
Stardew Valley
Apr 1, 2023
Apr 1, 2023
May 31, 2019
Nov 28, 2022
Nov 29, 2019
Jan 25, 2024
Jun 30, 2021
Mar 6, 2019
Oct 19, 2019
Jan 16, 2018
Mar 24, 2016
May 4, 2018
May 11, 2019
Dec 2, 2017
Aug 30, 2024
May 27, 2019
Mar 25, 2018
Dec 3, 2016
Oct 17, 2019
Jun 9, 2018
Mar 9, 2016
Jun 17, 2024
Jun 24, 2016
Mar 14, 2025
Jul 1, 2022

76561198438153951

Recommended49 hrs played (26 hrs at review)
これを遊んだ人達が「探さないでください」と最後にレビュー書き残し、行方不明になってます。
この謎の行方不明事件を解決するため遊び始めましたが、もうすぐ彼らの足取りをつかめそうです。
私もこれを書いたら、彼らを追って旅に出ます。探さないでください。
173 votes funny
76561198438153951

Recommended49 hrs played (26 hrs at review)
これを遊んだ人達が「探さないでください」と最後にレビュー書き残し、行方不明になってます。
この謎の行方不明事件を解決するため遊び始めましたが、もうすぐ彼らの足取りをつかめそうです。
私もこれを書いたら、彼らを追って旅に出ます。探さないでください。
173 votes funny
76561198182403919

Recommended66 hrs played (8 hrs at review)
FPSで培ったAIMで野菜にお水を与えることができました
130 votes funny
76561198225818400

Recommended379 hrs played (366 hrs at review)
もう、このゲームの中で生きてく。探さないでください。
118 votes funny
76561198032542725

Recommended1614 hrs played (697 hrs at review)
一年目のフラワーダンスでぼっちになったけど私は元気です。
110 votes funny
76561199499288079

Recommended68 hrs played (68 hrs at review)
ありがとうございます! このゲームのおかげで模試がA→C判定になりました!!
でも別に大丈夫です!!
僕は農業して妻とともに生活していますから!
81 votes funny
76561198140464920

Recommended149 hrs played (149 hrs at review)
現代社会の淀み。経済に捧げた人間性。
朝から晩まで働くことを強いられて、尊厳もへったくれも無い日々に心折れ落ちこぼれた。
祖父のくれた牧場は荒廃を極めていた。
朝から晩までクワを振り種をまき、日銭を賄う必要があった。
私には精霊のギフトがあった。「牧場は発展する」その確信があった。
必要なものは理解できた。それを得るために谷の端から端までを朝から晩まで奔走した。
ついに牧場は大きくなった。作物も畜産品も多くがここのシェアになった。
自動化を組み込んだ。今の稼ぎと言ったら、昔の私からすれば目玉が飛び出そうなくらいだ。
そしてそれらを維持するために、私は朝から晩まで働くことを強いられていた―――。
79 votes funny
76561198324177426

Recommended60 hrs played (59 hrs at review)
まったりした生活に心癒されました。時間を忘れて熱中しました。
オススメできる点は皆さんが書いてくれているとおりなので割愛します。
しかし、とあるキャラクターと結婚してからプレイする気がなくなってしまいました。
『『パートナーにもよるかもしれませんが』』、必死にアプローチしてして結婚した相手は毎日文句ばかり。
彼の境遇に心をいためて、助け合って一緒に生活しよう。そう思ったのに・・・
彼は働いていないようだったので、てっきり牧場の仕事を手伝ってくれると思ったら
ほんのちょっぴり手伝って、しかも「ほめてくれよな!」って感じで・・・
愛はすぐに冷めました。こんな相手と子供なんてつくろうと思えない。幸せな家庭なんて築けない。
しかしこのゲーム、離婚もできます。
よし!これであの楽しい日々が取り戻せる!!!!
と思ったものの、なんと、多額のお金が必要になります。
正直まだ資金繰りが順調とはいえず、家具の購入も我慢している状況。
離婚したくてもできないのです・・・え、なんかすごいリアル・・・
それでもしばらくは相手はいないものとして生活していましたが我慢の限界でした。
日に日にゲームをプレイする時間がすくなり、今はプレイしていません。
たった一度の『過ち』のせいで生活が壊れてしまったショック。
もう一度リセットも考えましたが、60時間近く生活してきた事がなくなるのは耐えられませんでした。
みなさん、結婚はどうか慎重に考えてください。
私のような人間を1人でも減らしたい。
だってゲームはすごく面白いから!!
62 votes funny
76561198274803643

Recommended7 hrs played
別垢で30時間ぐらいプレイ済
女主人公でプレイ。
農業は思いのほか忙しく全然ゆっくりできない
春夏秋冬毎日目まぐるしい毎日を駆け抜けやっと経営も軌道にのりお金も物も貯まり
村人の信用もげっちゅ
そろそろ結婚しようかな~と思い
1番イケメンの男に好物を貢ぎまくりハートをゲッツ☆
そして結婚
ここまで順風満帆だった
しかし結婚した男がマリファナのタバコ吸っている可能性がある男だった(wiki参照)
オマケにヒモ体質
本当に時々動物の餌やりしたとか言うてるけど自動餌やりシステム搭載済みなので意味がない
時々食事とか作ってくれるけど毎日じゃない
その癖夜には子供作らないか?とか言ってくる
おまけにバイク乗りで農場に排気ガス撒き散らす畜生だった
なんやねんこいつは離婚じゃ 離婚!
50 votes funny
76561198015857607

Recommended84 hrs played (67 hrs at review)
イカれた恋人候補紹介するぜ!
中二病のアビゲイル!
メンヘラのエミリー!
ジョックのヘイリー!
急に日本兵みたいな口調になるペニー!
グリーンピース予備軍のリア!
顔がね・・・なマル!
以上だ!
45 votes funny
76561198051626633

Recommended208 hrs played (41 hrs at review)
えーとにかく作りこみがスゴイですね
いわゆる牧場物語ということで牛飼ったり絞ったりあとは
農業/採集/採鉱/戦闘/釣り 等々あるわけですけど
個々のシステムの完成度の高さだけではなく、
システムやイベントをどういう順序でどこに配置するのか、
というデザインセンスが抜群なので
どの生き方を選んでも楽しませてくれる優しい世界ですね
一日が短いのでやりたいこと全てをこなすことは難しいですが
やるべきこともあんまりないのでまったりやってるうちに
だんだんと作業が効率化してきて余裕が生まれ、
集めた資材で新たな設備をおったてたりして、
明日はもっと楽しくなるよねと就寝するわけですね
現実の世界と違って明日が待ち遠しいですねぇ!
45 votes funny
76561198298096371

Recommended49120 hrs played (7785 hrs at review)
とてもおもしろいです。キャラクターを作り直して何回も遊んでいますが飽きません。
42 votes funny
76561198351115585

Recommended1495 hrs played (146 hrs at review)
安定して金が入るようになると、毎日が単調作業になり、結婚を考えるようになる。妥協したうえで二股かけたりして、結婚前にこの人でいいんだろうかとか迷い、決心して結婚すると財布や食事、村行事まで別行動で、働かなくなった相方をすぐに嫌いになる。離婚しようとすると子供がネックになり、生まれ変わって人生をやり直そうと考えた時、自分が生きてきた時間の長さを知る。(自分は1周目のプレイで節目まで70時間でした)それでも、主人公はこのキャラと寝たんだなぁという気持ち悪さが生まれ変わる気持ちを強く後押ししてやり直す、すると事前知識があったところで人生に大した違いがないことを痛感する。(2周目でも節目まで40時間くらいかかりました)結婚して子供がいる生活になると、先の人生に意義が見いだせず(クリア目標とかなんもない?)、結婚って墓場なんだなぁと思った。
もろもろ時間がかかるのがちょっとだるいですが、結婚その他で色々想像しながらプレイできて楽しかったです。
追記:結婚直前に飽きてやめて、またやりたくなって最初から、を繰り返してますが、攻略サイトみた感じ、結婚したあとになかったことにするのが最終目標のような?独身のまま最高評価ももらえましたし…
追記:ver1.5でコンテンツが大幅に増え、エンディングっぽいのが追加されました。wikiみないと無理とは思いますが、結婚してもらうもんもらったら別れるとか、人外と事実婚すればエンディングまでたどり着けます。ver1.3~ver1.4あたりで追加された部分の訳が無茶苦茶で放置されてるのだけは残念。
39 votes funny
76561198015310652

Recommended110 hrs played (31 hrs at review)
おすすめしません。
やめられなくなります。
32 votes funny
76561199276726851

Recommended134 hrs played (134 hrs at review)
婚約できる男性は軒並み生活能力のない無職なので、死ぬ気で農村を発展させて婿を幸せにするゲーム。
彼らの生活は自分の手にかかってると思うと、やるしかないなと思ってしまう。
ダメ男に惹かれる人は気を付けて欲しい。
ドップリハマった。
エリオットは私が幸せにする。
31 votes funny
76561197998454190

Recommended28 hrs played (26 hrs at review)
住人に話しかけて無視されてからはひたすら羊の世話に打ち込んでいます
30 votes funny
76561198071584087

Recommended53 hrs played (32 hrs at review)
希薄な人間関係とただ機械のように働くだけの都会の日常から逃げ出した先のゆるやかな田舎で、農業を始め効率を求め行動を最適化していくことで結局誰とも関わらない農作業マシンになり果てる恐怖を描いた稀代の傑作。
30 votes funny
76561198034118715

Recommended59 hrs played (59 hrs at review)
牧場物語作りたくて作った感にあふれる牧場物語もどき
まず荒れた農地を整備するため邪魔な切り株や大岩を
撤去できる上質な農機具の材料を求めて鉱山に籠もり、
採掘作業を邪魔するモンスターを追い払う上質な剣の
材料を求めて鉱山に籠もり、いざ農業を始めてみたら
ジョウロで水を撒く不便さに耐えられず散水機の材料を
求めて鉱山に籠もり、自宅の増改築や厩舎の建築に
手を出してみたら石材が枯渇して慌てて鉱山に籠もり、
各種自動化が進んで暇つぶしに鉱山に籠もるゲーム
……ほんとうは採掘場物語なんじゃねーかなこれ
Steam経由せずにやってた時間も含めると100時間くらい
やっておいてなんだけど、バニラはわりとクソだと思う
けど幸いこれはPCゲーなのでMODてんこ盛りで好きなだけ
便利にしてもいいし、好きなだけ不便にしてもいい
結果ヒマワリの種だけで生活するスタイルを確立して
ハムスターかお前はって自分に突っ込んでもいい
29 votes funny
76561198362813770

Recommended211 hrs played (182 hrs at review)
オーガニックな抗うつ薬。
25 votes funny
76561198058468209

Recommended95 hrs played (55 hrs at review)
社畜:会社に飼いならされ自分の意思を失い奴隷化した賃金労働者。
似たような意味合いの英語は以下。
corporate slave(会社奴隷)、Workaholic slave(仕事中毒奴隷)、wage slave(賃金奴隷)
Workaholicは、Work(仕事)とalcoholic(アルコール依存症)との合成語で家庭や健康を犠牲にし生活のほとんどを仕事に費やす人のこと。
------------------------
これは、会社奴隷だった主人公がワーカホリックになる物語・・
20 votes funny
76561197966950197

Recommended102 hrs played (52 hrs at review)
SUPER牧場物語 in 海岸近くのペリカン村
牧場物語が好き?
当たり前のように荒れ果てた相続した農場!
水撒きが終わったら温泉(夏に解禁)つかってレッツ鉱山!!釣りもいいぞ!
ルーンファクトリーが好き?
鉱山に敵が出ます!冒険者ギルドでの仕事も!!
おっと残念その人は人妻だ!幼女が育つのを待て!!(※成長しません)
どうぶつの森が好き?
その貴重な鉱石を博物館に寄贈しましょう!
農場のレイアウトは貴方次第!!
その他
+主人公の性別が選べる
+農場の配置が自由で正に自分の農場感が良い
+脱サラして農家になるとか妙に現実的で素敵
+置き換えタイプのMODに対応、作るのも簡単
・日本受けはしなさそうな顔グラ(MODで対応できた)
-結婚相手の選択肢が狭い
-最初に木を切り箱を作って配置するチュートリアルが欲しかったな
***
牧場物語の類が好きなら買って損はしないと思った
18 votes funny
76561198059490047

Recommended1071 hrs played (1022 hrs at review)
いちにちめ
すべてがいやになってだつさらしました
いきなりやることがおおすぎて、
あさの6じから、しんや2じまではたらきました。
ふつかめ
やることがさらにふえたため、
あさの6じから、しんや2じまではらたきました。
みっかめ
ふつかめのつづきで、いそがしいため、
あさの6じから、しんや2じまではたらきました。
しあわせ
16 votes funny
76561198050120185

Recommended79 hrs played (58 hrs at review)
牧場での生活体験ゲーム
病気や生産過多による赤字、農協との確執や地元住人とのトラブルなどの要素をすべてオミットし
代わりにちょっぴりのモンスターとたっぷりの結婚相手(同性婚可)を追加した
ほのぼの田舎暮らしを味わえる傑作
有志による日本語翻訳あります
やや味のあるグラフィックをMODで変更すればギャルゲーとしても楽しめます
オススメはWestern Style Witch
15 votes funny
76561199248657111

Recommended158 hrs played (158 hrs at review)
フレンドにボムで畑と農機具を破壊されました
14 votes funny
76561199088045349

Recommended65 hrs played (56 hrs at review)
一言で言うと最高です。
今回、steamセールで888円という安価で購入できることが大きく、
switch版も持ってはいるけれどもmodを入れて自由にあそんでみたくて購入。
正直私はPCに全く詳しくなくmodってなんなの?レベルです。
そうして入れてみたらどうですか、、switch版との差がえぐすぎますわ。
とんでもないですわ、、ついついお嬢様になってしまう出来です。
PCに詳しい夫に聞くと、modは少しでもすぐ動作不良になるらしいですが
こちらのスタバレは、たくさん入れても安定してサクサク遊べてすごいし、
普段あまりこの手のゲームに惹かれないけど面白そうだと言って自分の分も購入していました。
(夫婦で同じゲームを購入したのに、お互いシングルプレイ・・)
ゲーム中に感じる「もうちょっとここどうにかならないかな・・」の、
細かいところ、痒い所に手が届くようなmodも多数あり
switch版と比較しここまで遊びやすさが変わるのか、と感動しました。
それだけじゃなく、たくさんのカワイイやときめきがあり、幸せな気分になります。
まだまだ更新を続けられているそうなので、何年も遊べそうなところも気に入りました。
新作ゲームの開発もしているそうですが、そちらもいつか出来たら購入します。
このゲームを遊ぶのに向いている人
・コツコツ少しづつ遊びたい
・牧場物語、ルンファク、アトリエ、マイクラ、箱庭系のゲームが好き
・少しの不思議と恋愛を楽しみつつ癒しが欲しい
・何も考えない時間がほしい
つまり・・欲張りさん!!
14 votes funny
Stardew Valley
Apr 1, 2023
Apr 1, 2023
May 31, 2019
Nov 28, 2022
Nov 29, 2019
Jan 25, 2024
Jun 30, 2021
Mar 6, 2019
Oct 19, 2019
Jan 16, 2018
Mar 24, 2016
May 4, 2018
May 11, 2019
Dec 2, 2017
Aug 30, 2024
May 27, 2019
Mar 25, 2018
Dec 3, 2016
Oct 17, 2019
Jun 9, 2018
Mar 9, 2016
Jun 17, 2024
Jun 24, 2016
Mar 14, 2025
Jul 1, 2022

76561198438153951

Recommended49 hrs played (26 hrs at review)
これを遊んだ人達が「探さないでください」と最後にレビュー書き残し、行方不明になってます。
この謎の行方不明事件を解決するため遊び始めましたが、もうすぐ彼らの足取りをつかめそうです。
私もこれを書いたら、彼らを追って旅に出ます。探さないでください。
173 votes funny
76561198438153951

Recommended49 hrs played (26 hrs at review)
これを遊んだ人達が「探さないでください」と最後にレビュー書き残し、行方不明になってます。
この謎の行方不明事件を解決するため遊び始めましたが、もうすぐ彼らの足取りをつかめそうです。
私もこれを書いたら、彼らを追って旅に出ます。探さないでください。
173 votes funny
76561198182403919

Recommended66 hrs played (8 hrs at review)
FPSで培ったAIMで野菜にお水を与えることができました
130 votes funny
76561198225818400

Recommended379 hrs played (366 hrs at review)
もう、このゲームの中で生きてく。探さないでください。
118 votes funny
76561198032542725

Recommended1614 hrs played (697 hrs at review)
一年目のフラワーダンスでぼっちになったけど私は元気です。
110 votes funny
76561199499288079

Recommended68 hrs played (68 hrs at review)
ありがとうございます! このゲームのおかげで模試がA→C判定になりました!!
でも別に大丈夫です!!
僕は農業して妻とともに生活していますから!
81 votes funny
76561198140464920

Recommended149 hrs played (149 hrs at review)
現代社会の淀み。経済に捧げた人間性。
朝から晩まで働くことを強いられて、尊厳もへったくれも無い日々に心折れ落ちこぼれた。
祖父のくれた牧場は荒廃を極めていた。
朝から晩までクワを振り種をまき、日銭を賄う必要があった。
私には精霊のギフトがあった。「牧場は発展する」その確信があった。
必要なものは理解できた。それを得るために谷の端から端までを朝から晩まで奔走した。
ついに牧場は大きくなった。作物も畜産品も多くがここのシェアになった。
自動化を組み込んだ。今の稼ぎと言ったら、昔の私からすれば目玉が飛び出そうなくらいだ。
そしてそれらを維持するために、私は朝から晩まで働くことを強いられていた―――。
79 votes funny
76561198324177426

Recommended60 hrs played (59 hrs at review)
まったりした生活に心癒されました。時間を忘れて熱中しました。
オススメできる点は皆さんが書いてくれているとおりなので割愛します。
しかし、とあるキャラクターと結婚してからプレイする気がなくなってしまいました。
『『パートナーにもよるかもしれませんが』』、必死にアプローチしてして結婚した相手は毎日文句ばかり。
彼の境遇に心をいためて、助け合って一緒に生活しよう。そう思ったのに・・・
彼は働いていないようだったので、てっきり牧場の仕事を手伝ってくれると思ったら
ほんのちょっぴり手伝って、しかも「ほめてくれよな!」って感じで・・・
愛はすぐに冷めました。こんな相手と子供なんてつくろうと思えない。幸せな家庭なんて築けない。
しかしこのゲーム、離婚もできます。
よし!これであの楽しい日々が取り戻せる!!!!
と思ったものの、なんと、多額のお金が必要になります。
正直まだ資金繰りが順調とはいえず、家具の購入も我慢している状況。
離婚したくてもできないのです・・・え、なんかすごいリアル・・・
それでもしばらくは相手はいないものとして生活していましたが我慢の限界でした。
日に日にゲームをプレイする時間がすくなり、今はプレイしていません。
たった一度の『過ち』のせいで生活が壊れてしまったショック。
もう一度リセットも考えましたが、60時間近く生活してきた事がなくなるのは耐えられませんでした。
みなさん、結婚はどうか慎重に考えてください。
私のような人間を1人でも減らしたい。
だってゲームはすごく面白いから!!
62 votes funny
76561198274803643

Recommended7 hrs played
別垢で30時間ぐらいプレイ済
女主人公でプレイ。
農業は思いのほか忙しく全然ゆっくりできない
春夏秋冬毎日目まぐるしい毎日を駆け抜けやっと経営も軌道にのりお金も物も貯まり
村人の信用もげっちゅ
そろそろ結婚しようかな~と思い
1番イケメンの男に好物を貢ぎまくりハートをゲッツ☆
そして結婚
ここまで順風満帆だった
しかし結婚した男がマリファナのタバコ吸っている可能性がある男だった(wiki参照)
オマケにヒモ体質
本当に時々動物の餌やりしたとか言うてるけど自動餌やりシステム搭載済みなので意味がない
時々食事とか作ってくれるけど毎日じゃない
その癖夜には子供作らないか?とか言ってくる
おまけにバイク乗りで農場に排気ガス撒き散らす畜生だった
なんやねんこいつは離婚じゃ 離婚!
50 votes funny
76561198015857607

Recommended84 hrs played (67 hrs at review)
イカれた恋人候補紹介するぜ!
中二病のアビゲイル!
メンヘラのエミリー!
ジョックのヘイリー!
急に日本兵みたいな口調になるペニー!
グリーンピース予備軍のリア!
顔がね・・・なマル!
以上だ!
45 votes funny
76561198051626633

Recommended208 hrs played (41 hrs at review)
えーとにかく作りこみがスゴイですね
いわゆる牧場物語ということで牛飼ったり絞ったりあとは
農業/採集/採鉱/戦闘/釣り 等々あるわけですけど
個々のシステムの完成度の高さだけではなく、
システムやイベントをどういう順序でどこに配置するのか、
というデザインセンスが抜群なので
どの生き方を選んでも楽しませてくれる優しい世界ですね
一日が短いのでやりたいこと全てをこなすことは難しいですが
やるべきこともあんまりないのでまったりやってるうちに
だんだんと作業が効率化してきて余裕が生まれ、
集めた資材で新たな設備をおったてたりして、
明日はもっと楽しくなるよねと就寝するわけですね
現実の世界と違って明日が待ち遠しいですねぇ!
45 votes funny
76561198298096371

Recommended49120 hrs played (7785 hrs at review)
とてもおもしろいです。キャラクターを作り直して何回も遊んでいますが飽きません。
42 votes funny
76561198351115585

Recommended1495 hrs played (146 hrs at review)
安定して金が入るようになると、毎日が単調作業になり、結婚を考えるようになる。妥協したうえで二股かけたりして、結婚前にこの人でいいんだろうかとか迷い、決心して結婚すると財布や食事、村行事まで別行動で、働かなくなった相方をすぐに嫌いになる。離婚しようとすると子供がネックになり、生まれ変わって人生をやり直そうと考えた時、自分が生きてきた時間の長さを知る。(自分は1周目のプレイで節目まで70時間でした)それでも、主人公はこのキャラと寝たんだなぁという気持ち悪さが生まれ変わる気持ちを強く後押ししてやり直す、すると事前知識があったところで人生に大した違いがないことを痛感する。(2周目でも節目まで40時間くらいかかりました)結婚して子供がいる生活になると、先の人生に意義が見いだせず(クリア目標とかなんもない?)、結婚って墓場なんだなぁと思った。
もろもろ時間がかかるのがちょっとだるいですが、結婚その他で色々想像しながらプレイできて楽しかったです。
追記:結婚直前に飽きてやめて、またやりたくなって最初から、を繰り返してますが、攻略サイトみた感じ、結婚したあとになかったことにするのが最終目標のような?独身のまま最高評価ももらえましたし…
追記:ver1.5でコンテンツが大幅に増え、エンディングっぽいのが追加されました。wikiみないと無理とは思いますが、結婚してもらうもんもらったら別れるとか、人外と事実婚すればエンディングまでたどり着けます。ver1.3~ver1.4あたりで追加された部分の訳が無茶苦茶で放置されてるのだけは残念。
39 votes funny
76561198015310652

Recommended110 hrs played (31 hrs at review)
おすすめしません。
やめられなくなります。
32 votes funny
76561199276726851

Recommended134 hrs played (134 hrs at review)
婚約できる男性は軒並み生活能力のない無職なので、死ぬ気で農村を発展させて婿を幸せにするゲーム。
彼らの生活は自分の手にかかってると思うと、やるしかないなと思ってしまう。
ダメ男に惹かれる人は気を付けて欲しい。
ドップリハマった。
エリオットは私が幸せにする。
31 votes funny
76561197998454190

Recommended28 hrs played (26 hrs at review)
住人に話しかけて無視されてからはひたすら羊の世話に打ち込んでいます
30 votes funny
76561198071584087

Recommended53 hrs played (32 hrs at review)
希薄な人間関係とただ機械のように働くだけの都会の日常から逃げ出した先のゆるやかな田舎で、農業を始め効率を求め行動を最適化していくことで結局誰とも関わらない農作業マシンになり果てる恐怖を描いた稀代の傑作。
30 votes funny
76561198034118715

Recommended59 hrs played (59 hrs at review)
牧場物語作りたくて作った感にあふれる牧場物語もどき
まず荒れた農地を整備するため邪魔な切り株や大岩を
撤去できる上質な農機具の材料を求めて鉱山に籠もり、
採掘作業を邪魔するモンスターを追い払う上質な剣の
材料を求めて鉱山に籠もり、いざ農業を始めてみたら
ジョウロで水を撒く不便さに耐えられず散水機の材料を
求めて鉱山に籠もり、自宅の増改築や厩舎の建築に
手を出してみたら石材が枯渇して慌てて鉱山に籠もり、
各種自動化が進んで暇つぶしに鉱山に籠もるゲーム
……ほんとうは採掘場物語なんじゃねーかなこれ
Steam経由せずにやってた時間も含めると100時間くらい
やっておいてなんだけど、バニラはわりとクソだと思う
けど幸いこれはPCゲーなのでMODてんこ盛りで好きなだけ
便利にしてもいいし、好きなだけ不便にしてもいい
結果ヒマワリの種だけで生活するスタイルを確立して
ハムスターかお前はって自分に突っ込んでもいい
29 votes funny
76561198362813770

Recommended211 hrs played (182 hrs at review)
オーガニックな抗うつ薬。
25 votes funny
76561198058468209

Recommended95 hrs played (55 hrs at review)
社畜:会社に飼いならされ自分の意思を失い奴隷化した賃金労働者。
似たような意味合いの英語は以下。
corporate slave(会社奴隷)、Workaholic slave(仕事中毒奴隷)、wage slave(賃金奴隷)
Workaholicは、Work(仕事)とalcoholic(アルコール依存症)との合成語で家庭や健康を犠牲にし生活のほとんどを仕事に費やす人のこと。
------------------------
これは、会社奴隷だった主人公がワーカホリックになる物語・・
20 votes funny
76561197966950197

Recommended102 hrs played (52 hrs at review)
SUPER牧場物語 in 海岸近くのペリカン村
牧場物語が好き?
当たり前のように荒れ果てた相続した農場!
水撒きが終わったら温泉(夏に解禁)つかってレッツ鉱山!!釣りもいいぞ!
ルーンファクトリーが好き?
鉱山に敵が出ます!冒険者ギルドでの仕事も!!
おっと残念その人は人妻だ!幼女が育つのを待て!!(※成長しません)
どうぶつの森が好き?
その貴重な鉱石を博物館に寄贈しましょう!
農場のレイアウトは貴方次第!!
その他
+主人公の性別が選べる
+農場の配置が自由で正に自分の農場感が良い
+脱サラして農家になるとか妙に現実的で素敵
+置き換えタイプのMODに対応、作るのも簡単
・日本受けはしなさそうな顔グラ(MODで対応できた)
-結婚相手の選択肢が狭い
-最初に木を切り箱を作って配置するチュートリアルが欲しかったな
***
牧場物語の類が好きなら買って損はしないと思った
18 votes funny
76561198059490047

Recommended1071 hrs played (1022 hrs at review)
いちにちめ
すべてがいやになってだつさらしました
いきなりやることがおおすぎて、
あさの6じから、しんや2じまではたらきました。
ふつかめ
やることがさらにふえたため、
あさの6じから、しんや2じまではらたきました。
みっかめ
ふつかめのつづきで、いそがしいため、
あさの6じから、しんや2じまではたらきました。
しあわせ
16 votes funny
76561198050120185

Recommended79 hrs played (58 hrs at review)
牧場での生活体験ゲーム
病気や生産過多による赤字、農協との確執や地元住人とのトラブルなどの要素をすべてオミットし
代わりにちょっぴりのモンスターとたっぷりの結婚相手(同性婚可)を追加した
ほのぼの田舎暮らしを味わえる傑作
有志による日本語翻訳あります
やや味のあるグラフィックをMODで変更すればギャルゲーとしても楽しめます
オススメはWestern Style Witch
15 votes funny
76561199248657111

Recommended158 hrs played (158 hrs at review)
フレンドにボムで畑と農機具を破壊されました
14 votes funny
76561199088045349

Recommended65 hrs played (56 hrs at review)
一言で言うと最高です。
今回、steamセールで888円という安価で購入できることが大きく、
switch版も持ってはいるけれどもmodを入れて自由にあそんでみたくて購入。
正直私はPCに全く詳しくなくmodってなんなの?レベルです。
そうして入れてみたらどうですか、、switch版との差がえぐすぎますわ。
とんでもないですわ、、ついついお嬢様になってしまう出来です。
PCに詳しい夫に聞くと、modは少しでもすぐ動作不良になるらしいですが
こちらのスタバレは、たくさん入れても安定してサクサク遊べてすごいし、
普段あまりこの手のゲームに惹かれないけど面白そうだと言って自分の分も購入していました。
(夫婦で同じゲームを購入したのに、お互いシングルプレイ・・)
ゲーム中に感じる「もうちょっとここどうにかならないかな・・」の、
細かいところ、痒い所に手が届くようなmodも多数あり
switch版と比較しここまで遊びやすさが変わるのか、と感動しました。
それだけじゃなく、たくさんのカワイイやときめきがあり、幸せな気分になります。
まだまだ更新を続けられているそうなので、何年も遊べそうなところも気に入りました。
新作ゲームの開発もしているそうですが、そちらもいつか出来たら購入します。
このゲームを遊ぶのに向いている人
・コツコツ少しづつ遊びたい
・牧場物語、ルンファク、アトリエ、マイクラ、箱庭系のゲームが好き
・少しの不思議と恋愛を楽しみつつ癒しが欲しい
・何も考えない時間がほしい
つまり・・欲張りさん!!
14 votes funny