
Abyssus
Aug 13, 2025
Aug 13, 2025

76561198271147533

Not Recommended0 hrs played
おすすめしないにはちょっと言葉足らずだったと思うので追記
1回のランで最初のボスまでしかプレイしていない(その時点で他類似ゲームと比べ、次に行きたいと思わせる面白さがなかった)のであくまでファーストインプレッションのレビューです
ジャンルとしてはガンファイアリボーンやroboquest、デッドゾーンローグ、といった感じの3DローグライクFPS
最初の方しか触っていないが、類似ゲームと比較すると強化できるポイントが1つか2つしかなかったので自分を強化している感がなく、ローグライクFPSというジャンルに期待していた選択の自由感みたいなものはなかった
戦闘が単調というか、一本道にいる敵を倒すだけで、ひたすら同じことを続けさせられている感が強く、自分を強化して成長を感じる(楽しいと感じる)ところまで少し遠そうだなと思ってしまった
新しい武器やスキルをラン中にゲットして「なんだコレ!?」みたいなワクワク感はその1ランになかったので、この感じが続くなら別の似たゲームでいいかなと感じた
プレイすればするほど自由度が上がっていくジャンルとはいえ、上記等の理由からよく分からない方の「なんだこれ?」を感じてしまったので次のランにもう一度行きたいと思えず、ソロプレイではこのゲームに耐えられなかった。
もしかするとこのまま最初を我慢すれば面白いゲームなのかもしれない
マルチプレイはしていないのでソロとマルチの比較は不明
個人的にはソロでやるには忍耐が必要だったので、やるにしても日本語に対応してフレンドに買わせてからマルチでみんなでできる敷居が下がってからでいいかなという感じ
中学英語が分かる程度でプレイに大きな問題はなかったが、分からない人にはどのスキルがどうなるのか分からないと思う
日本語対応した後にこのゲームをプレイしてくれる友人を増やしてから再度評価したいと思うが、期待していたプレイ感ではなかった
英語のゲームでも喜んでマルチプレイしてくれるお友達がいると評価が変わっていた可能性はあるが、ソロでプレイした感想としては現状ではおすすめしない。
1 votes funny
76561198271147533

Not Recommended0 hrs played
おすすめしないにはちょっと言葉足らずだったと思うので追記
1回のランで最初のボスまでしかプレイしていない(その時点で他類似ゲームと比べ、次に行きたいと思わせる面白さがなかった)のであくまでファーストインプレッションのレビューです
ジャンルとしてはガンファイアリボーンやroboquest、デッドゾーンローグ、といった感じの3DローグライクFPS
最初の方しか触っていないが、類似ゲームと比較すると強化できるポイントが1つか2つしかなかったので自分を強化している感がなく、ローグライクFPSというジャンルに期待していた選択の自由感みたいなものはなかった
戦闘が単調というか、一本道にいる敵を倒すだけで、ひたすら同じことを続けさせられている感が強く、自分を強化して成長を感じる(楽しいと感じる)ところまで少し遠そうだなと思ってしまった
新しい武器やスキルをラン中にゲットして「なんだコレ!?」みたいなワクワク感はその1ランになかったので、この感じが続くなら別の似たゲームでいいかなと感じた
プレイすればするほど自由度が上がっていくジャンルとはいえ、上記等の理由からよく分からない方の「なんだこれ?」を感じてしまったので次のランにもう一度行きたいと思えず、ソロプレイではこのゲームに耐えられなかった。
もしかするとこのまま最初を我慢すれば面白いゲームなのかもしれない
マルチプレイはしていないのでソロとマルチの比較は不明
個人的にはソロでやるには忍耐が必要だったので、やるにしても日本語に対応してフレンドに買わせてからマルチでみんなでできる敷居が下がってからでいいかなという感じ
中学英語が分かる程度でプレイに大きな問題はなかったが、分からない人にはどのスキルがどうなるのか分からないと思う
日本語対応した後にこのゲームをプレイしてくれる友人を増やしてから再度評価したいと思うが、期待していたプレイ感ではなかった
英語のゲームでも喜んでマルチプレイしてくれるお友達がいると評価が変わっていた可能性はあるが、ソロでプレイした感想としては現状ではおすすめしない。
1 votes funny
Abyssus
Aug 13, 2025
Aug 13, 2025

76561198271147533

Not Recommended0 hrs played
おすすめしないにはちょっと言葉足らずだったと思うので追記
1回のランで最初のボスまでしかプレイしていない(その時点で他類似ゲームと比べ、次に行きたいと思わせる面白さがなかった)のであくまでファーストインプレッションのレビューです
ジャンルとしてはガンファイアリボーンやroboquest、デッドゾーンローグ、といった感じの3DローグライクFPS
最初の方しか触っていないが、類似ゲームと比較すると強化できるポイントが1つか2つしかなかったので自分を強化している感がなく、ローグライクFPSというジャンルに期待していた選択の自由感みたいなものはなかった
戦闘が単調というか、一本道にいる敵を倒すだけで、ひたすら同じことを続けさせられている感が強く、自分を強化して成長を感じる(楽しいと感じる)ところまで少し遠そうだなと思ってしまった
新しい武器やスキルをラン中にゲットして「なんだコレ!?」みたいなワクワク感はその1ランになかったので、この感じが続くなら別の似たゲームでいいかなと感じた
プレイすればするほど自由度が上がっていくジャンルとはいえ、上記等の理由からよく分からない方の「なんだこれ?」を感じてしまったので次のランにもう一度行きたいと思えず、ソロプレイではこのゲームに耐えられなかった。
もしかするとこのまま最初を我慢すれば面白いゲームなのかもしれない
マルチプレイはしていないのでソロとマルチの比較は不明
個人的にはソロでやるには忍耐が必要だったので、やるにしても日本語に対応してフレンドに買わせてからマルチでみんなでできる敷居が下がってからでいいかなという感じ
中学英語が分かる程度でプレイに大きな問題はなかったが、分からない人にはどのスキルがどうなるのか分からないと思う
日本語対応した後にこのゲームをプレイしてくれる友人を増やしてから再度評価したいと思うが、期待していたプレイ感ではなかった
英語のゲームでも喜んでマルチプレイしてくれるお友達がいると評価が変わっていた可能性はあるが、ソロでプレイした感想としては現状ではおすすめしない。
1 votes funny
76561198271147533

Not Recommended0 hrs played
おすすめしないにはちょっと言葉足らずだったと思うので追記
1回のランで最初のボスまでしかプレイしていない(その時点で他類似ゲームと比べ、次に行きたいと思わせる面白さがなかった)のであくまでファーストインプレッションのレビューです
ジャンルとしてはガンファイアリボーンやroboquest、デッドゾーンローグ、といった感じの3DローグライクFPS
最初の方しか触っていないが、類似ゲームと比較すると強化できるポイントが1つか2つしかなかったので自分を強化している感がなく、ローグライクFPSというジャンルに期待していた選択の自由感みたいなものはなかった
戦闘が単調というか、一本道にいる敵を倒すだけで、ひたすら同じことを続けさせられている感が強く、自分を強化して成長を感じる(楽しいと感じる)ところまで少し遠そうだなと思ってしまった
新しい武器やスキルをラン中にゲットして「なんだコレ!?」みたいなワクワク感はその1ランになかったので、この感じが続くなら別の似たゲームでいいかなと感じた
プレイすればするほど自由度が上がっていくジャンルとはいえ、上記等の理由からよく分からない方の「なんだこれ?」を感じてしまったので次のランにもう一度行きたいと思えず、ソロプレイではこのゲームに耐えられなかった。
もしかするとこのまま最初を我慢すれば面白いゲームなのかもしれない
マルチプレイはしていないのでソロとマルチの比較は不明
個人的にはソロでやるには忍耐が必要だったので、やるにしても日本語に対応してフレンドに買わせてからマルチでみんなでできる敷居が下がってからでいいかなという感じ
中学英語が分かる程度でプレイに大きな問題はなかったが、分からない人にはどのスキルがどうなるのか分からないと思う
日本語対応した後にこのゲームをプレイしてくれる友人を増やしてから再度評価したいと思うが、期待していたプレイ感ではなかった
英語のゲームでも喜んでマルチプレイしてくれるお友達がいると評価が変わっていた可能性はあるが、ソロでプレイした感想としては現状ではおすすめしない。
1 votes funny