてないぞ。
試合の結果を決めるのは自分の実力じゃなくて、今の勝率が高いか低いかだけだからな。
俺は最初、ランクマッチなら公平な試合になると思ってたが、そりゃあ間違いだった。
ブロンズランクで試合をして組まされる味方はゴールドランクだった。
同じランク内で試合をするんじゃなくて、ごちゃ混ぜのランク内で試合をさせられるみたいだ。
じゃあなんだ、負けたとしても良いプレイができていればランクは上がるんだなと、俺はそう思ったがこれも間違いだった。
ああ残念、負けたら普通に下がったな。
こんなシステムでも多少は実力が関与するらしいから、何度もやればランクは収束するらしい。
だけど、時間をかけてこんなゲームのランクを上げるより、もっと別のことをした方が幸福になれると俺は思うんだ。
他のゲームのランクを上げるとか、新しいゲームを開拓するとか、花壇の花に水をあげるとか。
俺は216時間もこのゲームに費やしたが、これを英会話の勉強に当てると海外旅行の会話には困らなくなるくらいには上達するらしいぞ。
開発元はデカいし、キャラのクオリティも高いし、ゲーム自体はできるからな。
みんな勘違いしちまうんだ、このゲームが「勝って嬉しい、負けてくやしいゲーム」だって。
これを見てるあんさんがまだプレイしていないのなら、今年一番のラッキーボーイだぜ。
追記:
ちなみにこのゲームに通報なんて機能はないぞ。
「文句があったらこのボタンをポチポチしてストレスを発散してね♡」ボタンは実装されてるけどな。
そういうわけで、このゲームのチーターはBANされないし、プレイヤーの素敵な暴言が知られることはないし、ユーザーの不満が開発に届くこともないぞ。
お偉いさんは今頃、どうやったら株主にいい結果だけを報告できるかを模索するのにご執心だろうからな。
57 votes funny
76561199383180283

Not Recommended13 hrs played (10 hrs at review)
げぼおもんないですまだ天井見てた方が面白い
54 votes funny
76561199032327534

Recommended132 hrs played (116 hrs at review)
めっちゃ面白いですが、めっちゃ楽しくないです。これはねぇ、毒ですよ。毒。ありえねーって!!!!!
運営に文句をうだうだ言っていたらいつの間にか僕はもうやめられなくなってしまいました。
オーバーウォッチが仮にダンジョンだとするなら僕はミイラになってしまったミイラ取りです。
やるもやらないも自己責任ですが、「やらなきゃよかった」と思う頃にはもうやめられなくなっています。
どれだけバイトがキツくてヘットヘトになっていても、どれだけ大学の論文に気が滅入っていても、いつの間にかPCを起動してオーバーウォッチをプレイしてトロールや暴言廚に内心ブチギレながら「gg」とチャットを送っています。
画面はもちろん真っ赤なDEFEATに彩られています。
初めは自分のせいだと思っていたのに今では「あのタンク絶対トロールだよ……」「は?射線通ってないのに回復求められても何もできねーだろ!」「おいソジョーン!一人で集団に突っ込むな!勝てるわけねぇだろ!」「そんなにダメージ稼ぎたかったらDPSやれよモイラ!」などと完全な他責思考になってしまいました。
いつから、こうなったのでしょうか。
いつから、ggが形骸化したのでしょうか。
どれもこれももう、わかりません。今の私にわかることはウィドウとソンブラの性質は本当にありえないという事ぐらいです。
何度でも言いますがこれは毒です。心の優しい部分がどんどん蝕まれていきます。気が付けば善良な人間から足が二本あるだけの獣へと変貌してしまいますから。
ただ。このゲームをお勧めするかしないかという点においては「お勧めする」と断言できます。
何故なら僕は今もこうしてオーバーウォッチ2をプレイしているのだから。その一点に尽きます。
個性的なヒーローたちが僕を、あなた達を待っている。
49 votes funny
76561198146218597

Not Recommended54 hrs played (3 hrs at review)
このゲームのストレスヤバ過ぎてマジでケツから血が出た
あと最終的にPor◯hubでOverwatchって検索する様になる。
42 votes funny
76561198033252325

Recommended0 hrs played
楽しいOW2を心穏やかにプレイするにあたって必須の設定を記載。
初めにタイトルメニューから
ESC→オプション→サウンド→ボイスチャットに入り、
・マッチボイスチャット>相手チームからお互いの健闘を称える等という高尚な音声が贈られることは皆無なので必須でオフ
・チームボイスチャット>チームメイトから音声で建設的な提案がある事はほぼ無いのでオフを強く推奨。
続けて、オプション→ソーシャル→テキストチャットに入り、
・マッチテキストチャット>相手チームからお互いの健闘を称えるチャットは上と同じく皆無。煽りに使われるだけなので必須でオフ
・チームテキストチャット>極々稀に勝利の為の提案がされることがあるので私はOnにしているが、
9割8分は(アカウント名)noobとか(アカウント名Gap)など役に立たないメッセージが流れるだけなので見たくない方はオフ推奨。
上記4項目を設定してから画面解像度などの設定を詰めてOWの世界に飛びだそう!
40 votes funny
76561198045795773

Not Recommended0 hrs played
無印OWの最初期から遊んでいましたが、開発者のあるインタビュー記事を見て以来このゲームのアンチになりました。
「オーバーウォッチ バニラアイス」で検索すれば出てくると思います。OWのディレクターであるジェフ・カプランと、ゲームデザイナーのマイケル・ハイバーグが、OW2から変更された1タンク、3ダメージ、2サポートのチーム構成について語っているインタビュー記事です。
私はその記事の中でも、タンクよりもダメージを選択するプレイヤーが多いことと、その現状を踏まえてタンクを選択するプレイヤーを増やそうとする考えはあるかという問いに対する開発者たちの発言に強い憤りを覚えました。
開発者の発言をざっくりと書き出すと
「タンクプレイヤーを増やすという考えはない。例えば、アイスクリーム屋を経営するとして、チョコ、バニラ、イチゴのアイスを扱うとする。このとき、チョコやイチゴを求める客の数に比べて、バニラを求める客の数が明らかに多かったとする。」
「そうした状況になったとき、バニラを求める客がイチゴを選ぶようになるためにはどうしたら良いかを考えるのではなく、もっとバニラを増やす方が良いと考えるのが普通じゃないか。」
......という感じの内容になります。
全く馬鹿げている。じゃあお前ら一生バニラだけ売ってろよ、ダメージキャラだけ増やしまくってタンクもサポートも消しちまえよ。そう思いませんか?
残念ながら開発者の知能はその程度なんです。彼らの脳みそはマックのハンバーガーがおいしいから朝昼晩一生ハンバーグ食べてるよレタス入ってるから野菜も食べてるし健康的だよねとか言ってるデブと同じ思考回路です。
彼らの理想は
「ロールごとに違う役割を持つキャラクターの特性を、チーム全体で活かし合うことで発生するせめぎ合いや、そこからもたらされる勝利を味わうゲーム」
ではなく
「ボールを蹴りたいだけの小学生11人を集めて玉を転がし合う少年サッカー(キーパーはハズレ枠)」
なんです。こんなのゲームじゃないですよ。よしんばゲームだったとして、面白いですかそれ?
39 votes funny
76561198983750145

Not Recommended132 hrs played (55 hrs at review)
ここのレビュー見てるほうが面白い
38 votes funny
76561198416856550

Not Recommended10 hrs played
....................../´¯/)..............
....................,/¯../................
.................../..../.................
............./´¯/'...'/´¯¯`·¸...........
........../'/.../..../......./¨¯\......
........('(...´...´.... ¯~/'...').....
.........\.................'...../........
..........''...\.......... _.·´........
............\..............(..............
..............\.............\.............
37 votes funny
76561197961169173

Not Recommended427 hrs played (427 hrs at review)
battlenet版も含めて1800時間位遊びました
うんこぶりぶりざーどの電子アヘンで人生の大事な時間を無駄にするのは止めましょう
勝って気持ち良くさせるターンと負けて仕返ししたいと怒らせるターンが
巧みにゲーム内で調整されています、あなたは汚い大人の手の内で踊らされているだけです
彼らの興味は狂った値段設定のスキンで金儲けする事とキャラクターにゲイ設定を追加する事だけで
ゲームバランスに一切関心はありません
昔はNA鯖を選べば陽気なタイ鯖で遊べましたが今は誰も遊んでいないクロスプレイの兼ね合いで
日本人はネチネチ納豆より陰湿な日本人としかマッチしませんので特にお勧めしません
SNSで赤の他人の批判や政治発言にご執心な暇人は遊ぶべきです、あなたが求める無限の闘争が無料で待っています
36 votes funny