
CloverPit
Sep 26, 2025
Sep 26, 2025
Sep 27, 2025
Sep 27, 2025
Oct 1, 2025
Sep 28, 2025
Sep 27, 2025
Sep 27, 2025
Sep 27, 2025
Sep 26, 2025
Sep 30, 2025
Sep 30, 2025
Sep 30, 2025
Sep 29, 2025
Sep 29, 2025
Sep 29, 2025
Sep 28, 2025
Sep 28, 2025
Sep 28, 2025
Sep 28, 2025
Sep 28, 2025
Sep 28, 2025
Sep 28, 2025
Sep 28, 2025

76561198003311093

Recommended21 hrs played (1 hrs at review)
これで稼いだ金がリアルに反映されてほしい
8 votes funny
76561198003311093

Recommended21 hrs played (1 hrs at review)
これで稼いだ金がリアルに反映されてほしい
8 votes funny
76561198031841859

Recommended5 hrs played (2 hrs at review)
引きが悪すぎる~~~~!!ってでかい声だして冷えたあとに爆裂シナジーでとんでもない量のコインをじゃぶじゃぶ出してアチアチになる
これ実質焼入れです
3 votes funny
76561198949972846

Recommended23 hrs played (9 hrs at review)
このゲームのおかげで朝パチ屋に並ばなくて済みました
3 votes funny
76561199286128348

Recommended0 hrs played
偶然にもチェリーがすべて揃った次のゲームで666が揃ってすべてを失いました
このギャンブルは遠隔操作されていると思います。是非確かめてみてください
2 votes funny
76561198995446647

Recommended9 hrs played (5 hrs at review)
ふざけるな…っ! 通るか…っ! こんなもん…っ!
ぐにゃぁ…
2 votes funny
76561197999432479

Recommended55 hrs played (13 hrs at review)
某Youtuberが待ち望んだ製品版を初プレイで最終的に2京とか叩き出してる動画みて疑念が確信に変わったが、やっぱりこのゲームはチャームがアンロックされていない初期の状態が最強。
プレイを重ねてチャームがアンロックされていくほど、ハードルが高くなってプレイヤーも強くなっていくのではなく、ハードルも上がった上でゴミチャームに埋もれてプレイヤーがどんどん弱くなっていき同じ目標に達するのが困難になっていく。
プレイ時間が長くなるほどやりごたえが増すというのはゲームとして正しいスタイルにも思えるが、スコアアタックに挑戦するなら初期がベストという事になってしまうのはこの手のゲームとしてどうなんだと思う。
2 votes funny
76561198042655961

Not Recommended6 hrs played (2 hrs at review)
スロット+ローグライクと言った感じのゲーム
とにかくスロットを回してコインを稼いで死を回避するのがコンセプト
ジャックポットや、稼げる金額が増えると脳汁が出て面白い!ってのは分かる
が、問題はそこじゃなく
やればやる程スロットが当たるかどうかと言うよりもアイテムが引けるかどうかの勝負になっていく
初手で有効アイテムがなければ、何も面白くない
しかもやればやるほどアイテムアンロックがされていって目当てのアイテムがでなくなる悪循環まで完備
絵柄の価値を上げて、役の倍率を上げ、なおかつ運気を上げる
これがやれないとひたすら虚無で回すしかなくなる
2 votes funny
76561199090756587

Recommended35 hrs played (8 hrs at review)
モンスターを倒したいわけでも、街を繁栄させたいわけでもない。
俺がスロットに求めているのは、ただコインを出して貰うことなんだ。
2 votes funny
76561198304459275

Recommended8 hrs played (3 hrs at review)
そろそろ、寝なきゃな…最後に1ラウンドだけ…
╋━━━━━━━━━━━╋
┃ 77777777 ┃
┃ 77777777 ┃
┃ 77777777 ┃
╋━━━━━━━━━━━╋
楽しいネ!!時間が溶けるネ!!
2 votes funny
76561198974004144

Not Recommended9 hrs played (9 hrs at review)
うーん。最初はかなりサクサク進めて面白かったんだけど、ある程度進めるととにかくアイテムの数が増えてきて、複数の物と組み合わせて初めて真価を発揮できるものとかが、序盤のたいしてコンボも組めない時にラインアップに並び始めるようになる。
そのせいで、進めれば進めるほど、ゲームへの知見は深まっているのにも関わらず、まったく先へ進めなくなってしまった。
ゲームデザインは良いけど、テストプレイとかあまりしてない印象が強く、まだまだ完成品とは言い難い。
1 votes funny
76561199040860402

Recommended4 hrs played (2 hrs at review)
最初なんてほぼ運なのに、アイテムなしでノルマ突破がキツいのはマジで意味不明
ただでさえ運全振りのスロットゲーだしある程度進んだと思ったらスロットの皮を被ったアイテムゲーになるんだから
その辺のバランス調整は必要だと思う。
まあ普通に下手なだけの可能性もあるけどこういうビルド系って
最初のほうのアイテムが肝心な気がするの俺だけ?違うかな?
まあ最終結論は今後に期待の高評価で
1 votes funny
76561198144448340

Not Recommended23 hrs played (23 hrs at review)
面白かったのは最初だけでした
やればやるほどチャームが解放されるのにチャームの選択数は変わらないため、使うことのないチャームが選択肢に大量発生するようになります。
666のチャームとか解放されても誰が使うの?
出てきても邪魔なだけなのですがなんとも思わなかったのでしょうか
まさかやり込んでいく程にストレスが溜まっていくとは思いませんでした。最初のワクワク感を返して!
真EDがあるとの事でクリアしました
運ゲーの比率が高かったです。チケットをスロットで稼げるチャームがないとクリア不可、電話スキルとショップ販売のチャームがかみ合わないと終わり、そして解放される必要なきチャーム。
チャームの数が増えるのはいいと思います。新しい戦術を見出すのもアリだと思います。
でもショップの販売数は4つです。これはチャームがいくら解放されても変わりません。
そのため欲しいチャームが出る確率はゲームをやり込むにつれて低くなっていきます。
最初は楽しめます。長くても7時間くらいは楽しめます。その後は運ゲーです。チャームにゴミがたまります。
トイレで大と小を選択してもチャームが解放されるのでトイレ非推奨です。
ショップの数を増やすかチャームのBANシステムが来ればマシにはなるかもしれません。
ゴミ箱をつくってそこにチャームを捨ててゲーム中は出現しないようにできたらいいかもです。
1 votes funny
76561199122950579

Not Recommended9 hrs played (4 hrs at review)
シンボル確率が働いてると思えない。一度財宝を50%以上にあげたことがあったが、7スピンして財宝が揃ったのは1度だけ。それも横3のみ。
運上げるチャームが発動しても揃うのは確率数%のチェリーのジャックポット。
もしかして運上げると確率が低いシンボルが出るようになってる?だとしたらゴミ。
1 votes funny
76561198069059779

Not Recommended17 hrs played (13 hrs at review)
くすぐられる射幸心による中毒的なゲーム体験 …テンポ以外は
プレイ時間10時間程度 指数表記+E30になる程度まで生存 主にスロットの出目、結果に影響を与えるチャームというアイテムを構築してひたすらスロットを回すゲーム 最初は数十枚のコインから開始し、当たっても最大数百枚程度だが、最終的には~+E**という指数表記の数字を扱う規模まで成長する演出が長い
最初のうちは(当たらないか当たっても1,2ライン程度なので)1スピンあたり1秒程度で終わるが、ジャックポット(15シンボル全て同じ)となると各ライン毎のスコアを1つ1つ表示した上で 単純な構築でも30秒程度、繰り返し特化していれば数分レベルの演出を 1スピン毎 に見ることとなってしまう 初めは(希少かつ偶然性も強いため)見れて嬉しいジャックポットも、構築完了後はただただ退屈な演出待ち時間と化してしまうのだエンドレスになるまでは楽しい
およそ上記のような構築状態になる数歩前あたりで1ゲームあたりの区切りに到達するようになっており、それ以降はエンドレスモードになっている エンドレスに入るまでは試行錯誤と運試しの世界でありスロットの結果もだいたいあっさりしているため、純粋に本作の魅力を堪能できる 総論として本作の基本的な面白さについては文句ないが、演出の長さにより最強状態になることを躊躇わなければならなくなっており、この点だけが本作をオススメできない理由としてしまっている1 votes funny
76561198047753916

Not Recommended18 hrs played (16 hrs at review)
スロットゲーに見せかけたデッキ構築ゲーに見せかけたリセマラゲー。
納得感の乏しい運ゲー。
クリアの形が決まっているところからの、下振れによる減点方式な感じが目立ってげんなりする。
反復試行にもう飽きた。
序盤のスロットで上振れを引いて、アイテムやパークのリロールでも上振れを引かないと、おそらくスタートラインにも立てない。
プレーする毎にアイテムの種類が増えて、プールが肥大化する。
デッキ圧縮要素が乏しいのでローグライトとしてのプレー感が悪い。
兆超えのスコアがでて、クッキークリッカーを意識した作りにもなっているが、
あちらは時間を費やせば到達可能なのに対して、おそらくこちらは初期のツモに問題があると後々詰むようになっている。
無限循環もあるにはあるようだが、おそらくツモる確率は低い。
制限解除でアイテムを4つ保存できるようにはなるのだが。その難易度がそもそも高い。
後々のことを考えて最初から要所を抑えに行っても、単純にスロットが下振れたりして序盤も安定しない。
攻略が確立されて、事情が変わる可能性も一応ないことはないのだが。
技術介入という幻想を持たせて、時間を費やさせる虚無のように見える。
下振れに納得感がなく、反復試行がスロットを回すだけなので退屈。
現状Buckshotとは別物というより、比べ物にならない。
あちらは期待値と相手の選択を考慮すれば、戦略がかなり定まってくる。
1 votes funny
76561198057725390

Recommended9 hrs played (4 hrs at review)
お手軽に意味わからん枚数のコインをマシンからひり出してンホるゲーム
命掛けたギャンブルほどヒリつくものは無いねぇ
君も無様に落下死しよう!
1 votes funny
76561198110397132

Recommended9 hrs played (2 hrs at review)
デモ版からプレイしているので製品も買いました
とても運ゲーで面白いですアイテムが揃ったときの金額の伸びが気持ちが良い
ですがプレイしていてトイレを触った際にズームアップされて一生汚え便器を拝まされる致命的な汚バグが存在するようで
そこそこ良いところまでいっていこれを書いている今ですら便器を拝まされてます
トイレは不用意に触りすぎない方が良いと思います
因みにゲームはおすすめです、バグの改善期待してます
1 votes funny
76561198088390694

Not Recommended4 hrs played (4 hrs at review)
初手の方で特定の絵柄の成長と出現率が噛み合ってくれないとすぐジリ貧な感じだ
配られた手札で今回はこうしよう~とかがローグライクは面白いところだと思うがそんな余裕はなさそう
延々スロット回し続けるのもそれなりにダレる
この手のグラフィックのは雰囲気ゲーになるのか
幸運の大家○フォロワーのようで期待をしたが、元のが遥かに出来が良い
1 votes funny
76561199001258395

Recommended56 hrs played (47 hrs at review)
体験版の時から神ゲーだとわかっていたため即購入
発売日の昼間に購入、気づけば夜中の4時でした
引き出し全開放・脱出を終え、考えられる構成をあらかた試してE+100を超えたところで所感を述べていこうと思います
まず、ほかの方々が言及しているようにスロットというよりアイテムの運要素が強いという点について
この点については、序盤私も概ねそう思います
特に序盤のデットライン1~3では、限られたリロール・チケットの中で絵柄・配役・倍率の基本値を上げるチャームを入手し、運を上げてスロットを回すという流れが基本になるかと思います。
ですが、チャームのアンロックを進める中で序盤では必要ないであろうチャームがリロールで出現するため、ゲームを進めれば進めるほど欲しいチャームが出現しないというジレンマが構造上存在します。
そのため、序盤のデットライン達成がスロット運というよりリロール運である程度決まってしまうという問題が発生しています。
ただ、本作はローグライクなスロットゲー、ある程度の運要素はあって然るべきです。また、今後のアップデートや電話・チャームに対する理解が進めば、未だ活路を見いだせない要素に対する評価が一転し実力が介在する部分あるいは運に頼る部分が変化することもこの手のゲームの醍醐味であるといえます。
私が運要素について懸念する点を挙げるとするならば、序盤を乗り切った後の運要素です。
コイン・チケットの安定供給後においてはリロールを大量に回せるため、前述のアイテムによる運要素は皆無といってよいため、相対的にスロット部分の運要素が大きくなります。
しかし、スロット部分についての運要素は、その大部分をチャームで制御できるため、666構成といった一部ビルドを除いてスロット部分の運要素がほとんど存在しないと感じます。
スロットゲーのローグライクにおいて運ゲーをするのが序盤だけというのは少し物寂しく思う部分もあります。
ですが、私がこのゲームをやっている中で一番問題だと感じている部分は運要素などではなく演出の長さであると考えています。
さらっと見た感じこの点について言及しているレビューが見受けられなかったのですが、私は演出の長さこそがこのゲームにおける致命的な要素であると確信しています。
どのくらい致命的かというと、私は本レビューをこのゲームをプレイしながら書いていているのですが、ラウンドを始めたとほぼ同時にレビューを書き始めて1時間は経過しているはずがいまだにそのラウンドが終わりません。
構成としては、核・ミダス・瓶・写真・コイン×2・黄金蹄鉄を反復・電池・チケットモディファイアで回転させスピンを増やす核ボタン構成ですが、瓶が30回分重複して発動しているため一回JPを引けば3分は演出が止まりません。それに蹄鉄とコインが発動するたびにスピン増加が確定するためチャームをみるのもウンザリします。
初めて試したビルドにワクワクしたのも最初だけであり、鼓膜を置き去りにするほど擦り切れた効果音を垂れ流しながら残像を残して揺れ動く筐体をただただ無心で眺める虚無の時間が続きます。
このゲームは鍵をとったあとはいけるところまでいくエンドレスモードですが、本レビューのような構成でなくとも、絵柄や倍率を上げるというスタンダートな方法はひたすらスピンを回すことで成長するため、その過程はきっと何時間もかかるとおもいます。楽しい作業であればそれもかまわないのですが、わかりきっている演出を垂れ流しながら右肩上がりで機械的に数字が成長するだけの光景を何時間も眺めるのはおそらく苦痛以外の何物でもないでしょう。
ただ、このゲームというかローグライクの楽しい部分は、不確定要素のなかで自分の考えた構成が想定以上の結果を出したときだと感じています。
自分も本レビューの構成を試してこのラウンドだけで5億枚からE+027枚まで行き想定以上に稼げた点については満足しています。
また本構成の改善やそこから派生させた構成を試したい気持ちもありますが、本当に道中の演出があまりにも長すぎるが故に試すのが億劫になるため、演出上の都合という部分で自分の考えた構成を試すことをあきらめるというゲーム体験を著しく損なう致命的な構造が存在します。
とはいえ、利息構成などの演出に時間をとられずにどこまで稼げるかを試せる構成も色々と考えられ、エンドレスモード以外にも運要素の強い序盤をいかに確実に攻略できるかといったやりこみ要素も存在するためこのゲームはまだまだ可食部が多いとも感じています。
色々感想を言おうと思って初めてレビューを書きましたが、もし私の声が制作者様に伝わるのなら言いたいことが一つだけ
「演出が長いのをどうにかしてくれ」
それ以外は本当に楽しいです。
この神ゲーまだしゃぶってたいので演出を早くするゲーム内設定やMODが存在するならばどなたか教えてくださいお願いします。
追記
アップデートが入ってゲームの演出速度が変更できるようになりました。
変更する方法は机下の設定いじるところから
「設定」→「ゲーム&入力」→「トランジション速度」
と進みトランジション速度を変更すれば最大4倍速で演出を加速することができます。
アップデート前からこの設定は実装されていたはずですが、正しく機能していなかったのでしょうか。
4倍速で少し触ってみた感じ、一回あたりのスピンがかなりスムーズになっていました。
特にJPの連鎖の隙間が小気味よく埋まっており、スピンの快適性がかなり向上したと感じました。
個人的には5、6倍速くらいまでは演出を損なわなずに高速化ができるのではと思います。
ともあれ、製作者様が迅速に対応してくださり感謝です。
1 votes funny
76561198941085971

Not Recommended1 hrs played (1 hrs at review)
自分が下手で運が悪いだけとはいえ
何回やっても数千コインでゲームオーバーになるのは飽きてきた。代わり映えのしない退屈なゲーム。
1 votes funny
76561198068251298

Not Recommended1 hrs played (1 hrs at review)
体験版の方がまとまっていて面白かったな……
スロットという運ゲーを、チャームで戦略立ててどうにかしようというゲームだったのですが、ローグライクとしてのバランスが体験版より悪くなってしまったなと感じました。 製品版になるにあたって新しい要素(チャーム等)が追加されましたが、そのせいで狙ったチャームが出づらくなり、戦略が立てられなくなるのは本末転倒だと思います。 また、この傾向がゲームを進めるほど悪化する(不要なチャームがアンロックされ、狙ったチャームが出づらくなる)ため、ゲームを続けた人ほど運ゲー要素が加速してしまいます。 決して貶すようなゲームではありませんが、私は『体験版の方が面白かった』ため、今のところはおすすめできません。1 votes funny
76561199014936739

Recommended4 hrs played (1 hrs at review)
6は嫌だ6は嫌だ
\デンデンデン/
666
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
こんなゲームです。
1 votes funny
76561198167092224

Recommended14 hrs played (7 hrs at review)
お昼にプレイし始めたのに、気が付くと12時間やってる。
不満な点としては、チャームの説明がラウンド内のみで働く限定的効果があるが、その説明がないので確率効果アップのボタンを押すチャームは初見だと分かりづらいかもしれない。
1 votes funny
CloverPit
Sep 26, 2025
Sep 26, 2025
Sep 27, 2025
Sep 27, 2025
Oct 1, 2025
Sep 28, 2025
Sep 27, 2025
Sep 27, 2025
Sep 27, 2025
Sep 26, 2025
Sep 30, 2025
Sep 30, 2025
Sep 30, 2025
Sep 29, 2025
Sep 29, 2025
Sep 29, 2025
Sep 28, 2025
Sep 28, 2025
Sep 28, 2025
Sep 28, 2025
Sep 28, 2025
Sep 28, 2025
Sep 28, 2025
Sep 28, 2025

76561198003311093

Recommended21 hrs played (1 hrs at review)
これで稼いだ金がリアルに反映されてほしい
8 votes funny
76561198003311093

Recommended21 hrs played (1 hrs at review)
これで稼いだ金がリアルに反映されてほしい
8 votes funny
76561198031841859

Recommended5 hrs played (2 hrs at review)
引きが悪すぎる~~~~!!ってでかい声だして冷えたあとに爆裂シナジーでとんでもない量のコインをじゃぶじゃぶ出してアチアチになる
これ実質焼入れです
3 votes funny
76561198949972846

Recommended23 hrs played (9 hrs at review)
このゲームのおかげで朝パチ屋に並ばなくて済みました
3 votes funny
76561199286128348

Recommended0 hrs played
偶然にもチェリーがすべて揃った次のゲームで666が揃ってすべてを失いました
このギャンブルは遠隔操作されていると思います。是非確かめてみてください
2 votes funny
76561198995446647

Recommended9 hrs played (5 hrs at review)
ふざけるな…っ! 通るか…っ! こんなもん…っ!
ぐにゃぁ…
2 votes funny
76561197999432479

Recommended55 hrs played (13 hrs at review)
某Youtuberが待ち望んだ製品版を初プレイで最終的に2京とか叩き出してる動画みて疑念が確信に変わったが、やっぱりこのゲームはチャームがアンロックされていない初期の状態が最強。
プレイを重ねてチャームがアンロックされていくほど、ハードルが高くなってプレイヤーも強くなっていくのではなく、ハードルも上がった上でゴミチャームに埋もれてプレイヤーがどんどん弱くなっていき同じ目標に達するのが困難になっていく。
プレイ時間が長くなるほどやりごたえが増すというのはゲームとして正しいスタイルにも思えるが、スコアアタックに挑戦するなら初期がベストという事になってしまうのはこの手のゲームとしてどうなんだと思う。
2 votes funny
76561198042655961

Not Recommended6 hrs played (2 hrs at review)
スロット+ローグライクと言った感じのゲーム
とにかくスロットを回してコインを稼いで死を回避するのがコンセプト
ジャックポットや、稼げる金額が増えると脳汁が出て面白い!ってのは分かる
が、問題はそこじゃなく
やればやる程スロットが当たるかどうかと言うよりもアイテムが引けるかどうかの勝負になっていく
初手で有効アイテムがなければ、何も面白くない
しかもやればやるほどアイテムアンロックがされていって目当てのアイテムがでなくなる悪循環まで完備
絵柄の価値を上げて、役の倍率を上げ、なおかつ運気を上げる
これがやれないとひたすら虚無で回すしかなくなる
2 votes funny
76561199090756587

Recommended35 hrs played (8 hrs at review)
モンスターを倒したいわけでも、街を繁栄させたいわけでもない。
俺がスロットに求めているのは、ただコインを出して貰うことなんだ。
2 votes funny
76561198304459275

Recommended8 hrs played (3 hrs at review)
そろそろ、寝なきゃな…最後に1ラウンドだけ…
╋━━━━━━━━━━━╋
┃ 77777777 ┃
┃ 77777777 ┃
┃ 77777777 ┃
╋━━━━━━━━━━━╋
楽しいネ!!時間が溶けるネ!!
2 votes funny
76561198974004144

Not Recommended9 hrs played (9 hrs at review)
うーん。最初はかなりサクサク進めて面白かったんだけど、ある程度進めるととにかくアイテムの数が増えてきて、複数の物と組み合わせて初めて真価を発揮できるものとかが、序盤のたいしてコンボも組めない時にラインアップに並び始めるようになる。
そのせいで、進めれば進めるほど、ゲームへの知見は深まっているのにも関わらず、まったく先へ進めなくなってしまった。
ゲームデザインは良いけど、テストプレイとかあまりしてない印象が強く、まだまだ完成品とは言い難い。
1 votes funny
76561199040860402

Recommended4 hrs played (2 hrs at review)
最初なんてほぼ運なのに、アイテムなしでノルマ突破がキツいのはマジで意味不明
ただでさえ運全振りのスロットゲーだしある程度進んだと思ったらスロットの皮を被ったアイテムゲーになるんだから
その辺のバランス調整は必要だと思う。
まあ普通に下手なだけの可能性もあるけどこういうビルド系って
最初のほうのアイテムが肝心な気がするの俺だけ?違うかな?
まあ最終結論は今後に期待の高評価で
1 votes funny
76561198144448340

Not Recommended23 hrs played (23 hrs at review)
面白かったのは最初だけでした
やればやるほどチャームが解放されるのにチャームの選択数は変わらないため、使うことのないチャームが選択肢に大量発生するようになります。
666のチャームとか解放されても誰が使うの?
出てきても邪魔なだけなのですがなんとも思わなかったのでしょうか
まさかやり込んでいく程にストレスが溜まっていくとは思いませんでした。最初のワクワク感を返して!
真EDがあるとの事でクリアしました
運ゲーの比率が高かったです。チケットをスロットで稼げるチャームがないとクリア不可、電話スキルとショップ販売のチャームがかみ合わないと終わり、そして解放される必要なきチャーム。
チャームの数が増えるのはいいと思います。新しい戦術を見出すのもアリだと思います。
でもショップの販売数は4つです。これはチャームがいくら解放されても変わりません。
そのため欲しいチャームが出る確率はゲームをやり込むにつれて低くなっていきます。
最初は楽しめます。長くても7時間くらいは楽しめます。その後は運ゲーです。チャームにゴミがたまります。
トイレで大と小を選択してもチャームが解放されるのでトイレ非推奨です。
ショップの数を増やすかチャームのBANシステムが来ればマシにはなるかもしれません。
ゴミ箱をつくってそこにチャームを捨ててゲーム中は出現しないようにできたらいいかもです。
1 votes funny
76561199122950579

Not Recommended9 hrs played (4 hrs at review)
シンボル確率が働いてると思えない。一度財宝を50%以上にあげたことがあったが、7スピンして財宝が揃ったのは1度だけ。それも横3のみ。
運上げるチャームが発動しても揃うのは確率数%のチェリーのジャックポット。
もしかして運上げると確率が低いシンボルが出るようになってる?だとしたらゴミ。
1 votes funny
76561198069059779

Not Recommended17 hrs played (13 hrs at review)
くすぐられる射幸心による中毒的なゲーム体験 …テンポ以外は
プレイ時間10時間程度 指数表記+E30になる程度まで生存 主にスロットの出目、結果に影響を与えるチャームというアイテムを構築してひたすらスロットを回すゲーム 最初は数十枚のコインから開始し、当たっても最大数百枚程度だが、最終的には~+E**という指数表記の数字を扱う規模まで成長する演出が長い
最初のうちは(当たらないか当たっても1,2ライン程度なので)1スピンあたり1秒程度で終わるが、ジャックポット(15シンボル全て同じ)となると各ライン毎のスコアを1つ1つ表示した上で 単純な構築でも30秒程度、繰り返し特化していれば数分レベルの演出を 1スピン毎 に見ることとなってしまう 初めは(希少かつ偶然性も強いため)見れて嬉しいジャックポットも、構築完了後はただただ退屈な演出待ち時間と化してしまうのだエンドレスになるまでは楽しい
およそ上記のような構築状態になる数歩前あたりで1ゲームあたりの区切りに到達するようになっており、それ以降はエンドレスモードになっている エンドレスに入るまでは試行錯誤と運試しの世界でありスロットの結果もだいたいあっさりしているため、純粋に本作の魅力を堪能できる 総論として本作の基本的な面白さについては文句ないが、演出の長さにより最強状態になることを躊躇わなければならなくなっており、この点だけが本作をオススメできない理由としてしまっている1 votes funny
76561198047753916

Not Recommended18 hrs played (16 hrs at review)
スロットゲーに見せかけたデッキ構築ゲーに見せかけたリセマラゲー。
納得感の乏しい運ゲー。
クリアの形が決まっているところからの、下振れによる減点方式な感じが目立ってげんなりする。
反復試行にもう飽きた。
序盤のスロットで上振れを引いて、アイテムやパークのリロールでも上振れを引かないと、おそらくスタートラインにも立てない。
プレーする毎にアイテムの種類が増えて、プールが肥大化する。
デッキ圧縮要素が乏しいのでローグライトとしてのプレー感が悪い。
兆超えのスコアがでて、クッキークリッカーを意識した作りにもなっているが、
あちらは時間を費やせば到達可能なのに対して、おそらくこちらは初期のツモに問題があると後々詰むようになっている。
無限循環もあるにはあるようだが、おそらくツモる確率は低い。
制限解除でアイテムを4つ保存できるようにはなるのだが。その難易度がそもそも高い。
後々のことを考えて最初から要所を抑えに行っても、単純にスロットが下振れたりして序盤も安定しない。
攻略が確立されて、事情が変わる可能性も一応ないことはないのだが。
技術介入という幻想を持たせて、時間を費やさせる虚無のように見える。
下振れに納得感がなく、反復試行がスロットを回すだけなので退屈。
現状Buckshotとは別物というより、比べ物にならない。
あちらは期待値と相手の選択を考慮すれば、戦略がかなり定まってくる。
1 votes funny
76561198057725390

Recommended9 hrs played (4 hrs at review)
お手軽に意味わからん枚数のコインをマシンからひり出してンホるゲーム
命掛けたギャンブルほどヒリつくものは無いねぇ
君も無様に落下死しよう!
1 votes funny
76561198110397132

Recommended9 hrs played (2 hrs at review)
デモ版からプレイしているので製品も買いました
とても運ゲーで面白いですアイテムが揃ったときの金額の伸びが気持ちが良い
ですがプレイしていてトイレを触った際にズームアップされて一生汚え便器を拝まされる致命的な汚バグが存在するようで
そこそこ良いところまでいっていこれを書いている今ですら便器を拝まされてます
トイレは不用意に触りすぎない方が良いと思います
因みにゲームはおすすめです、バグの改善期待してます
1 votes funny
76561198088390694

Not Recommended4 hrs played (4 hrs at review)
初手の方で特定の絵柄の成長と出現率が噛み合ってくれないとすぐジリ貧な感じだ
配られた手札で今回はこうしよう~とかがローグライクは面白いところだと思うがそんな余裕はなさそう
延々スロット回し続けるのもそれなりにダレる
この手のグラフィックのは雰囲気ゲーになるのか
幸運の大家○フォロワーのようで期待をしたが、元のが遥かに出来が良い
1 votes funny
76561199001258395

Recommended56 hrs played (47 hrs at review)
体験版の時から神ゲーだとわかっていたため即購入
発売日の昼間に購入、気づけば夜中の4時でした
引き出し全開放・脱出を終え、考えられる構成をあらかた試してE+100を超えたところで所感を述べていこうと思います
まず、ほかの方々が言及しているようにスロットというよりアイテムの運要素が強いという点について
この点については、序盤私も概ねそう思います
特に序盤のデットライン1~3では、限られたリロール・チケットの中で絵柄・配役・倍率の基本値を上げるチャームを入手し、運を上げてスロットを回すという流れが基本になるかと思います。
ですが、チャームのアンロックを進める中で序盤では必要ないであろうチャームがリロールで出現するため、ゲームを進めれば進めるほど欲しいチャームが出現しないというジレンマが構造上存在します。
そのため、序盤のデットライン達成がスロット運というよりリロール運である程度決まってしまうという問題が発生しています。
ただ、本作はローグライクなスロットゲー、ある程度の運要素はあって然るべきです。また、今後のアップデートや電話・チャームに対する理解が進めば、未だ活路を見いだせない要素に対する評価が一転し実力が介在する部分あるいは運に頼る部分が変化することもこの手のゲームの醍醐味であるといえます。
私が運要素について懸念する点を挙げるとするならば、序盤を乗り切った後の運要素です。
コイン・チケットの安定供給後においてはリロールを大量に回せるため、前述のアイテムによる運要素は皆無といってよいため、相対的にスロット部分の運要素が大きくなります。
しかし、スロット部分についての運要素は、その大部分をチャームで制御できるため、666構成といった一部ビルドを除いてスロット部分の運要素がほとんど存在しないと感じます。
スロットゲーのローグライクにおいて運ゲーをするのが序盤だけというのは少し物寂しく思う部分もあります。
ですが、私がこのゲームをやっている中で一番問題だと感じている部分は運要素などではなく演出の長さであると考えています。
さらっと見た感じこの点について言及しているレビューが見受けられなかったのですが、私は演出の長さこそがこのゲームにおける致命的な要素であると確信しています。
どのくらい致命的かというと、私は本レビューをこのゲームをプレイしながら書いていているのですが、ラウンドを始めたとほぼ同時にレビューを書き始めて1時間は経過しているはずがいまだにそのラウンドが終わりません。
構成としては、核・ミダス・瓶・写真・コイン×2・黄金蹄鉄を反復・電池・チケットモディファイアで回転させスピンを増やす核ボタン構成ですが、瓶が30回分重複して発動しているため一回JPを引けば3分は演出が止まりません。それに蹄鉄とコインが発動するたびにスピン増加が確定するためチャームをみるのもウンザリします。
初めて試したビルドにワクワクしたのも最初だけであり、鼓膜を置き去りにするほど擦り切れた効果音を垂れ流しながら残像を残して揺れ動く筐体をただただ無心で眺める虚無の時間が続きます。
このゲームは鍵をとったあとはいけるところまでいくエンドレスモードですが、本レビューのような構成でなくとも、絵柄や倍率を上げるというスタンダートな方法はひたすらスピンを回すことで成長するため、その過程はきっと何時間もかかるとおもいます。楽しい作業であればそれもかまわないのですが、わかりきっている演出を垂れ流しながら右肩上がりで機械的に数字が成長するだけの光景を何時間も眺めるのはおそらく苦痛以外の何物でもないでしょう。
ただ、このゲームというかローグライクの楽しい部分は、不確定要素のなかで自分の考えた構成が想定以上の結果を出したときだと感じています。
自分も本レビューの構成を試してこのラウンドだけで5億枚からE+027枚まで行き想定以上に稼げた点については満足しています。
また本構成の改善やそこから派生させた構成を試したい気持ちもありますが、本当に道中の演出があまりにも長すぎるが故に試すのが億劫になるため、演出上の都合という部分で自分の考えた構成を試すことをあきらめるというゲーム体験を著しく損なう致命的な構造が存在します。
とはいえ、利息構成などの演出に時間をとられずにどこまで稼げるかを試せる構成も色々と考えられ、エンドレスモード以外にも運要素の強い序盤をいかに確実に攻略できるかといったやりこみ要素も存在するためこのゲームはまだまだ可食部が多いとも感じています。
色々感想を言おうと思って初めてレビューを書きましたが、もし私の声が制作者様に伝わるのなら言いたいことが一つだけ
「演出が長いのをどうにかしてくれ」
それ以外は本当に楽しいです。
この神ゲーまだしゃぶってたいので演出を早くするゲーム内設定やMODが存在するならばどなたか教えてくださいお願いします。
追記
アップデートが入ってゲームの演出速度が変更できるようになりました。
変更する方法は机下の設定いじるところから
「設定」→「ゲーム&入力」→「トランジション速度」
と進みトランジション速度を変更すれば最大4倍速で演出を加速することができます。
アップデート前からこの設定は実装されていたはずですが、正しく機能していなかったのでしょうか。
4倍速で少し触ってみた感じ、一回あたりのスピンがかなりスムーズになっていました。
特にJPの連鎖の隙間が小気味よく埋まっており、スピンの快適性がかなり向上したと感じました。
個人的には5、6倍速くらいまでは演出を損なわなずに高速化ができるのではと思います。
ともあれ、製作者様が迅速に対応してくださり感謝です。
1 votes funny
76561198941085971

Not Recommended1 hrs played (1 hrs at review)
自分が下手で運が悪いだけとはいえ
何回やっても数千コインでゲームオーバーになるのは飽きてきた。代わり映えのしない退屈なゲーム。
1 votes funny
76561198068251298

Not Recommended1 hrs played (1 hrs at review)
体験版の方がまとまっていて面白かったな……
スロットという運ゲーを、チャームで戦略立ててどうにかしようというゲームだったのですが、ローグライクとしてのバランスが体験版より悪くなってしまったなと感じました。 製品版になるにあたって新しい要素(チャーム等)が追加されましたが、そのせいで狙ったチャームが出づらくなり、戦略が立てられなくなるのは本末転倒だと思います。 また、この傾向がゲームを進めるほど悪化する(不要なチャームがアンロックされ、狙ったチャームが出づらくなる)ため、ゲームを続けた人ほど運ゲー要素が加速してしまいます。 決して貶すようなゲームではありませんが、私は『体験版の方が面白かった』ため、今のところはおすすめできません。1 votes funny
76561199014936739

Recommended4 hrs played (1 hrs at review)
6は嫌だ6は嫌だ
\デンデンデン/
666
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
こんなゲームです。
1 votes funny
76561198167092224

Recommended14 hrs played (7 hrs at review)
お昼にプレイし始めたのに、気が付くと12時間やってる。
不満な点としては、チャームの説明がラウンド内のみで働く限定的効果があるが、その説明がないので確率効果アップのボタンを押すチャームは初見だと分かりづらいかもしれない。
1 votes funny