SteamCritique
Quiz
🌐 JA
Shape of DreamsShape of Dreams
よくわかんネェけどよォ!つええビルドできたらつええらしいぞ!?
2 votes funny
よくわかんネェけどよォ!つええビルドできたらつええらしいぞ!?
2 votes funny
デモ版めっちゃやって他のフレンドは報酬もらえてんのにバグなのか条件なのか自分だけ貰えなかった。萎えた。
2 votes funny
デモ版から引き続きプレイ デモ版と比べてキャラのレベルシステムなど変更点もあるが、多くの追加要素₍スキル、エッセンス、ステージなど₎があり満足度は高まった。 Shape of Dreamsには操作方法が複数あり、MOBA風の操作、WASD移動の操作、コントローラーでの操作があるのでとても親切。 ゲーム性はハクスラ / ローグライクの良いとこどり。ステージを進めていくごとにランダムで獲得するスキルや、それの追加オプション₍エッセンス₎などを駆使し、自由にビルドを組んで攻略していきます。 エッセンスの組み合わせがハマると強力なコンボが完成して火力が段違いに跳ね上がります。 最大4人での協力プレイができるため、友人を誘ってプレイするのがおすすめです。

左右両方のクリックを同時押ししてると最強のカイトができる

2 votes funny
ゲームは面白いけど、最適化が足りてない感じがある 結構落ちてもやってたけど、ラスボス戦入る演出で落ちて萎えました。マルチだったので、セーブもされてません。
1 votes funny
5回純白クリア、最高得点2億点前後の感想 いい点 ・雑魚戦はある程度ビルドの方向性を固められたら爽快・半無双ゲーになる ・体験版の引継ぎ可 ・スキル・エッセンスの豊富さ 悪い点 ・ボスが本当にクソゲー  無敵時間の長さ・無敵/バリアスキルの強要がストレス。1回目のみ楽しめるが、2回目以降は普通に虚無   ・表記ゆれ・翻訳の甘さ  固有名詞についての説明がロクに表記されておらず、語感の響きか自分で考えるしかない   「アンストッパブル」「妄想中」「チャネリング」「スネア」 没入感があるといえば聞こえはいいが、パッと聞いただけで何が起こってる・どういう状態なのか全く分からない。ガイドブック(ゲーム内説明書)に書いてない。結局何なんだこいつらは。   (補足すると本当になんとなくわかる。妄想中に関しては、「ああ、なんかピンクの敵に攻撃食らったら妄想中ってデバフつくな。ガイドブックにも回復低下って書いてあるな。じゃあ妄想中は回復力低下だな」みたいな推理ができる。いや普通に書いてくれ。推理ゲー求めて買ってないねん。)     ・明らかな難易度調整ミス  最低難易度でも普通に油断したら死ぬ。サクッとプレイしようという気が起きない。  見た感じ敵の攻撃力・HP・複雑な攻撃パターンの増加が変化するものの、最高難易度だろうが最低だろうがやべー攻撃はするし無敵時間も変わらない。そこ変えないと難易度調整とは言わないのでは・・・。 ・ビルドの豊富さ????????  ある程度深く潜ると結局大体決まったビルドで無双するゲームになりがち。  つまり一部のエッセンスが強すぎる。巨人・寛容・勢い・金属。  ほかと一線を画すほどの強さ。これがあるのとないのでは快適さが異次元レベル。  また、キャラも大体強いものの、最初から無敵が使えるミストが頭一つ以上抜けている。他キャラにも配れ。 総評  改善次第で良ゲー。ボスの改悪・翻訳の甘さなどは仕方ないといえば仕方ないが、気になる点は多い。  特に難易度周りで安易におすすめするゲームではないためbad。改善もとむ。
1 votes funny
文字の書き方が悪く130万ポイントロストした
1 votes funny
lolで野良に切れてでもlolしたい人、このゲームするといい
1 votes funny
面白いけどバランスが悪いです。 ダッシュ出せなくて、ハメられるのは理不尽に感じる。 ダッシュなくても躱せるようにするか、ダッシュの仕様変えてくれれば大きな不満はないです。 不満点 -ダッシュのリロードが3秒だが、ボスの攻撃前に使ってしまうと回復する前にやられる。 イージーモードはここを緩和してくれ(笑) -技とアミュレットは選べないため、窮屈に感じました。 運要素つよいため、選択式かリロールできるようにしてほしい。 - ステージで技かアミュレットどっちが落ちるかわかるようにしてほしい。 - アミュレットの仕様のため技のリロードが早い方が圧倒的に強く、技のバランスが悪い。 -後半ステージのダメがえぐいワンパンで500とか200吹き飛ばされるけど、回復ビルド拾えない場合は耐久できずあっさり逝く。あとボスの無敵が最初わかりづらく不親切。 いい点 -強いビルド組めるとよくわからんけど、高火力出せるところ。
1 votes funny
ローグライトと致命的に相性の悪い仕様が一点あるので、それを許容できるかどうかがこの作品の評価になりそう。海外評価が投稿時点で荒れてるのはたぶんこの点。 キャラクターを使うほど熟練度が溜まっていわゆるスキルポイントが手に入り、星座ツリーに割り振ることができる。 色んなキャラを使ったり気軽に色々試すジャンルと致命的にかみ合ってない。ベストを尽くすなら同じキャラを使い倒すことがベターである。 ゲーム部分は体験版同様でMOBAに近い操作……というかリスクオブレインをほうふつとさせるいつものローグライト。 スキルツリー部分はローグではなく、同一キャラをひたすらプレイしてスキルポイントをためていくため割とジャンルに合って ないと感じてしまう。 別に永続強化があっていいとは思うが、その部分が途方もないのはローグという1周が軽いジャンルではどうなんだろう。 1周終えた段階でひたすら熟練度上げるのかぁと思ったら耐えきれる気が私はしなかった。 スキルツリーを無いものとして考えれば操作感やランダムピックの感じは悪くないので、この辺を受け入れられるなら酷いゲームではないハズ。 ボスの無敵時間が長くなければ他には言うことはなさそう。
1 votes funny

Top 100

  • R.E.P.O.
  • Schedule I
  • Path of Exile 2
  • Black Myth: Wukong
  • Monster Hunter Wilds
  • Warhammer 40,000: Rogue Trader
  • Lethal Company
  • Call of Duty: Modern Warfare II
  • EA SPORTS FIFA 23
  • eFootball
  • Palworld
  • Lost Ark
  • Battlefield 2042
  • War Robots: Frontiers
  • Sons Of The Forest
  • ELDEN RING
  • Halo Infinite
  • Battlefield V
  • The Sims 4
  • NARAKA: BLADEPOINT
  • Red Dead Redemption 2
  • Apex Legends
  • CyberCorp
  • Fall Guys: Ultimate Knockout
  • Cyberpunk 2077
  • NBA 2K20
  • Baldur's Gate 3
  • Destiny 2
  • New World: Aeternum
  • Hogwarts Legacy
  • Among Us
  • Grand Theft Auto IV: Complete Edition
  • Last Epoch
  • Valheim
  • Sekiro: Shadows Die Twice - GOTY Edition
  • Ring of Elysium
  • Phasmophobia
  • Raft
  • Risk of Rain 2
  • Hunt: Showdown 1896
  • Monster Hunter: World
  • PUBG: BATTLEGROUNDS
  • HELLDIVERS 2
  • World of Warships
  • Black Squad
  • Life is Strange 2
  • Satisfactory
  • Human Fall Flat
  • World of Tanks Blitz
  • Paladins
  • VRChat
  • Z1 Battle Royale
  • Wallpaper Engine
  • Street Warriors Online
  • Stardew Valley
  • SMITE
  • Dead by Daylight
  • Fallout 4
  • Tom Clancy's Rainbow Six Siege
  • ARK: Survival Evolved
  • Don't Starve Together
  • Unturned
  • Trove
  • The Witcher 3: Wild Hunt
  • Brawlhalla
  • Warface: Clutch
  • Sid Meier’s Civilization VI
  • Grand Theft Auto V Legacy
  • Mount & Blade II: Bannerlord
  • Cities: Skylines
  • Rocket League
  • Rust
  • 7 Days to Die
  • The Forest
  • Dying Light
  • Path of Exile
  • War Thunder
  • Warframe
  • Heroes & Generals
  • Euro Truck Simulator 2
  • DayZ
  • Grim Dawn
  • PAYDAY 2
  • Project Zomboid
  • Arma 3
  • Terraria
  • Borderlands 2
  • Sid Meier's Civilization V
  • Garry's Mod
  • Counter-Strike: Global Offensive
  • Left 4 Dead 2
  • Team Fortress 2
  • Portal
  • Half-Life 2: Lost Coast
  • Half-Life 2: Deathmatch
  • Counter-Strike: Source
  • Half-Life 2
  • Counter-Strike: Condition Zero
  • Half-Life
  • Counter-Strike

Specials

  • Counter-Strike 2
  • PEAK
  • Cyberpunk 2077
  • Marvel Rivals
  • Warframe
  • Dead by Daylight
  • Grounded 2
  • Ready or Not
  • Destiny 2
  • Rust
  • Mafia: The Old Country
  • RimWorld
  • Baldur's Gate 3
  • Tom Clancy's Rainbow Six® Siege X
  • The Sims™ 4
  • Apex Legends™
  • The Elder Scrolls® Online
  • Cyberpunk 2077: Phantom Liberty
  • Clair Obscur: Expedition 33
  • Umamusume: Pretty Derby
  • ELDEN RING NIGHTREIGN
  • War Thunder
  • HELLDIVERS™ 2
  • Mage Arena
  • The First Descendant
  • ELDEN RING
  • Team Fortress 2
  • Schedule I
  • Street Fighter™ 6
  • Magic: The Gathering Arena

Top Sellers

  • Borderlands 4
  • Marvel Rivals
  • Counter-Strike 2
  • HELLDIVERS™ 2
  • Hollow Knight: Silksong
  • NBA 2K26
  • Path of Exile 2
  • Destiny 2
  • Warhammer 40,000: Space Marine 2
  • Shape of Dreams
  • Battlefield™ 6
  • Warframe
  • Dying Light: The Beast
  • War Thunder
  • Hollow Knight
  • THE FINALS
  • The Sims™ 4
  • Dead by Daylight
  • Umamusume: Pretty Derby
  • Rust
  • Digimon Story Time Stranger
  • PEAK
  • FINAL FANTASY XIV Online
  • Tom Clancy's Rainbow Six® Siege X
  • Kingdom Come: Deliverance II
  • Apex Legends™
  • EA SPORTS™ Madden NFL 26
  • Dune: Awakening
  • Black Desert

Featured

  • Sensei! I Like You So Much!
  • A Few Quick Matches
  • Demon Slayer -Kimetsu no Yaiba- The Hinokami Chronicles 2
  • The Daily Life of Serving Doll
  • Tall Trails
  • Catto's Post Office
  • Lust Sisters 🔞
  • Titan Quest II
  • Gatekeeper
  • Heartworm
  • Prison Escape Simulator: Dig Out
  • BitCraft Online
  • Supermarket Simulator
  • Kindergarten 3
  • DELTARUNE
  • Guilty as Sock!
  • 9 Kings
  • Haste
  • Substance 3D Painter 2025
  • Horny Villa
  • Tiny Glade
  • Core Keeper