
skate.
Sep 17, 2025
Sep 17, 2025
Sep 17, 2025
Sep 17, 2025
Sep 18, 2025
Sep 17, 2025
Sep 16, 2025
Sep 18, 2025スケボーでNPCを殴ったりスタンガンを所持したクソ強NPCは何処へ...
それさえあれば本当に文句なしのゲームだと思うんだ。
コンプライアンスなんてクソくらえ
Sep 17, 2025

76561198842841538

Not Recommended0 hrs played
コントローラー必須のゲームならそもそもPC版なんて出さないでよろしいでっしゃろ。
22 votes funny
76561198842841538

Not Recommended0 hrs played
コントローラー必須のゲームならそもそもPC版なんて出さないでよろしいでっしゃろ。
22 votes funny
76561198104697798

Not Recommended7 hrs played (7 hrs at review)
クエストはショップのレベルUP報告に行ったらやまほどでてきたので訂正します
クロスプレイできるからね!やったね!
でもフレンド以外の人何人いるか数えてないけど50人以上街で滑ってるから低スぺだと激重だからね!
本当にこの形態で進めていくんか…?skateシリーズの面汚しにならんか?
これなら3のリマスターでみんな満足するんちゃうんか?
早急にこのシングルモード追加してください
誰かもわからんやつが50人以上いてそいつらが物呼び出してマップに置くもんだから余計に重くなるでしょ
6 votes funny
76561198959085720

Not Recommended3 hrs played (1 hrs at review)
何回起動しても全然エラーが出てプレイが一切できないクソゲー
4 votes funny
76561198411122543

Not Recommended14 hrs played (3 hrs at review)
アーリーアクセス込みでいうと
良いところ
・PCでskateシリーズができる
・グラフィックはさすがに精彩になっている
・無限ローリングできる
悪いところ
・ゲームが落ちる
・女性キャラクターが可愛くならない、言葉を選ばずに言えばブスにしかならない
・トリッククリップの作り方が面倒skate3の時にはPS3のみですべて完結できた
・オフラインがないから常に人がいる
・殴るコマンドがない
・車につかまれない
・ランダム報酬な服や靴など
・デスレースが無い
・skate.createの自作のロゴがない
・フランクが居ない
・skate3のようなバカみたいな加速ができない
・チートコードがない?(探してない)
総評
まだまだオススメはできない。skate3をDLC込みでsteamに移植してくれた方がまだ面白いと思う
リアルなskateならsessionやトニーホークで良いんだよそれかハードコアモードでも追加してくれれば良い
skate3という無限に遊べるゲームの続編としては今のところ力不足も甚だしい
バグも含めてあのゲームが楽しかったんだよ
3 votes funny
76561198092563639

Recommended4 hrs played (2 hrs at review)
スケボーを投げ捨ててRT or LTを長押ししながら、
脚が地面につくタイミングでAを押すとめっちゃ速く転がれます。移動手段におすすめです。
過去作を経験している身としてはデスレースやホールオブミートなどのコンテンツがまだ無いため
物足りなさを感じてます。早期アクセス故、のちに実装される事に期待してます。
本作の舞台であるサン・ヴァン。スケートパークがあまり見当たらず、
ひたすらハーフパイプ出来るスポットもあまりないようにも感じました。
しかしながら、久しぶりのskate.シリーズ新作で、しかも無料で遊べちまうというのはとても嬉しい………
適当に右スティックを動かしてもかっこいいトリックが可能なのでシリーズ初心者にもおすすめです。
2 votes funny
76561199107128034

Recommended4 hrs played (2 hrs at review)
EAのインサイダー登録をしていた人には、早期アクセスを少し早く遊べ
私はすでに10時間以上遊びました。
基本的にどのプラットフォームでも遊べ モバイルやキーボード対応も正式リリース時に追加される予定だそうです。 舞台はサン・ヴァンステルダム。 一つの大きな町に、四つの地区に分かれており そこを自由に滑ることができ、地区には日替わりのチャレンジが用意されています。 ストーリー的な物は無く、フリースケートがメイン プレイスタイルを強要されずに自由な遊び方ができるようになっています。 最初は一つの地区しかアンロックしていませんが、 日替わりチャレンジをクリアすると、通貨とXPを貰え、レベルアップと共に 地区とガチャがアンロックできるといった感じ ガチャは通貨を使ってを開けることが出来き ステッカー、衣装にウィールやボード、オブジェクトがランダムに一つ手に入ります。 操作方法はこれまでのスケートシリーズ同様フリック操作で、 シリーズを遊んでいれば、すんなりと遊べると思います。 新しい技も増え、ウォーリーやスラッピー、パルクール要素も追加され 壁を登ったり、バックフリップも出来るようになります (パルクール要素は、やや粗削りですが) 他にもクイックドロップオブジェクトと言う要素が追加され ガチャで手に入った、オブジェクトをどこでも設置可能で、自分のラインを作ることが出来ます。 難易度は設定豊富で、 アシストを掛け、簡単にしたり、アシストを全部切り、リアルなスケートを楽しんだり。 初心者や熟練者でも楽しめる設定が可能。 特に凄いと思った点として アニメーションが他のスケートゲームと比べてリアルで滑らかで綺麗です。 リバートやパワースライド、ランニングスタートにプッシュ、着地アニメーション 他にもありますが、キリがありません。 目立ったバグは無く、何故かはわかりませんが少しpingが高いように感じます。 とはいえ、正式版の時には治っていると思います。スケートボードゲームに興味があれば
無料ゲームなので一回ダウンロードして試してみる価値はあると思います。
2 votes funny
76561198993728617

Recommended24 hrs played (12 hrs at review)
あぁ...この感じだ...懐かしい...
約15年程前、小学生の時にyoutubeでゲーム実況を見てた時に思わず買いたくなったskate3 ずっと遊んでたよ。たまに人間じゃないような挙動するのが楽しくて。 小学生の時にずっと遊んでたゲームが復活だなんて感謝しかない。ありがとう。 今作のskate.も変わらずバカっぷりが残ってて心底楽しい。 ただ、まだアーリーアクセスなのか若干コンテンツの少なさのようなものは感じてしまったが、それはskateシリーズを遊んだことがあるからだろう。 しかし、特に何も考えずに町を巡っているだけでも楽しいし、自分が満足するまでトリックをきめて遊んでいるとあっという間に時間が溶けていく。 総じてとても良いゲームなのでとりあえず遊んでみることをおすすめするよ。1 votes funny
76561198031729909

Recommended5 hrs played
Skateシリーズ最新作の発表されてからクローズドアルファに登録して今までプレイしてきました
まず15年振りの新作がファ〇キン無料で遊べる事に感謝です
プレイフィールとしてはSkateシリーズにしっかり準拠しており、技等も増え遊びやすくなりました。
私自身Skateシリーズでは主にキャラの挙動をバグらせる事に特化して遊んでいた為その挙動も残っていて本当に感動しました
思い出補正等もありましたが、非常に楽しく遊ばせてもらってます
ただ残念な点として
スケボーで人を引っ叩けなくなった
早期アクセスな為ミッションが少ない
バグが少々ある
等はあります。
特に残念なのはやっぱりスケボーで人を引っ叩けなくなった事
恐らくコンプラ的にもゲームのシステム的にも他人を引っ叩けたらまずいとの事だと思いますが、その辺は何とか復活させて欲しく、アンケート等で意見を出していましたが、その要望を出したのが私しかいなかったあるいは、実装予定なのか神のみぞ知るって感じです
現状ではミッションがそんなに多く無い為黙々と滑るのが好き、キャラのやばい挙動を探す等で遊べる人にはオススメです。
1 votes funny
skate.
Sep 17, 2025
Sep 17, 2025
Sep 17, 2025
Sep 17, 2025
Sep 18, 2025
Sep 17, 2025
Sep 16, 2025
Sep 18, 2025スケボーでNPCを殴ったりスタンガンを所持したクソ強NPCは何処へ...
それさえあれば本当に文句なしのゲームだと思うんだ。
コンプライアンスなんてクソくらえ
Sep 17, 2025

76561198842841538

Not Recommended0 hrs played
コントローラー必須のゲームならそもそもPC版なんて出さないでよろしいでっしゃろ。
22 votes funny
76561198842841538

Not Recommended0 hrs played
コントローラー必須のゲームならそもそもPC版なんて出さないでよろしいでっしゃろ。
22 votes funny
76561198104697798

Not Recommended7 hrs played (7 hrs at review)
クエストはショップのレベルUP報告に行ったらやまほどでてきたので訂正します
クロスプレイできるからね!やったね!
でもフレンド以外の人何人いるか数えてないけど50人以上街で滑ってるから低スぺだと激重だからね!
本当にこの形態で進めていくんか…?skateシリーズの面汚しにならんか?
これなら3のリマスターでみんな満足するんちゃうんか?
早急にこのシングルモード追加してください
誰かもわからんやつが50人以上いてそいつらが物呼び出してマップに置くもんだから余計に重くなるでしょ
6 votes funny
76561198959085720

Not Recommended3 hrs played (1 hrs at review)
何回起動しても全然エラーが出てプレイが一切できないクソゲー
4 votes funny
76561198411122543

Not Recommended14 hrs played (3 hrs at review)
アーリーアクセス込みでいうと
良いところ
・PCでskateシリーズができる
・グラフィックはさすがに精彩になっている
・無限ローリングできる
悪いところ
・ゲームが落ちる
・女性キャラクターが可愛くならない、言葉を選ばずに言えばブスにしかならない
・トリッククリップの作り方が面倒skate3の時にはPS3のみですべて完結できた
・オフラインがないから常に人がいる
・殴るコマンドがない
・車につかまれない
・ランダム報酬な服や靴など
・デスレースが無い
・skate.createの自作のロゴがない
・フランクが居ない
・skate3のようなバカみたいな加速ができない
・チートコードがない?(探してない)
総評
まだまだオススメはできない。skate3をDLC込みでsteamに移植してくれた方がまだ面白いと思う
リアルなskateならsessionやトニーホークで良いんだよそれかハードコアモードでも追加してくれれば良い
skate3という無限に遊べるゲームの続編としては今のところ力不足も甚だしい
バグも含めてあのゲームが楽しかったんだよ
3 votes funny
76561198092563639

Recommended4 hrs played (2 hrs at review)
スケボーを投げ捨ててRT or LTを長押ししながら、
脚が地面につくタイミングでAを押すとめっちゃ速く転がれます。移動手段におすすめです。
過去作を経験している身としてはデスレースやホールオブミートなどのコンテンツがまだ無いため
物足りなさを感じてます。早期アクセス故、のちに実装される事に期待してます。
本作の舞台であるサン・ヴァン。スケートパークがあまり見当たらず、
ひたすらハーフパイプ出来るスポットもあまりないようにも感じました。
しかしながら、久しぶりのskate.シリーズ新作で、しかも無料で遊べちまうというのはとても嬉しい………
適当に右スティックを動かしてもかっこいいトリックが可能なのでシリーズ初心者にもおすすめです。
2 votes funny
76561199107128034

Recommended4 hrs played (2 hrs at review)
EAのインサイダー登録をしていた人には、早期アクセスを少し早く遊べ
私はすでに10時間以上遊びました。
基本的にどのプラットフォームでも遊べ モバイルやキーボード対応も正式リリース時に追加される予定だそうです。 舞台はサン・ヴァンステルダム。 一つの大きな町に、四つの地区に分かれており そこを自由に滑ることができ、地区には日替わりのチャレンジが用意されています。 ストーリー的な物は無く、フリースケートがメイン プレイスタイルを強要されずに自由な遊び方ができるようになっています。 最初は一つの地区しかアンロックしていませんが、 日替わりチャレンジをクリアすると、通貨とXPを貰え、レベルアップと共に 地区とガチャがアンロックできるといった感じ ガチャは通貨を使ってを開けることが出来き ステッカー、衣装にウィールやボード、オブジェクトがランダムに一つ手に入ります。 操作方法はこれまでのスケートシリーズ同様フリック操作で、 シリーズを遊んでいれば、すんなりと遊べると思います。 新しい技も増え、ウォーリーやスラッピー、パルクール要素も追加され 壁を登ったり、バックフリップも出来るようになります (パルクール要素は、やや粗削りですが) 他にもクイックドロップオブジェクトと言う要素が追加され ガチャで手に入った、オブジェクトをどこでも設置可能で、自分のラインを作ることが出来ます。 難易度は設定豊富で、 アシストを掛け、簡単にしたり、アシストを全部切り、リアルなスケートを楽しんだり。 初心者や熟練者でも楽しめる設定が可能。 特に凄いと思った点として アニメーションが他のスケートゲームと比べてリアルで滑らかで綺麗です。 リバートやパワースライド、ランニングスタートにプッシュ、着地アニメーション 他にもありますが、キリがありません。 目立ったバグは無く、何故かはわかりませんが少しpingが高いように感じます。 とはいえ、正式版の時には治っていると思います。スケートボードゲームに興味があれば
無料ゲームなので一回ダウンロードして試してみる価値はあると思います。
2 votes funny
76561198993728617

Recommended24 hrs played (12 hrs at review)
あぁ...この感じだ...懐かしい...
約15年程前、小学生の時にyoutubeでゲーム実況を見てた時に思わず買いたくなったskate3 ずっと遊んでたよ。たまに人間じゃないような挙動するのが楽しくて。 小学生の時にずっと遊んでたゲームが復活だなんて感謝しかない。ありがとう。 今作のskate.も変わらずバカっぷりが残ってて心底楽しい。 ただ、まだアーリーアクセスなのか若干コンテンツの少なさのようなものは感じてしまったが、それはskateシリーズを遊んだことがあるからだろう。 しかし、特に何も考えずに町を巡っているだけでも楽しいし、自分が満足するまでトリックをきめて遊んでいるとあっという間に時間が溶けていく。 総じてとても良いゲームなのでとりあえず遊んでみることをおすすめするよ。1 votes funny
76561198031729909

Recommended5 hrs played
Skateシリーズ最新作の発表されてからクローズドアルファに登録して今までプレイしてきました
まず15年振りの新作がファ〇キン無料で遊べる事に感謝です
プレイフィールとしてはSkateシリーズにしっかり準拠しており、技等も増え遊びやすくなりました。
私自身Skateシリーズでは主にキャラの挙動をバグらせる事に特化して遊んでいた為その挙動も残っていて本当に感動しました
思い出補正等もありましたが、非常に楽しく遊ばせてもらってます
ただ残念な点として
スケボーで人を引っ叩けなくなった
早期アクセスな為ミッションが少ない
バグが少々ある
等はあります。
特に残念なのはやっぱりスケボーで人を引っ叩けなくなった事
恐らくコンプラ的にもゲームのシステム的にも他人を引っ叩けたらまずいとの事だと思いますが、その辺は何とか復活させて欲しく、アンケート等で意見を出していましたが、その要望を出したのが私しかいなかったあるいは、実装予定なのか神のみぞ知るって感じです
現状ではミッションがそんなに多く無い為黙々と滑るのが好き、キャラのやばい挙動を探す等で遊べる人にはオススメです。
1 votes funny