SteamCritique
Quiz
🌐 JA
REMATCHREMATCH
5v5でそのうちの選手一人を担当するPvPオンラインサッカーゲーム。ファウルなし、オフサイドなし、ボールアウトなしで得点が決まるまではノンストップという何でもありのルールが特徴。開発は『Sifu』で知られるSloclap。 基本的に上に書いたコンセプト以上のむずかしいことはなにもない。 シュート時のエイミングのシステムがTPSっぽいとか、その影響でパッド操作派とキーボード&マウス操作派に分かれているとかはあるのだけれど、そんなのは些事だ。 そのシンプルさゆえに、この『REMATCH』はプレイヤーたちにもっとも困難な要求を課してくる。 「サッカーをやること」だ。 試合がキックオフした瞬間、このゲームは猛烈な勢いで「サッカー」としての形を崩していきつづける。それはシステムのせいではなく、人のせいだ。ずっとボールを持ち続けてパスを一切ださない、なんてのは序の口で、ディフェンスをしない、ゴールキーパーに入らない、パスをあさっての方向にミスる、ドリブルの仕方がわからない、次にどこにどういうボールが来るか見越して行動できない、敵がミスると煽る、どころか、味方がミスすると煽る。 試合終了の六分ちょうどまで、ただひたすらチームの調和が乱れていく。 そう、このゲームの大半のプレイヤーはサッカーをチームスポーツだと知らないのだ。 あなたは、このゲームの必勝法は「サッカー」の形を六分間保ち続けることだと気づくだろう。 だが、今度はそれが次なる障壁になっていく。 気づいてしまうのだ。 自分もまた「サッカー」を壊してしまう一要因なのである、と。 理解があっても技術が追いつかず、技術が追いついても常に正解をたたき出せるかはわからない。とくにソロだろ毎回プレイスタイルの違うプレイヤーのガチャになるため、前回正解だったプレイが今回は大惨事を引き起こすことだって少なくない。 あるいはエリート帯と呼ばれる楽園には「サッカー」を理解し技術に習熟した天使たちがあなたを迎えて、未来永劫楽しい「サッカー」を保証してくれるかもしれない。いつか、いつかは。ただ、それは今ではない。シルバー帯やゴールド帯で血反吐をはきながら自分自身も景品となっているチームメイトガチャに這いずりまわっている今このときではない。 『REMATCH』では、「サッカー」は壊れる運命にある。 勝つチームが相手チームより優れたチームなのではない。 負けるチームが相手よりひどいチームであるだけだ。そういう摂理でできている。 そして、ひどいチームではだれもが「なんで自分以外全員へたくそなんだ」とキレている。指揮者不在のオーケストラのような険悪さ。 野良を、ソロをオススメする。 顔見知りと固定メンツなんて組むな。そんなものは週末のぬるい社会人フットサルサークルと変わらない。現実にあるんだから現実でやれ。健康的になれるぞ。 『REMATCH』の真価は、互いの顔も素性も言葉もわからない相手(味方)との本気の罵り合いにこそある。その先にある万に一つの勝利にある。 六分間の地獄を乗り越え「Your Team WIN」と表示された瞬間、すべてのチームメイトへの憎しみが裏返り、全員の顔が天使に見えてくる。 エリート帯へなど行く必要はもはやない。 今いるランクがわたしたちの天国であり、これがサッカーだ。 本物のサッカーがここにはある。
8 votes funny
5v5でそのうちの選手一人を担当するPvPオンラインサッカーゲーム。ファウルなし、オフサイドなし、ボールアウトなしで得点が決まるまではノンストップという何でもありのルールが特徴。開発は『Sifu』で知られるSloclap。 基本的に上に書いたコンセプト以上のむずかしいことはなにもない。 シュート時のエイミングのシステムがTPSっぽいとか、その影響でパッド操作派とキーボード&マウス操作派に分かれているとかはあるのだけれど、そんなのは些事だ。 そのシンプルさゆえに、この『REMATCH』はプレイヤーたちにもっとも困難な要求を課してくる。 「サッカーをやること」だ。 試合がキックオフした瞬間、このゲームは猛烈な勢いで「サッカー」としての形を崩していきつづける。それはシステムのせいではなく、人のせいだ。ずっとボールを持ち続けてパスを一切ださない、なんてのは序の口で、ディフェンスをしない、ゴールキーパーに入らない、パスをあさっての方向にミスる、ドリブルの仕方がわからない、次にどこにどういうボールが来るか見越して行動できない、敵がミスると煽る、どころか、味方がミスすると煽る。 試合終了の六分ちょうどまで、ただひたすらチームの調和が乱れていく。 そう、このゲームの大半のプレイヤーはサッカーをチームスポーツだと知らないのだ。 あなたは、このゲームの必勝法は「サッカー」の形を六分間保ち続けることだと気づくだろう。 だが、今度はそれが次なる障壁になっていく。 気づいてしまうのだ。 自分もまた「サッカー」を壊してしまう一要因なのである、と。 理解があっても技術が追いつかず、技術が追いついても常に正解をたたき出せるかはわからない。とくにソロだろ毎回プレイスタイルの違うプレイヤーのガチャになるため、前回正解だったプレイが今回は大惨事を引き起こすことだって少なくない。 あるいはエリート帯と呼ばれる楽園には「サッカー」を理解し技術に習熟した天使たちがあなたを迎えて、未来永劫楽しい「サッカー」を保証してくれるかもしれない。いつか、いつかは。ただ、それは今ではない。シルバー帯やゴールド帯で血反吐をはきながら自分自身も景品となっているチームメイトガチャに這いずりまわっている今このときではない。 『REMATCH』では、「サッカー」は壊れる運命にある。 勝つチームが相手チームより優れたチームなのではない。 負けるチームが相手よりひどいチームであるだけだ。そういう摂理でできている。 そして、ひどいチームではだれもが「なんで自分以外全員へたくそなんだ」とキレている。指揮者不在のオーケストラのような険悪さ。 野良を、ソロをオススメする。 顔見知りと固定メンツなんて組むな。そんなものは週末のぬるい社会人フットサルサークルと変わらない。現実にあるんだから現実でやれ。健康的になれるぞ。 『REMATCH』の真価は、互いの顔も素性も言葉もわからない相手(味方)との本気の罵り合いにこそある。その先にある万に一つの勝利にある。 六分間の地獄を乗り越え「Your Team WIN」と表示された瞬間、すべてのチームメイトへの憎しみが裏返り、全員の顔が天使に見えてくる。 エリート帯へなど行く必要はもはやない。 今いるランクがわたしたちの天国であり、これがサッカーだ。 本物のサッカーがここにはある。
8 votes funny
平日の昼間にプレイして マッチングしないとか言ってるヒキニートはまず人生リマッチしろ
8 votes funny
REMATCHではなくNOMATCH 3700円払ってサッカーゲームをやるつもりが待機シミュレーター2025になっていた そう、とにかくマッチングするまでが長いのだ、1試合短いのに試合時間以上に待たされるのは苦しいよ あ、ゲーム自体は面白いです
8 votes funny

体育の時間のトラウマ、再体験できます。

ベータ版からプレイしています。 他の方も書かれているように、 カジュアルマッチ(3vs3 / 4vs4 / 5vs5)ランクマッチ(5vs5)など、様々なモードで遊べます。 「基本無料ゲー」が主流な中、¥3,700〜という価格に最初は驚きました。ところがどっこい、ちゃんと価値あります。
⚠️ 注意:初期設定でVC(ボイスチャット)がオン! いきなり叫ぶと、全世界にあなたの声が響き渡ります。
「体育の時間に陽キャに本気で怒られた」 そんな青春のザラつきを、なぜか思い出させてくれる。 ただのゲームじゃなく、ちょっとした人生体験。
¥3,700、思い出代としては安い。
7 votes funny
キャラステータス無し、スキル無し、ロール無し。 全て己の実力のみで勝負するストイックなゲーム性。 サッカーモチーフの新しい対戦ゲームといった趣で最高に面白い。 面倒なルール無し。1試合6分と短く気軽に遊べるのも良い。 最初はファウル無しの無法乱闘に少林サッカーじゃんwwとキャッキャするが、理解が進むほどに、これ…スライディングした奴から負けていく!と気づく。 格ゲーの様に択の読み合いと間合いが重要で、対面でたった1ステップ余計な事をするだけで足をすくわれるシビアさに上達欲が⁠燃え上がる。 複雑なコマンドは求められず、高い状況把握能力と創造性がものをいうのが良い塩梅。 心底面白いですが、シンプル故にやればやるほど粗が気になってくる。 英雄はいらないチームゲーであり、メンタルゲー。 それなのにバグ、ラグ、民度が心をかき乱してきます。

発売当初のマッチング問題

これは完全に解消されました。ランクマでも5秒、長くても5分待てば始まります。 ただしスピード重視のヤケクソ調整で同じ人と何連続も当たります。同じメンツでチームシャッフルして連戦するので地元のコートでやってんのかよと笑えて来る。そのうち人読み出来る程に顔馴染みが並びます。 ※クロスプレイは未だに実装されていません!<2025.07.12>

ラグ

ボールを取り合う対戦ゲームなので当然ラグが面白さに直結します。 初期と比べ圧倒的にマシになったものの、アジアサーバー固定でも10ms~60msと開きがあって安定しません。 他人のリプレイを見ていても、今の球キャッチできてたよね…?と納得できない時もある。 通信環境によってボールの挙動が変わるので、練習では出来るシュートが対戦では披露出来ない事もしばしば。そこに煽りの追い打ちは心が折れる。だから俺はお前を責めない。 おまえの苦労をずっと見てたぞ。本当によく頑張ったな?遂に我慢が報われ莫大なナイス!を得る。そこで折れてしまえばこれまでの苦労は全て水の泡だ。(後方GK目線)

バグ

基本的なゲームが成立する程度には土台はしっかりできています。 では何かと言えば、メンタルに影響を及ぼします。 細かいバグが超大量にあるのが遅効性の毒の様にじわじわ効いてくる。 キャラクリが反映されない。Tスタンスでぼっ立ちする。勝手にVCがオンになる。連戦するとストアが使えなくなる。収入源のバトルパスすらまともに機能してなかった時はこのゲームを続けて大丈夫なのかと不安になった。 そんな積み重ねがあるので、トラップやセーブに失敗した時に、これバグでしょと情けない懐疑心が脳裏をかすめる。俺は悪く無い!と内なるガキが喚く。ほんとは分かってるので勇気を出して「ごめん」を押す。 でもREMATCHが悪いんだよ。至る所で技術力の低さが目につく。 マッチ待機中もGPU爆熱大回転なのはやめて欲しい。今年の夏は暑いから。 PADのキーコンフィグが未だにない。個別ミュート機能は対戦において必須だろ。クロスプレイを早くしてくれ。サッカー好きの陽キャは皆プレステなんだ。

民度

味方がミスるとナイス!の連呼。2点リードされるだけで試合放棄。優勢でも気に食わなければ⁠利敵行為と途中抜け。VCで公然と味方批判。 スポーツマンシップの欠片も無いキッズの巣窟です。 ゲーム内の通報とブロックは押してもSteamプロフィールが開くだけで機能していません。そのせいでトロールは非公開アニメアイコンが多いといういらない傾向に気づいてしまった事にすら嫌気が差す。 コミュニティによってゲームが死ぬのは、かつて愛したオメガストライカーズの悲しき末路でもう沢山なので、同じ轍を踏む前に早急に何とかして欲しい。これが一番言いたい。 一応トキシックはランクを上げれば自ずと減ったので頑張ろう。 ゴールドは煽りがデフォルトの他責の魔境。 ダイヤも稀に自信過剰なバケモンがプロの顔つきで袖手傍観している。 マスター帯になって初めて害悪プレイヤー皆無な平穏な環境に辿り着きました。──言っとくが俺はソロだ。心の弱えやつは桃色の桃源郷を目指せ。 パスしろよ!は未だにあるけど最後まで諦めないだけでもゲームになる。 タイムアップ寸前の逆転劇を見てきた者達だ。面構えが違う。 しかしながら優しいというよりは悟りの境地の様な殺伐とした空気でただただ無言で試合が進み息苦しい。みんな技量があるのでいつ首根っこを掴まれるかと相互監視の猜疑心に陥る。超人達の天下一武道会を目指していたのに、相手のミスを容赦なく突く陰湿デスゲームが待っていた。 QBKすると誰も何も言わないが俺にフィールドに立つ資格はあるのかと不安になる。あれ…スライディングでキャッキャしてた時の方がサッカーって楽しかった……。 しかし練習したテクニックで翻弄してシュートを決めた時の快感は何物にも代えがたい。連発神セーブはまさに守護神の心境に至り誇らしい。うめー奴らと華麗なパスワークが決まった時は魂の共鳴を感じて心が震える。やっぱりこのゲームは楽しい! 人口が命なので流行って欲しい。世界じゃ爆売れでも日本人は少ない気がする。 新キャラも新マップも望めないシンプルさ故にテコ入れは難しい。 愛想を尽かされたら終わりなので開発には頑張って欲しい。 最後に、みんな優しくなろう。 <25-07-23> Patch #1 配信に伴い追記 ちょっとだけマッチ速度が落ちて、ちょっとだけ同じプレイヤーと連戦しづらくなった。 ボールがテレポートしたり埋まる事が増えたが、すり抜けは減った。±0 PADの簡易的なキー入替が追加された。 接続エラーが増えた。 少し離れていたらマスター帯も瘴気に包まれ、ゴール前棒立ちエサ待ち雛鳥が繁殖してしまった。味方に来ると敗北確定の死神がウヨウヨいる。 彼らは貢献しないどころか失点するとオウンゴールを始めラグナロクが到来する。勇敢な戦士と共に立ち向かうも、オンザボールの味方には干渉できないので世界の終わりをただ待つのみ。 おむずかりの雛鳥を満足させるにはチーター以上の完璧なプレイングが求められるが、質悪くトロール本人がミスっても不貞腐れ始めるので為す術が無い。 低ランクでは粘ればワンチャンあったが、相手はランク相応の上手さなので6v4では敗戦必至。1敗北の損失を取り戻すには2勝利重ねないといけないのでトロールを回避できた試合全て勝たなければ這い上がれない。いや、実際勝ってるのに、1点差で投了気分の早漏フニャチン野郎に全て吸い尽くされる。このゲームを真に楽しむには、もうカスタムマッチしかないのかもしれない。 俺もずっと信じていた どんな苦痛も 心の強さがあれば乗り越えられると──── <25-08-24> Patch #2 配信に伴い追記 ちょっとグリッチに近かった人外急加速ムーブがしづらくなった。 26ms程度で安定していたNorth-Asiaサーバーが、60~120pingにまで悪化してしまった。 球は自由を手に入れ、皆トラップミスが目立ち、タックルは理不尽で、ムーンウォークを始める始末。 今は時期が悪い。
6 votes funny

Rematchが正式リリースされて私が感じた事

私はただの日本に住んでる普通のゲーマー。 でも今日はついに、あのRematchが正式リリースされた。 このゲーム? ガチで神。伝説級。開発者、前世で世界救ってるレベル。表彰状じゃ足りない、国宝にすべき。 リリースされた瞬間、手が勝手に動いた。 ダウンロード→起動→プレイ→廃人化。秒だった。 食事?忘れた。睡眠?そんなの二の次。 今の私にはRematchだけが栄養源。 今日?朝から晩まで、いや今もやってる 指は痛い、目は乾く、でも心は満たされてる。幸福ってこれなんだなって思った あの頃、ベータ期間が終わって絶望してた自分に言いたい 「大丈夫、希望はあった。Rematchは帰ってきた」って もう止まらない。寝ても覚めてもRematch。 課金?喜んで。命を預けるレベル。 これはゲームじゃない。呼吸。人生。魂の拠り所。 ここに誓う。 Rematchを日本中に広める。全力で布教する。 バズらせて、友達も家族も全員巻き込む所存。 Rematch無しの私? お湯のないカップ麺。コントローラーのないPS5。 そんな人生、意味がない。あってはならない。

Rematchがある世界に生きている。それだけで、今日は最高の一日。

5 votes funny
私がイタリア1部リーグで得点王として無双していた若き頃を思い出しました。このゲームをプレイしてプロに戻る決意をしました。
5 votes funny
はやく戦績みて気持ちよくなりたいです。 キマるぜ脳汁! あぁーイクイク♡シュワシュワァドピュ~♪
5 votes funny
てっきりバカゲーかと思って買ってみたら結構本格的なサッカーゲームだった クソプレイばっかかましてたらパス回ってこなくなった 
4 votes funny
ゲームとしてはまぁまぁ面白いがとにかく大雑把なゲーム。息抜きにやる程度が良い。ランクは全く上がらないのでモチベも上がらない。ソロでランクやるとストレスで健康を害すでしょう。ランクはかなり上がりにくい設計。20分かかってマッチングして相手がフルパで1分で負ける。そういうゲームです。 ちなみにこの内容で4000円近くするのはちょっと高いと思う。 先ほどあからさまなチーターを発見。ボールより速いスピードでドリブルしてそのままゴールに突入。ゲームを破壊してました。プレイヤーネームは某大陸の国家主席。もうこんなのが湧いてます。
3 votes funny
現実ではスポーツが苦手で嫌いになったぼくでもこの世界ではかっこいいプレイがたまにできるんだ!これがスポーツの成功体験って奴なのか!膝スライディングうおおおおお!!! 以下今後の希望 マッチングプレイだとわざとオウンゴールしたりするトロールがいるので通報機能なり対策して頂きたい。お願いします。
3 votes funny
●まず、ゲームとしての評価ですが、 そこまで複雑でもないはずなのですが、 バグ、グリッチが横行しており、 また、触れたはずのボールに同期ズレが発生してすり抜けが多発するなど、 運営に対して、「オープンベータの記憶全部飛んだんか?」 と言わざるを得ない内容に対して、値段が見合っていない(高い)と感じます。 〇次にマッチングですが、発売から時間は経っていないはずですが すでに人口が少なく、 時間帯によっては10分経過で勝手にキャンセルされます。 朝と昼は会えません。きっと彼らは夜行性です。 プレイヤーの質も低く、 ゴール前でボールをピヨピヨと呼ぶだけで動かない足の折れた雛鳥をはじめ、 敵チームとお手手を繋いで仲良くお散歩しながら ボール要求だけは立派にこなす、お遊戯会の園児 こちらがボールを持てば金魚の糞のように付いてきたりするうえ、 味方からボールをさらっていき、敵にボールを献上されるなど、 相手チームへの思いやりに溢れたプレイヤーも多く、とってもあったまり、 心が揺れ動くようなプレイヤーの皆様にはひきつってあがった口角が下がってきません。 ボールは友達とは言いますが、いまだに球離れが出来ず、 ボールを持たない間は要求だけしてくる様は赤ん坊のおしゃぶりのようです。 はい、カウンター成功したのに、敵が戻り切りましたね クソがOね はっきり言って人数不利、もはやハンデ ここまでくると笑えてくる。 前にしかボールを飛ばさない適当投石器からの 真上を通った流れ弾を眺めるキャンパーなどほのぼのとした雰囲気に、 「ナイス」「頑張ろう」という選択肢の少ないなか絞り出した 応援(罵声)が飛び交うなど、プレイヤーの熱気にとても溢れています。 プレイヤー同士の交流も盛んで、 ガチ恋距離までドリブルで近づき、息切れのASMRを披露するなど、 お茶目な一面が見れます。 友人とわいわい遊べるかなと、 友人に勧めたところ 人間関係が壊れそうだと、やんわりと拒否されました。 最後に一言 「このゲームにご友人は付属しません」ソロプレイは修行僧だと感じておます。 フルパに蹂躙されたいドMの方、 自分より下の生き物を指をさして笑いたいカスの皆様、 ストレスであったまって逝きましょう。        圧倒的人数不利の逆境を楽しみ、            数多の敵をスライディングでなぎ倒せ                  「「「REMATCH」」」                   絶賛過疎化進行中 長文失礼しました
2 votes funny

ゲームデザインは最高ですが 、○○ーロックのキャラネームの脳筋キッズプレイヤーを介護する羽目になるし

ゲームデザインはマジで最高に面白い。しかし自分をメッシだと思っているオナドリマンや、視野角10くらいしかないプレイヤーの脳死ドセンターのやけくそパスをただただ眺める羽目になる。フルパを組めば楽しいです。しかしあなたがサッカーをわかっていればわかっているほどストレスがたまるゲームです。サイドから守備を崩すといった思考さえない野良が大半です。あなたがスペースを見つけフリーになっても、それは他プレイヤーの視界に入っていません。なぜなら彼らはボールを持ったら自分とゴールの直線上しか見ないから。メトロノームのごとくロングパスが行ったり来たりするのを眺める羽目になります。ランクマッチの上位帯になればある程度は改善しますが。
2 votes funny
FIFAランクが日本より低い国がなぜ低いのか体感できるゲーム 学生時代スポーツで人気者じゃなかったやつを見つけられるゲーム ポジティブな部分: ・某会社のサッカーゲームのプ〇クラブのように11人集めてやる必要がない ・10代~20代で陰キャでもソサイチや個サルの空気感を体感できる ・運動神経がない人でもサッカーやフットサルを理解していたら動かしてるだけで多少面白く感じる ・ピヴォ、フィクソ、アラぐらいを3人フレンドで揃えたらランクもほぼ負けない。プラチナぐらいまではストレ   ートイン出来る ネガティブな部分: ・フットサル、サッカーの基本構造を理解してないプレイヤーが多すぎる ・マクロが分からないやつに限ってミクロゴミだったり他責やオ〇ニードリブルで失点の起点になる ・スポーツなのにVCで報告するやつが皆無 ・アジアのサッカー発展途上国のプレイヤー達がことごとくお察し ・馬鹿みたいにスライディングすんな ・ミニマップすら見れないプレイヤーが山ほどいる ・ラグ修正、バグの修正で強い行動がサイレントで変更されてる (修正の時に内部数値も変えてるような挙動変化) 勝てない人へ: 5v5のフットサル。 貴方がやる事は対面の管理です。攻撃局面ではあなた一枚剥がせばDFの寄せの構造が変わります。2枚目、3枚目を剥がす前に受け手を見よう。 守備局面ではあなたが前に残る分味方は不利です。カウンターで点が取れないならフィクソの所を最低でも抑えにいけ。ハーフラインまでは守備しましょう。 アラをやる時は内側の味方の状況みましょう。ピヴォがサイドに流れてるのに逆サイド絞らずに待ってたらフィクソが上がってこないといけなくなるのでネガトラで死にます。アイソレ要員のアラは必ず味方のピヴォとフィクソの場所を見て逆算してリスク管理もしましょう。 最重要:味方とミニマップをみて重ならない。スペースを探す。プレーを決めたら黙って選択を変えない。 1-0でも勝ちは勝ち。ゴレイロのキャッチの判定が強い以上、人数をかけても無理な時は無理です。ならばネガトラで失点しない事を気にした方が勝率が上がります。 フットサルの基本的な構造を理解して楽しくRematchしよう!
2 votes funny
absolute waist of 30 bucks dont waste your money
2 votes funny
PDCAサイクルがすごいスピードで回り続けて報酬系が刺激され続ける合法の薬 こうやってシュートを決める、あいつにパスを出す、ここでディフェンスする… イメージして実行しても、はじめは思ったようにハマらない 方向と強弱と(シュートなら回転も)を同時に操作するので、思ったようにコントロールするのは難しい 試合後に次のマッチングをしながら練習場に行き、相手のさばき方を考え、シュート・パスの強弱を確かめる 他のプレイヤーがやっていた技を真似するのもいい 次の試合で持ってきた技を披露して、思い通りに決まったとき…その快感でサイケな万華鏡を見れるんだよ 政府はダメ絶対のポスターなんか張らずにこれを配ればいい 値段が値段が言ってないで買えばいい 路地裏で怪しい男から買うよりずっと安い 繰り返し使えるんだからほとんど無料みたいなもんでしょ 野良マッチング以外に運要素はない キャラゲーみたいに相性もない マップを覚える必要もない 相手も自分もできることは全員同じで何をされているのかだいたいわかるから、真似も対策も考えられる (強いチームプレイについてはフレンドがいなきゃ対策できないのはしょうがない) 人の動きをパッと見てすぐ再現できないテクニックが2つあるけど…まあなくても困りはしないし、それくらいなら調べられる(ない方がいいとは思う) どうしようもないプレイヤーもいるにはいるが…とりあえずプラチナ帯にはいないので、頑張って勝率をあげるといい 3vs3はカジュアルなモードだからたのしく遊ぼうね クラッシュはなくなったしマッチングも改善して30秒~3分くらい。2画面でやってたら急にサブモニターに移動するのもなくなった これ以上なにがいる?
2 votes funny
2時間:0マッチ
2 votes funny
ゲームは覇権レベルで面白いのに値段設定が良くない。 1000〜1500円くらいなら人口が数倍に跳ね上がってもおかしくない。
2 votes funny

常に戦況が変化し続けるハイスピードサッカー

スピード感がハンパない スピード感の要因として、オフサイドやファウル等の要素は排除されています。 自陣から相手DF裏への超ロングパス、後ろからの悪質なスライディング、全然アリです。 では何でもアリのお祭りサッカー...という訳でもありません。 全員がゴール前で固まっているだけでは点は奪えず、相手DFを剥がす工程... 所謂"ちゃんとしたサッカー"が求められる場面が多いです。 (↑これが出来なくても全然楽しめます) 難しい? そんなことはありません。 このゲームの良い所は、キャラ性能というものがなく(全員が同じスペック) 上記の"ちゃんとしたサッカー"が直感的に出来る所です。 パスやシュートは簡単操作で出せますし、相手のタックルやスライディングが激しいので 自然とそういった行為を受けにくいポジション取りが出来るようになっていきます。 FIFAやウイイレとは違い、少人数サッカー(3on3~5on5)では一人がピッチ上に与える変化が大きく 連携が決まれば最高に気持良いゲームです。 キャラメイクやマッチ頻度 キャラメイクに関してはおまけ程度です。 ゲーム内ストアではロナウジーニョになれるバンドルがあります。 たまに某青い監獄のキャラに寄せたプレイヤーがいます(私もその一人) マッチ頻度は、現時点(6/18)ではPRO Edition以上を購入した方々の先行プレイ期間ですが それでもそこそこマッチします。 明日以降は通常版を購入した方々のプレイが解禁されるので、マッチ頻度は問題無いでしょう。 バグや修正点 リリースしてから日が浅いのもあり、バグやクラッシュは散見されます。 ゴールリプレイ時のクラッシュ、ゴール後試合再開時のボール位置(ゴールを決めた側がマイボ)等 ベータの頃からあるバグもありますが、今後の修正に期待しましょう。 とはいえ.. 上記の点を加味しても、楽しいゲームなのに変わりはありませんが やはり値段の部分がネックになると思います。 人を選ぶ...とは言いませんが、¥3700以上の価値を見出すのはあなた次第。 常にゴールを狙うストライカー、チームに献身的なパサー、相手ストライカーを沈める盾 どんなプレイスタイルでも、REMATCHは歓迎です。 では、私は先にピッチで待っています。
2 votes funny
マッチングしたらゲーム自体は最高。でもアジア鯖がとにかくマッチングしない。 なんのために3000円高く払ったんだろう 20時~25時の間だけマッチングしてそれ以外はどれだけ待ってもマッチングしない。サーバー閉じてるんだったらその表記をせめてしてほしい。 やりたいのにできない地獄のゲームです。 改善してほしいです。運営さん頑張ってください
2 votes funny

リアルなフットボールの苦痛がここにある

Jリーグ年間チケットを持ち年20試合程度ゴール裏でマサイ族しているサポーター並の感想です 私はこれで10年間のロケリをやめました こう見えてエフェクトや性能差がない分サッカーIQが試されます うまくパスを繋いでボールと相手を動かす試合ができると負けても脳汁がドバドバ出る一方 ひたすらシャトルランしながらテニスするような試合になると勝っても空虚です フットボールの本質はイライラです エフェクトなどゲーム起因のイライラが募る他サカゲーと違って、スタジアムで感じるイライラが非常にリアルに体感できます 現実のフットボールでも体感するこんなイライラを押し殺しながら「頑張ろう!」「ごめん!」を連呼して楽しく遊んでいます
  • 間合い広いのに思考停止ヒールリフトでボールをプレゼントするのをやめろ
  • 残り5分もあるのに3点ビハインドで諦めてオウンゴールするのをやめろ
  • 剥がせてない味方に嵌めパス当ててくるのをやめろ
  • 相手のポゼッションになれば即終了の場面で密集地帯に放り込むのをやめろ
  • サイドに張ってる味方を無視して相手GKにロブパス送るのをやめろ
  • 数的同数なのに誰も引きつけずに相手GKにロブパス送るのをやめろ
  • 自陣PA端で3人背負ってポストプレーしようとするのをやめろ
  • せっかくポストプレー成功したかと思いきやそのままドリブルして狩られるのをやめろ
  • スペースが空いているのに足元でボールを受けたがるのをやめろ
  • 裏抜けしようとする動きをちらつかせた次の瞬間迷って寄ってくるのをやめろ
  • 下がって引きつけてから前に出そうとしてるのにFWが寄ってくるのをやめろ
  • 2人をマークできる位置に立っているのに同じところを守りに来るのをやめろ
  • 残り少ない時間で時間を稼がず無理に攻めるのをやめろ
  • 緩急つけないシャトルランが続いてるのに流れを切ろうとしないのやめろ
  • カウンターの起点になれてないし守備もしないのに前線で操作止めるのやめろ
  • 相手を煽らないくせに味方ばかり煽るのをやめろ
  • GKとDFが同じ方向にボールを追いかけるのやめろ
  • GKは中央にパント蹴るのをやめろ
  • GKはすぐゴールマウスに戻れない位置からギャンブルパント蹴るのをやめろ
  • GKはニアをガラ空きにするのをやめろ
  • DFはファーをガラ空きにするのをやめろ
  • GKしかキャッチできないことを忘れてボールと追いかけっこするのをやめろ
1 votes funny
唯一開かれている公式大会で優勝しました。このゲームはおすすめです。
1 votes funny
サッカー好きには最高のゲームです。
1 votes funny
ランクマッチのダイヤまでソロであげました。 ダイヤ以降のマッチングは現状エリート、マスターのPTと当たる確率が非常に高いです。 それだけならまだいいのですが、味方にブロンズのプレイヤー、意図的に負けるためにすぐ抜けるプレイヤー 等と当たるため現状 "ソロでランクマッチをやるのはお勧めできません。" ブロンズはせめてゴールド以下のマッチングじゃないとマッチしないように変更しないと、どちらも不幸な思いをするだけです。 それも人口が少ないからと言われればそうなのかもしれないですが、2ランク以上離れるとマッチングできないようにする等の対策を取ってほしいです。
1 votes funny
バグが治らないわ、同じ人としかマッチングしないわ、勝手にオンライン切れるは意味わからん事が多すぎる。
1 votes funny

Top 100

  • R.E.P.O.
  • Schedule I
  • Path of Exile 2
  • Black Myth: Wukong
  • Monster Hunter Wilds
  • Warhammer 40,000: Rogue Trader
  • Lethal Company
  • Call of Duty: Modern Warfare II
  • EA SPORTS FIFA 23
  • eFootball
  • Palworld
  • Lost Ark
  • Battlefield 2042
  • War Robots: Frontiers
  • Sons Of The Forest
  • ELDEN RING
  • Halo Infinite
  • Battlefield V
  • The Sims 4
  • NARAKA: BLADEPOINT
  • Red Dead Redemption 2
  • Apex Legends
  • CyberCorp
  • Fall Guys: Ultimate Knockout
  • Cyberpunk 2077
  • NBA 2K20
  • Baldur's Gate 3
  • Destiny 2
  • New World: Aeternum
  • Hogwarts Legacy
  • Among Us
  • Grand Theft Auto IV: Complete Edition
  • Last Epoch
  • Valheim
  • Sekiro: Shadows Die Twice - GOTY Edition
  • Ring of Elysium
  • Phasmophobia
  • Raft
  • Risk of Rain 2
  • Hunt: Showdown 1896
  • Monster Hunter: World
  • PUBG: BATTLEGROUNDS
  • HELLDIVERS 2
  • World of Warships
  • Black Squad
  • Life is Strange 2
  • Satisfactory
  • Human Fall Flat
  • World of Tanks Blitz
  • Paladins
  • VRChat
  • Z1 Battle Royale
  • Wallpaper Engine
  • Street Warriors Online
  • Stardew Valley
  • SMITE
  • Dead by Daylight
  • Fallout 4
  • Tom Clancy's Rainbow Six Siege
  • ARK: Survival Evolved
  • Don't Starve Together
  • Unturned
  • Trove
  • The Witcher 3: Wild Hunt
  • Brawlhalla
  • Warface: Clutch
  • Sid Meier’s Civilization VI
  • Grand Theft Auto V Legacy
  • Mount & Blade II: Bannerlord
  • Cities: Skylines
  • Rocket League
  • Rust
  • 7 Days to Die
  • The Forest
  • Dying Light
  • Path of Exile
  • War Thunder
  • Warframe
  • Heroes & Generals
  • Euro Truck Simulator 2
  • DayZ
  • Grim Dawn
  • PAYDAY 2
  • Project Zomboid
  • Arma 3
  • Terraria
  • Borderlands 2
  • Sid Meier's Civilization V
  • Garry's Mod
  • Counter-Strike: Global Offensive
  • Left 4 Dead 2
  • Team Fortress 2
  • Portal
  • Half-Life 2: Lost Coast
  • Half-Life 2: Deathmatch
  • Counter-Strike: Source
  • Half-Life 2
  • Counter-Strike: Condition Zero
  • Half-Life
  • Counter-Strike

Specials

  • Counter-Strike 2
  • PEAK
  • Cyberpunk 2077
  • Marvel Rivals
  • Warframe
  • Dead by Daylight
  • Grounded 2
  • Ready or Not
  • Destiny 2
  • Rust
  • Mafia: The Old Country
  • RimWorld
  • Baldur's Gate 3
  • Tom Clancy's Rainbow Six® Siege X
  • The Sims™ 4
  • Apex Legends™
  • The Elder Scrolls® Online
  • Cyberpunk 2077: Phantom Liberty
  • Clair Obscur: Expedition 33
  • Umamusume: Pretty Derby
  • ELDEN RING NIGHTREIGN
  • War Thunder
  • HELLDIVERS™ 2
  • Mage Arena
  • The First Descendant
  • ELDEN RING
  • Team Fortress 2
  • Schedule I
  • Street Fighter™ 6
  • Magic: The Gathering Arena

Top Sellers

  • Counter-Strike 2
  • Battlefield™ 6
  • PEAK
  • Marvel Rivals
  • Borderlands 4
  • EA SPORTS™ Madden NFL 26
  • Warhammer 40,000: Dawn of War - Definitive Edition
  • Warframe
  • Umamusume: Pretty Derby
  • Destiny 2
  • Abyssus
  • Dead by Daylight
  • Ready or Not
  • War Thunder
  • Grounded 2
  • PUBG: BATTLEGROUNDS
  • Age of Wonders 4
  • HELLDIVERS™ 2
  • Apex Legends™
  • Stellaris
  • Subnautica
  • Baldur's Gate 3
  • Grand Theft Auto V Enhanced
  • RimWorld
  • Rust
  • The First Descendant
  • Tom Clancy's Rainbow Six® Siege X
  • Tiny Bookshop
  • Deadzone: Rogue

Featured

  • Sensei! I Like You So Much!
  • A Few Quick Matches
  • Demon Slayer -Kimetsu no Yaiba- The Hinokami Chronicles 2
  • The Daily Life of Serving Doll
  • Tall Trails
  • Catto's Post Office
  • Lust Sisters 🔞
  • Titan Quest II
  • Gatekeeper
  • Heartworm
  • Prison Escape Simulator: Dig Out
  • BitCraft Online
  • Supermarket Simulator
  • Kindergarten 3
  • DELTARUNE
  • Guilty as Sock!
  • 9 Kings
  • Haste
  • Substance 3D Painter 2025
  • Horny Villa
  • Tiny Glade
  • Core Keeper