
PEAK
Jun 17, 2025
Jun 17, 2025
Jul 14, 2025
Aug 7, 2025
Jun 17, 2025
Jul 5, 2025
Jun 18, 2025
Jun 21, 2025
Aug 9, 2025
Jun 22, 2025
Jul 25, 2025
Jun 21, 2025
Aug 10, 2025
Aug 5, 2025
Jul 9, 2025
Jul 12, 2025
Jul 9, 2025
Jun 22, 2025
Aug 3, 2025
Aug 1, 2025
Jul 23, 2025
Jul 10, 2025
Jun 29, 2025

76561198087855543

Recommended20 hrs played (6 hrs at review)
にもつぜんぶもたされて 重いのに
だれも手だしてくれなくて のぼれなくて しんだ
毒見させられるし さいあく
71 votes funny
76561198087855543

Recommended20 hrs played (6 hrs at review)
にもつぜんぶもたされて 重いのに
だれも手だしてくれなくて のぼれなくて しんだ
毒見させられるし さいあく
71 votes funny
76561198025823332

Recommended39 hrs played (10 hrs at review)
いつか友達が出来た時用にと思い、買いましたが、気づいたら一人で頂上に到達していました。
毎日マップが変わるので、日々楽しみですし、モクモクとやれて楽しいです。
56 votes funny
76561199229473941

Recommended7 hrs played (7 hrs at review)
友達がいない人でもとても楽しめると思います‼友達がいたらもっと楽しめると思います‼もちろん私は友達がいないので一人でクリアしました‼
37 votes funny
76561198093170272

Recommended63 hrs played (6 hrs at review)
フレンドとやる前に知識を付けて粋がりたいと思ったので、ソロで登頂後レビュー。
co-op前提のゲームをソロでやるのはそこそこ苦行なんじゃないかと思っていたが意外と一人でも楽しめた。
登っているときは割とすんなり進むなーという感じだが、うっかりすると本当に一瞬で死ぬので気が抜けない。
Landfallには絶対の信頼を置いているのでゲームの中身に対して評価する必要もないとは思うが、ステージごとにコンセプトがはっきりしているおかげで、いわゆる死にゲーで何回も繰り返す必要があるにもかかわらず飽きが来ない。初日レビューだが、これに加えてマップが毎日入れ替わるならずっとプレイできる気がする。ただ、登頂回数系のバッジとかあったらもっと嬉しいかも。
やりこみ要素もしっかりあって、たすきみたいなやつにズラーってバッジがあってフレンドに見せつけられる。
あとはフレンドがゲームを買ってくれることを本当に本気で祈るだけ。
結構がんばってソロクリアしたのにフレンドが「お前が粋がりたいとか知らないんだけど...」とか言って買わなかったら悲しいからみんなこのレビュー評価して俺のPeakに対する愛情をともにフレンドに見せつけようねーん
30 votes funny
76561198027944021

Recommended13 hrs played (8 hrs at review)
人生で一度しか経験できない滑落死を何度も体験できる
16 votes funny
76561198309783809

Recommended17 hrs played (3 hrs at review)
はい、皆さんで楽しく登頂できますよ😀
なめてんじゃねえぞ!こら!
和気藹々と登山を楽しみてぇだと?登れるわけねぇだろうが! 登山ってのはな苦痛から始まるんだ!!
足元滑って地面に叩きつけられ今まで登れた高さを登れなくなり荷を捨てるんだ! 足が折れたらペロキャンしゃぶって無理やり段差を登ってついた足場で睡眠かっくらってズリ落ちる恐怖に苛まれるんだ! 毒と怪我と荷物で体力パンパンになった気分はどうだ? 仲間の荷物持ちにされ、手すら差し出されなくなり場当たり的な対処でさらに体力を削るんだ! ”もう……どうなってもいいや”ってな!てめェの握力の弱さを恨め!
こっちは山(これ)に命掛けてんだ なめてるヤツは許さねぇ!
おい!!オンラインロビー実装しろ!!! 初対面の人間に登山マウント取りてぇんだよこっちは!!!!10 votes funny
76561199750254173

Not Recommended1 hrs played
マルチプレイをしたいと思って始めたのだが、ホストで入り他の人(Steamのフレンド)を招待するか、招待してもらうか、しないとマルチプレイできない。気軽に誰とでもマッチングできるわけではない。マルチやりたくてもお友達がいないとできない。
アップデートで改善されることを願います。
8 votes funny
76561198001508563

Recommended3 hrs played (3 hrs at review)
絶対にゲーム内VCを使って遊んだ方がいいです
フレンドの断末魔聞くの最高!
6 votes funny
76561198247061670

Recommended16 hrs played (14 hrs at review)
面白いです。
ゲーム内ボイスチャットで会話する協力ゲーと言うとリーサルカンパニーとかREPOとかと似てるのかな〜ちょっとコミカルなところも似てるかな〜と思ってプレイするのですが、決定的に違うのはソロでも面白いということだと思います。
開発側も意識しているのか、ソロ専用の実績もあります。
それゆえ友人と時間を合わせてやってもいいし、1人の時にもプレイできるという素晴らしいゲームとなっています。
出てくるアイテムはランダムなのでローグライトっぽさもあり、さらに24時間ごとにマップが変わるので、『昨日は無理だったけど今日は行けるんじゃね?』というリプレイ性が自分は気に入っています。
なぜ山を登るのか、そこに山があるからという言葉がありますが、登っていくという行為はやっぱり楽しいものです。
本能に訴えかける鉄板の娯楽ですなァ!!
2025/06/26
ソロ登頂できました!
でもまだやることたくさんありそう
スタート地点にいる人形を連れて脱出しろとかあるみたいです。
というかクリアしたら難易度を上げれるようになったんですが…。『ASCENT 1』…?
数字上がっていくヤツだコレ!!!!
俺たちの登頂はこれからだ!!!!
6 votes funny
76561199443561161

Recommended8 hrs played (6 hrs at review)
頂上にたどり着きました
友達と登ったはずですが、横に誰もいませんでした
5 votes funny
76561199013968325

Recommended27 hrs played (1 hrs at review)
このゲーム楽しそう!とフレンドをそそのかし買ってもらった挙句そのフレンドを置いて1人でさっさと登りどこかで滑落して瀕死だから俺に構わず行ってくれというフレンドに
『死んでほしい』
と言い放った私ですが、フレンドと協力して登ったら絶対楽しいと思います。5 votes funny
76561198355962408

Not Recommended34 hrs played (9 hrs at review)
バックパックを斜面で置こうとしたらそのまますり抜けて落ちていき、そのせいで進行不能になった
4 votes funny
76561198339743369

Not Recommended7 hrs played (5 hrs at review)
頑張って登って死んだらそれで終わりなのがおもんなかった
4 votes funny
76561198395773756

Recommended107 hrs played (33 hrs at review)
ゲームを中断して登山用バックパックを買い、またゲームに戻りました。
4 votes funny
76561199501892741

Not Recommended2 hrs played (2 hrs at review)
救助隊が遅すぎる 韓国語が初期設定なのが意味不明 AIっぽい 難易度が高すぎる。払い戻しをしていただきたかったが2,5時間経過していたため不可能でした
3 votes funny
76561197970829934

Recommended26 hrs played (21 hrs at review)
「リプレイ性」と「体験の共有」
登山を題材にしたCo-opゲーム ソロでも遊べるが、身軽な人を先に登らせて上から引き上げてもらったりとCo-opならではの協力要素が楽しめる 山の地形が日替わりなのがユニークな点で、毎日山の特徴が異なることがリプレイ性を生んでいるほか、同じ日に登山した人や配信者と「今日の山はあそこが難しかった」といった体験の共有ができるのが面白い ゲーム内VCにも山彦があったりとうまく登山感を演出しているのは好印象 注意点としては全ステージのクリアを想定すると1回のセッションが長くなりがち (自分は初見クリア時に2時間40分近くかかった) 山の地形が日替わりである仕様上、途中で中断して後日続きから再開といったことはできないので、まとまった時間がとれるときにプレイするのをおすすめする3 votes funny
76561198206554880

Recommended23 hrs played (10 hrs at review)
味方をドロップキックで落とせたらもっとおもろいのに
3 votes funny
76561199609199633

Recommended10 hrs played (5 hrs at review)
友達いないので一人でやりましたが、無事登頂できました!
独りでもできます。
山の構造もおそらく日ごとに変わるので、より楽しめると思います!
2 votes funny
76561198170983906

Recommended19 hrs played (2 hrs at review)
無言で落ちたっ……!
あの怖がり屋…臆病者の石田さんが、最後の最後……黙って落ちたっ……!
2 votes funny
76561198291827338

Not Recommended30 hrs played (9 hrs at review)
実績埋め始めるとクソゲーです。
2 votes funny
76561198261319840

Recommended23 hrs played (13 hrs at review)
新進気鋭のベテランインディーゲーム制作チームのコンビによる最高傑作。
☆良い点
・ゲームバランスがいい。アイテムの上限数、重さというハンデ、空腹による圧迫感、スタミナゲージの管理など。とてもちょうどいい。
・毎日変わるマップで飽きが来づらい。
・マルチプレイ時に仲間と相談して進路を決めたり、声掛けができたりして楽しい。
☆悪い点
・1プレイが30分から1時間30分くらいするので、時間的に余裕が無い人はアレかもしれない。どこかでセーブポイントみたいなのが欲しいが、システム上難しそうだと思うので仕方ない気もする。
本当に、両者の技術の粋を込めた傑作だと思う。
Landfallらしい物理演算やビジュアルデザイン、ユーモアセンスと、Aggro Crabのバグ修正力やゲームデザインなどが非常に素晴らしい塩梅で組み合わさっていて、とてもオススメできる。
2 votes funny
76561198371676732

Recommended5 hrs played (3 hrs at review)
このゲームがおもろすぎるせいで寝れなくて仕事遅刻しました。
初めて頂上にたどり着いたときの感動がいまだに頬を伝います
2 votes funny
PEAK
Jun 17, 2025
Jun 17, 2025
Jul 14, 2025
Aug 7, 2025
Jun 17, 2025
Jul 5, 2025
Jun 18, 2025
Jun 21, 2025
Aug 9, 2025
Jun 22, 2025
Jul 25, 2025
Jun 21, 2025
Aug 10, 2025
Aug 5, 2025
Jul 9, 2025
Jul 12, 2025
Jul 9, 2025
Jun 22, 2025
Aug 3, 2025
Aug 1, 2025
Jul 23, 2025
Jul 10, 2025
Jun 29, 2025

76561198087855543

Recommended20 hrs played (6 hrs at review)
にもつぜんぶもたされて 重いのに
だれも手だしてくれなくて のぼれなくて しんだ
毒見させられるし さいあく
71 votes funny
76561198087855543

Recommended20 hrs played (6 hrs at review)
にもつぜんぶもたされて 重いのに
だれも手だしてくれなくて のぼれなくて しんだ
毒見させられるし さいあく
71 votes funny
76561198025823332

Recommended39 hrs played (10 hrs at review)
いつか友達が出来た時用にと思い、買いましたが、気づいたら一人で頂上に到達していました。
毎日マップが変わるので、日々楽しみですし、モクモクとやれて楽しいです。
56 votes funny
76561199229473941

Recommended7 hrs played (7 hrs at review)
友達がいない人でもとても楽しめると思います‼友達がいたらもっと楽しめると思います‼もちろん私は友達がいないので一人でクリアしました‼
37 votes funny
76561198093170272

Recommended63 hrs played (6 hrs at review)
フレンドとやる前に知識を付けて粋がりたいと思ったので、ソロで登頂後レビュー。
co-op前提のゲームをソロでやるのはそこそこ苦行なんじゃないかと思っていたが意外と一人でも楽しめた。
登っているときは割とすんなり進むなーという感じだが、うっかりすると本当に一瞬で死ぬので気が抜けない。
Landfallには絶対の信頼を置いているのでゲームの中身に対して評価する必要もないとは思うが、ステージごとにコンセプトがはっきりしているおかげで、いわゆる死にゲーで何回も繰り返す必要があるにもかかわらず飽きが来ない。初日レビューだが、これに加えてマップが毎日入れ替わるならずっとプレイできる気がする。ただ、登頂回数系のバッジとかあったらもっと嬉しいかも。
やりこみ要素もしっかりあって、たすきみたいなやつにズラーってバッジがあってフレンドに見せつけられる。
あとはフレンドがゲームを買ってくれることを本当に本気で祈るだけ。
結構がんばってソロクリアしたのにフレンドが「お前が粋がりたいとか知らないんだけど...」とか言って買わなかったら悲しいからみんなこのレビュー評価して俺のPeakに対する愛情をともにフレンドに見せつけようねーん
30 votes funny
76561198027944021

Recommended13 hrs played (8 hrs at review)
人生で一度しか経験できない滑落死を何度も体験できる
16 votes funny
76561198309783809

Recommended17 hrs played (3 hrs at review)
はい、皆さんで楽しく登頂できますよ😀
なめてんじゃねえぞ!こら!
和気藹々と登山を楽しみてぇだと?登れるわけねぇだろうが! 登山ってのはな苦痛から始まるんだ!!
足元滑って地面に叩きつけられ今まで登れた高さを登れなくなり荷を捨てるんだ! 足が折れたらペロキャンしゃぶって無理やり段差を登ってついた足場で睡眠かっくらってズリ落ちる恐怖に苛まれるんだ! 毒と怪我と荷物で体力パンパンになった気分はどうだ? 仲間の荷物持ちにされ、手すら差し出されなくなり場当たり的な対処でさらに体力を削るんだ! ”もう……どうなってもいいや”ってな!てめェの握力の弱さを恨め!
こっちは山(これ)に命掛けてんだ なめてるヤツは許さねぇ!
おい!!オンラインロビー実装しろ!!! 初対面の人間に登山マウント取りてぇんだよこっちは!!!!10 votes funny
76561199750254173

Not Recommended1 hrs played
マルチプレイをしたいと思って始めたのだが、ホストで入り他の人(Steamのフレンド)を招待するか、招待してもらうか、しないとマルチプレイできない。気軽に誰とでもマッチングできるわけではない。マルチやりたくてもお友達がいないとできない。
アップデートで改善されることを願います。
8 votes funny
76561198001508563

Recommended3 hrs played (3 hrs at review)
絶対にゲーム内VCを使って遊んだ方がいいです
フレンドの断末魔聞くの最高!
6 votes funny
76561198247061670

Recommended16 hrs played (14 hrs at review)
面白いです。
ゲーム内ボイスチャットで会話する協力ゲーと言うとリーサルカンパニーとかREPOとかと似てるのかな〜ちょっとコミカルなところも似てるかな〜と思ってプレイするのですが、決定的に違うのはソロでも面白いということだと思います。
開発側も意識しているのか、ソロ専用の実績もあります。
それゆえ友人と時間を合わせてやってもいいし、1人の時にもプレイできるという素晴らしいゲームとなっています。
出てくるアイテムはランダムなのでローグライトっぽさもあり、さらに24時間ごとにマップが変わるので、『昨日は無理だったけど今日は行けるんじゃね?』というリプレイ性が自分は気に入っています。
なぜ山を登るのか、そこに山があるからという言葉がありますが、登っていくという行為はやっぱり楽しいものです。
本能に訴えかける鉄板の娯楽ですなァ!!
2025/06/26
ソロ登頂できました!
でもまだやることたくさんありそう
スタート地点にいる人形を連れて脱出しろとかあるみたいです。
というかクリアしたら難易度を上げれるようになったんですが…。『ASCENT 1』…?
数字上がっていくヤツだコレ!!!!
俺たちの登頂はこれからだ!!!!
6 votes funny
76561199443561161

Recommended8 hrs played (6 hrs at review)
頂上にたどり着きました
友達と登ったはずですが、横に誰もいませんでした
5 votes funny
76561199013968325

Recommended27 hrs played (1 hrs at review)
このゲーム楽しそう!とフレンドをそそのかし買ってもらった挙句そのフレンドを置いて1人でさっさと登りどこかで滑落して瀕死だから俺に構わず行ってくれというフレンドに
『死んでほしい』
と言い放った私ですが、フレンドと協力して登ったら絶対楽しいと思います。5 votes funny
76561198355962408

Not Recommended34 hrs played (9 hrs at review)
バックパックを斜面で置こうとしたらそのまますり抜けて落ちていき、そのせいで進行不能になった
4 votes funny
76561198339743369

Not Recommended7 hrs played (5 hrs at review)
頑張って登って死んだらそれで終わりなのがおもんなかった
4 votes funny
76561198395773756

Recommended107 hrs played (33 hrs at review)
ゲームを中断して登山用バックパックを買い、またゲームに戻りました。
4 votes funny
76561199501892741

Not Recommended2 hrs played (2 hrs at review)
救助隊が遅すぎる 韓国語が初期設定なのが意味不明 AIっぽい 難易度が高すぎる。払い戻しをしていただきたかったが2,5時間経過していたため不可能でした
3 votes funny
76561197970829934

Recommended26 hrs played (21 hrs at review)
「リプレイ性」と「体験の共有」
登山を題材にしたCo-opゲーム ソロでも遊べるが、身軽な人を先に登らせて上から引き上げてもらったりとCo-opならではの協力要素が楽しめる 山の地形が日替わりなのがユニークな点で、毎日山の特徴が異なることがリプレイ性を生んでいるほか、同じ日に登山した人や配信者と「今日の山はあそこが難しかった」といった体験の共有ができるのが面白い ゲーム内VCにも山彦があったりとうまく登山感を演出しているのは好印象 注意点としては全ステージのクリアを想定すると1回のセッションが長くなりがち (自分は初見クリア時に2時間40分近くかかった) 山の地形が日替わりである仕様上、途中で中断して後日続きから再開といったことはできないので、まとまった時間がとれるときにプレイするのをおすすめする3 votes funny
76561198206554880

Recommended23 hrs played (10 hrs at review)
味方をドロップキックで落とせたらもっとおもろいのに
3 votes funny
76561199609199633

Recommended10 hrs played (5 hrs at review)
友達いないので一人でやりましたが、無事登頂できました!
独りでもできます。
山の構造もおそらく日ごとに変わるので、より楽しめると思います!
2 votes funny
76561198170983906

Recommended19 hrs played (2 hrs at review)
無言で落ちたっ……!
あの怖がり屋…臆病者の石田さんが、最後の最後……黙って落ちたっ……!
2 votes funny
76561198291827338

Not Recommended30 hrs played (9 hrs at review)
実績埋め始めるとクソゲーです。
2 votes funny
76561198261319840

Recommended23 hrs played (13 hrs at review)
新進気鋭のベテランインディーゲーム制作チームのコンビによる最高傑作。
☆良い点
・ゲームバランスがいい。アイテムの上限数、重さというハンデ、空腹による圧迫感、スタミナゲージの管理など。とてもちょうどいい。
・毎日変わるマップで飽きが来づらい。
・マルチプレイ時に仲間と相談して進路を決めたり、声掛けができたりして楽しい。
☆悪い点
・1プレイが30分から1時間30分くらいするので、時間的に余裕が無い人はアレかもしれない。どこかでセーブポイントみたいなのが欲しいが、システム上難しそうだと思うので仕方ない気もする。
本当に、両者の技術の粋を込めた傑作だと思う。
Landfallらしい物理演算やビジュアルデザイン、ユーモアセンスと、Aggro Crabのバグ修正力やゲームデザインなどが非常に素晴らしい塩梅で組み合わさっていて、とてもオススメできる。
2 votes funny
76561198371676732

Recommended5 hrs played (3 hrs at review)
このゲームがおもろすぎるせいで寝れなくて仕事遅刻しました。
初めて頂上にたどり着いたときの感動がいまだに頬を伝います
2 votes funny